神社・お寺


日本人の心、神社

 日本には全国各地に神社お寺が存在しています。

私たち日本人にとって、どちらも身近な存在で、初詣はどちらにも行くことがあり、実は神社お寺の違いがあまりわからない人もけっこういるのでは?

訪日外国人が増え、その違いを時々質問されるので、この際はっきりさせておきましょう!

● 神社とは

  • 宗教は「神道」(英語でShintoism)
  • 歴史が長く、起源は古代日本
  • あらゆるものを神様として崇拝
  • 開祖、教義、経典、戒律がない

神道はもともと誰かが開いた宗教ではなく、日本人の生活のなかで自然に生まれた考え方で、「こうしなければいけない」という決まりはありません。神社で祀られている神様は天照大神のような古典(古事記、日本書紀)が根拠のものもあれば、自然や祖先を敬うところから神として崇める八百万神(やおろずのかみ)という言葉も生まれました。日本人がすべてのものを大切にする心は神道の考えが深く関係しているとも言われています。

● お寺とは

  • 宗教は「仏教」(英語でBuddhism)
  • 飛鳥時代に百済から伝わり、日本での歴史は1500年くらい
  • 仏様(仏陀)を崇拝 ※お釈迦様は悟りを開いて仏陀になった
  • 元はインドで開かれ、教義、経典、戒律がある

神道と大きく違うところは、教義、経典、戒律があることです。

この両者は対立しておらず、神社で必勝祈願や結婚式を挙げたり、お寺でお葬式をしたりなど、両者とも私たちの人生に必ず関わっています。それは、神道と仏教がうまく融合し、進化・浸透して行く「神仏習合」という動きがあったからなのですね。

そんな日本独特の神社、成り立ちがわかれば、より深くその存在を理解できますね。

究極の神社の旅!

※ 記紀神話で有名な宮崎県には、いたるところに神社があり、お寺がほとんど見当たりません!

建築様式から見るのもおもしろい!

古い神社やお寺の建築構造には様々な様式がありますが、もっとも注目すべきは「木材による架構構造」です。これは、柱・梁を組み合わせて骨組みを作る構造で、時代とともに意匠・構造上の工夫を重ねてきた意義は非常に大きく、その歴史的な芸術性を見ることも大きな価値があります。

神社の建築様式 代表例
神明造
(直線的な屋根・茅葺・平入り)
伊勢神宮(三重県伊勢市)
大社造
(屋根に反り・檜皮葺・妻入り)
出雲大社(島根県出雲市)
住吉造
(直線的な屋根・檜皮葺・妻入り)
住吉大社本殿(大阪市)
春日造
(仏教建築の影響、屋根に反り)
春日大社本殿、若宮神社(奈良市)
流造
(片側に伸びた屋根)
上加茂神社本殿(京都市)
日吉造
(三方に出た庇、神仏習合の影響)
日吉大社本殿(滋賀県大津市)
八坂造
(神仏習合、本殿と礼堂が一体)
八坂神社本殿(京都市)
吉備津造 吉備津神社(岡山市)
香椎造 香椎宮(福岡市)
権現造(八棟造) (安土桃山時代以降)
キーワード
切妻造、入母屋造、寄棟造、妻入り、平入り、千木、堅魚(かつお)木、破風、垂木、懸魚(けぎょ)、茅葺き、檜皮(ひわだ)葺き、など
寺院の建築様式 代表例
飛鳥様式
(雲形の組物)
法隆寺西院伽藍・金堂(奈良県斑鳩町)
和様
(柱の上の手先組物)
興福寺五重塔(奈良市、鎌倉和様)
唐招提寺(奈良市、天平和様)
他、室生寺(奈良県宇陀市)・平等院(京都府宇治市)・醍醐寺(京都市)・三十三間堂(京都市)
大仏様
(挿肘木)
東大寺南大門・大仏殿(奈良市)
浄土寺浄土堂(兵庫県小野市)
禅宗様
(曲線の多用、密集する組物)
大徳寺山門・仏殿・法堂(京都市)
折衷様
(各様式の混在)
鶴林寺(兵庫県加古川市)
キーワード
垂木、組物、中備、手先、肘木、蟇股(かえるまた)、双斗(ふたつど)、壇上積み、乱石積み、裳階(もこし)、高欄、桟唐戸、格天井、内陣、外陣、厨子、など
伽藍:僧侶が集まり修行する清浄な場所、寺院の主要建物群
神社は本殿の形が祭祀する側の人間の都合に合わせて変化してきたが、寺院でも拝む側の人間の都合に合わせて伽藍の配置が変化している。
その他の建築様式 特徴と代表例
寝殿造 貴族住宅の形式、居住と儀礼の空間
書院造
キーワード:
違い棚、欄間、附書院、
格天井、花頭窓、釘隠など
禅僧の居間兼書斎、武家を中心に広まる
武士が格式を表現する儀式の場
・西本願寺書院(京都市)
・二条城二の丸御殿(京都市)
数寄屋(建築) 「好みに任せて作った家」の意
・桂離宮御殿群(京都市)※数寄屋風書院造
・修学院離宮(京都市)
茶室(建築) 数寄の精神を伝える
・曼殊院小書院・八窓軒茶室
茶屋建築 数寄屋の一種
茶室と違い、遊び心に満ちた開放的な空間
・高台寺傘亭・時雨亭(京都市)
・桂離宮松琴亭・笑意軒(京都市)

時にはのんびり、都内の神社を参拝して来ましょう!

● 東京下町 八福神参り

水天宮 

観光・手配・旅行企画など、旅行のお申し込み・ご相談は当社(アイ・トラベル・スクエア)まで↓

Email info@i-travel-square.tokyo
Telephone 03-6706-4700 (平日10時~18時)

 

WORLD>>ASIA>>JAPAN…meet the another world!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。