庭園プロデューサーが語る!
オンライン講座&庭園めぐり
季節を通し、日本の精神に触れていきたい…
日本庭園を散歩するだけで、心が和むのはなぜでしょう?
日本には有名無名、数多くの庭園があり、いつも私たちに心の安らぎを与えてくれます。春には桜、夏は眩いばかりの木々の緑と水面に反射する日光、秋には紅葉、雪吊りに守られた冬景色。
何も考えずに歩いているだけでも十分満たされますが、よく見れば、庭園ごとにある共通点や相違点に気づきます。建物、池、樹木、石。こういったパーツを追求するのも面白いですね。
さらに、西洋や東洋の庭園との比較も。
日本各地にある日本の宝、日本庭園。日本人でありながら、知らなかったこともたくさん発見できるはず!
日本庭園の構成を知り、実際に庭園を歩き、侘びさびの心、古来から受け継がれる日本人の心意気に、身を委ねてみましょう♡
【講師・ガイド】
株式会社 とらい 通訳案内士試験道場主催 高田 直志 先生
1971年出雲國出身。
奥出雲「石照庭園」プロデューサー。
https://www.sekisho-teien.com/
本職 英中韓国語通訳案内士養成。http://guideshiken.info/
幼少期より生家や実家の庭いじりが趣味。「庭園大国」出雲の庭に親しむ。大阪在住の大学時代は暇さえあれば京都の庭をぶらつき、そのかず百数十。三十代で東京に引っ越してからは、首都圏の庭園はほぼ踏破。
海外旅行に行ってもアメリカ、中国、シンガポールなどの日本庭園には必ず足を運んできた。
2019年、庭を作りたくて土地を求め、竹林のある茨城県取手市に隠居。コロナ禍の最中は庭造りに没頭。
【現在募集中ツアー&講座】
現在募集中のツアー&講座はありません。
次回のお知らせをお楽しみに!
【ツアー&講座の目的】
- 日本庭園散策をさらに楽しむための予備知識を得る
- どこにどんな日本庭園があるか知って、旅に彩りを添える
- 外国人に日本庭園の歴史や特徴を説明できるようになる
- 日本庭園と外国の庭園の類似点、違いなど比較に役立たせる
【こんな人にオススメ!】
- 日本庭園が好きな方
- 庭園の歩き方・見学ポイントを知りたい方
- オンライン講座で学んだ内容をリアルに見たい方
- 外国の庭園と比較し、外国人に説明したい方
日本庭園をもっと知って、各地で楽しみたい!!
そんな皆さま、ぜひご参加ください 🙂
【過去実施のコース】
第3弾 三渓園と世界の庭園
2022年のリベンジツアーです!
→最少人数に達しないため中止
☆原三渓が作った横浜の名園・国指定名勝・三渓園、☆横浜ならではの洋館が立ち並ぶ丘の上の外交官の家のあるイタリア式庭園、☆中国式庭園の3つ庭園をめぐります。
世界の庭に対する考えの違いに驚かれるでしょう。
庭園プロデューサーと巡る日本庭園
第5弾 小石川後楽園 & 清澄庭園
2022年10月30日(日) 13:00~17:00
石と水と植物の織りなす最高の舞台。
大名庭園の魅力を解析!
庭園プロデューサーと巡る日本庭園
第4弾 北鎌倉の禅の庭と鎌倉の庭園
2022年3月9日(水) 10:00~16:00
鎌倉仏教を代表する禅寺の庭を5か所拝観。国の指定名勝・建長寺方丈庭園、知る人ぞ知る一人では訪れにくい場所にある夢窓疎石の作った鎌倉式庭園、外国人にも人気の竹の庭を訪れます。
庭園プロデューサーと巡る日本庭園
第3弾 三渓園と世界の庭園
2022年2月16日(水) 11:00~16:00
→最少人数に達しないため中止
☆原三渓が作った横浜の名園・国指定名勝・三渓園、☆横浜ならではの洋館が立ち並ぶ丘の上の外交官の家のあるイタリア式庭園、☆中国式庭園の3つ庭園をめぐります。
世界の庭に対する考えの違いに驚かれるでしょう。
【講義内容抜粋】
★日本庭園の成り立ちと発展
★日本庭園の石・水・木
(古代~近代別に)
★点景物(建築・オブジェ)
★世界庭園比較
★禅寺の庭とその思想 他
- 2021年11月24日(水) 14時~15時30分
- 2021年12月8日(水) 14時~15時30分
- 2022年1月12日(水) 14時~15時30分
- 2022年1月26日(水) 14時~15時30分
- 2022年2月9日(水) 14時~15時30分
- 2022年2月23日(水・祝) 14時~15時30分
庭園プロデューサーと巡る日本庭園
第2弾
浜離宮&芝離宮
2021年12月15日(水) 13:00~16:00
※コロナで庭園休園中のため4月18日、5月30日から日程変更しました。
☆摩天楼と海をつなぐ汐入の名園…浜離宮
☆江戸の町に造り上げた中国の世界…芝離宮
庭園プロデューサーと巡る日本庭園 第1弾
六義園&旧古河庭園
2021年11月17日(水) 13:00~16:00
※緊急事態宣言延長のため2月28日、3月14日、5月16日から日程変更しました。
☆柳沢吉保と三菱財閥のコラボレーション…六義園
☆コンドルと小川治兵衛の技比べ…旧古河庭園
2つの庭園をめぐり、各庭園の特徴、見どころポイントはもちろん、それらが建てられた時代的・文化的背景から秘話まで、わかりやすく説明します。
【講義内容抜粋】
★日本庭園の成り立ちと発展
★日本庭園の石・水・木
(古代~近代別に)
★点景物(建築・オブジェ)
★世界庭園比較 他
- 2020年9月2日(水) 14時~15時30分
- 2020年9月16日(水) 14時~15時30分
- 2020年9月30日(水) 14時~15時30分
- 2020年10月14日(水) 14時~15時30分
- 2020年10月28日(水) 14時~15時30分
- 2020年11月11日(水) 14時~15時30分
お申込み・お問合せは当社(アイ・トラベル・スクエア)まで↓
info@i-travel-square.tokyo | |
Telephone | 03-6706-4700 (平日10時~18時) |