コロナになってからブログを書いていないと思っていたら、2020年の総復習でちゃんと奈良を宣伝していたのですね!我ながらやることちゃんとやってた(笑)
しかし、またしても、とても久しぶりの投稿です!
タイトルのとおり、しばらく富士山シリーズを書こうかと…
といっても、私は登山家でもなければ、登山が趣味でもありません。
むしろ、アウトドア苦手。虫が何より苦手で💦💦
そんな(旅行に出ていないときは、むしろ引きこもりのような)私が、なぜまた富士山?と思いますよね(^^;;
人生、折り返しを過ぎると、急にやり残しが気になってきました。
いわゆる「バケットリスト」。
コロナ前は世界のあちこちに、コロナになって日本各地に出かけ、「行きたいところ」はかなり制覇した。
あと残っているのは、
- 北極
- 南極
- 喜望峰
- シベリア鉄道(これは永遠に難しいかも?)
- 富士山
すごい!富士山が北極・南極と肩を並べている!!(笑)
富士山登山、意欲の芽生え
やはり日本人は富士山!(笑)
東海道新幹線から、飛行機の上空から、東名高速の足柄SAで、天気が良ければ必ず見ては写真を撮っています。
似たような写真ばかり次から次へと(^^;;
葛飾北斎や歌川広重の気持ちがよくわかる!!
富士山を見るのは好きですが、登ってみようなんて想像もしていなかったのに…。
ある日、富士山世界遺産センター(静岡)に行ったことを友人に話すと「登ったことあるよ」と言われ、イメージなかったその友人ですら登ったことがあることに尊敬と同時に対抗心が…(苦笑)
「私も登ってみたい!」
急に意欲がムクムクと芽生えました。
「一度登れば気が済む。まだ体力があるうちに!」
しかし、私に立ちはだかる数々の難関。
まず、登山経験なんて小学生の夏休みに一度だけ親に連れていかれた立山だけ。その後ゼロ。
次に、虫が嫌い。ゆえにアウトドアは苦手。
そして、人が多いのが苦手。2013年に世界遺産登録されて以来、日本人だけでなく外国人も押し寄せるようになり、富士山はさながら新宿・渋谷のような大混雑だと💦
さらに、富士山の山小屋環境が私には劣悪すぎる!大部屋にまったく知らない他人とひしめき合いながら雑魚寝だなんて!!!(これが最大のネック!)
ちょうど知り合ったばかりの登山好きな友人に、「富士山に登ってみたいんだけど…」と話したら、「8月は大混雑だから、9月はじめの平日がまだマシだよ」と教えてくれて、ようやくヤル気になりました(^^;;
2019年の夏のことです。
初登山に挑戦
この親切な友人が、「登山経験がないなら、とりあえず高尾山に登ってみたら?」と誘ってくれました。
2019年11月1日、高尾山599m。「こんな低い山、チョロイわー!」なんて、なめていた私は、登り始めてすぐに自分が間違っていたことに猛省(-_-;)
息はあがるし、足はもつれるし、荷物は重いし、最初の元気はどこへやら、友人についていくのに必死でなんとか山頂までたどり着いたら、そこには立派な富士山も待っていました!友人は「意外にガッツあるね」と励ましてくれましたが、それはそれは、酷いものだった💦
たかが600mもない山でこんな状態では、その何倍も高い富士山なんて、本当に行けるのか?
一抹どころか、かなり大きな不安が押し寄せてきたのは言うまでもない(;´・ω・)
「来年を目指して、1年間トレーニングしたら、何とかなるんじゃない?」と友人。
最初の教訓、
- 富士山に登るには、まずトレーニングが必要!
(当たり前だろー!と叱られそう💦)
「トレーニング」開始!のつもりが…
優しい”高尾山の友人”の言葉を素直に受け止め、2つ目の山は2020年1月5日、千葉が誇る低山・鋸山、330m!
「高尾山より低いんだし、まだマシよー!」
これも私が間違っていたことがすぐ判明(>_<)
高尾山はわりと山頂までずーっと登りの印象でしたが、鋸山は、アップダウンが何度も出てくる。
せっかく登ったと思ったら下りになり、そしてまた登りと下り、何度も繰り返すので、だんだん心が折れてきます。「ということは、帰りもまた登りと下りの繰り返しかー!?」ゲンナリ(-_-;)
山頂の手前からは富士山が遠目に見えたのが救い。
気のせいか、高尾山より登山道が険しく歩きにくかった。
それが気のせいではないと気付くのは、1年後のこと…
教訓、
- 登山は行きは登り、帰りは下りとは限らない💦
(小学生レベルの発見か!?苦笑)
高尾山、鋸山とも、天候に恵まれ、富士山は綺麗に見えましたが、こんな調子で本当に富士山に登れるのだろうか?
富士山への道のり:★印は百名山
- 2019年6月 富士山に登りたいと思い始める
- 2019年11月1日 高尾山(599m・東京都)
- 2020年1月5日 鋸山(330m・千葉県)
- 2021年6月8日 尾瀬(番外編・福島県側から)
- 2021年7月12日 上高地(番外編・長野県・河童橋まで)
- 2021年9月4日 礼文岳(490m・北海道礼文島)
- 2021年10月11日 戦場ヶ原(番外編・栃木県奥日光)
- 2022年2月20日 富士山ツアーついに申込
- 2022年3月3日 明神山(273.6m・奈良県)
- 2022年3月12日 富山(350m・千葉県)
- 2022年3月21日 母智丘神社(番外編・宮崎県都城市)
- 2022年3月25日 清澄寺・妙見山(377m)・初日山(364m・千葉県)
- 2022年4月2日 大日山(333.3m・千葉県)
- 2022年4月10日 ★筑波山(男体山871m・女体山877m・茨城県)
- 2022年4月17日 梅ケ瀬渓流・大福山(292m・千葉県)
- 2022年4月22-23日 笠取山(1953m・山梨県)
- 2022年4月25日 ★赤城山(黒檜山1827.6m・駒ヶ岳1689.2m・群馬県)
- 2022年5月2日 御殿山(363.7m・千葉県)
- 2022年5月6日 一乗城山(435.8m・福井県)
- 2022年5月17日 陣馬山(854.8m・東京都/神奈川県)~高尾山(599m)縦走
- 2022年5月23日 金時山(1212m・神奈川県)
- 2022年5月28日 釈迦ケ岳(1800m・奈良県)
- 2022年6月2日 塔ノ岳(1491m・神奈川県)
- 2022年6月9日 ★車山(1925m)・蝶々深山(1836m・長野県)※鷲ヶ峰(1798m)は山頂に至らず
- 2022年6月19日 双子山(上塚1929m・下塚1804m・静岡県)
- 2022年6月27日 朝日岳(2579m)・★金峰山(2599m・長野県/山梨県)
- 2022年7月3日 ★那須岳(茶臼岳1915m・朝日岳1896m・栃木県)
- 2022年7月13-14日 ついに★富士山(3776m・静岡県/山梨県)登頂!
旅行・セミナーのお申し込み・ご相談はこちらまで↓
Emai | info@i-travel-square.tokyo |
Telephone | 03-6706-4700 (平日10時~18時) |