清澄白河・浅草橋サーキットイベント


オープン アトリエ&ファクトリー
=建築設計の現場とものづくり体感ツアー=


5月16日(金)・5月17日(土)、東京・清澄白河と浅草橋で、建築設計事務所とものづくりの企業が、アトリエや仕事の様子を外部に一般公開するイベントが開催されます。
建築とものづくりの視点で建築家のアトリエを巡るコースや、建築家が設計したお店をガイドするコースなどが用意される、特別な2日間です。
会期中、東京の東エリアの二つの町・清澄白河と浅草橋を巡る5つのツアーが行われるます。ツアーの内容はそれぞれ異なり、興味や関心に合わせてお選びいただけます。

=============================

イベントを主催するのは、ドアハンドル等の建築金物を手がける株式会社ユニオン。大阪に本社を持つユニオンは、1987年から清澄白河に東京ショールームを構えています。
デザイナーや建築家、施主とともに新しいものをつくっていきたいという思いを持ち、ユニオンの考え方やものづくりを交流の中で知ってもらう機会とするため、今回のツアーを企画しました。
また、長年ショールームを構えてきたまちの活性化に貢献したい、東京の東エリアの建築文化を広めたいという願いも持っています。

=============================

・清澄白河メイン会場:UNION東京ショールーム
 (江東区白河2-9-5 清澄白河駅 B2出口の真上)

・浅草橋集合場所:合同会社冨川浩史建築設計事務所
 (中央区日本橋横山町6丁目5 ソラビル 馬喰町駅 徒歩2分)

【主催者・事務局】
株式会社ユニオン 東京ショールーム
電話:03-6689-2980(平日 9:00 - 17:00 )
メールアドレス:info@artunion.co.jp
https://www.artunion.co.jp/about_us/showroom/tokyo.html


コース一覧

❶ 馬喰横山・浅草橋 物件ハンター実践ツアー
❷ 馬喰横山・浅草橋 アトリエ訪問ツアー
❸ 馬喰横山・浅草橋 アトリエ訪問学生ツアー
❹ 清澄白河アトリエ+ものづくり体感ツアー
❺「商店建築」ショップガイドツアー@清澄白河

 ///コース・日程///

❶ 馬喰横山・浅草橋 物件ハンター実践ツアー

物件ハンターとは、街を歩いて面白い物件や空いているスペースを探し、そこに新しい人材を埋め込んでいくことで街の活性化を図る仕事です。実際に日本橋問屋街を歩き、新たに埋め込まれた店舗や募集中の物件を見ながら、街に何を埋めたらいいか想像していきます。

スケジュール ※コースをクリックして詳細ページへ

実施日:5月16日(金)
時間: 9:30~12:30
集合場所:合同会社冨川浩史建築設計事務所
参加費用:一般 5,000円 (消費税込み・コーヒー付)
定員: 10名様
最少催行人員:5名様

コース一覧へ戻る

❷ 馬喰横山・浅草橋 アトリエ訪問ツアー

浅草橋には、実はたくさんの建築家のアトリエがあることをご存知でしょうか。このツアーでは、その建築家のアトリエを訪ねてまわります。ふだんはなかなか見られない、建築設計が生まれる空間を体感することができます。

スケジュール ※各コースをクリックして詳細ページへ

実施日:5月16日(金)・5月17日(土)
時間: 13:00~16:30
集合場所:合同会社冨川浩史建築設計事務所
参加費用:一般 5,000円 (消費税込み・コーヒー付)
定員: 各10名様
最少催行人員:各5名様

❸ 馬喰横山・浅草橋 アトリエ訪問学生ツアー

スケジュール ※コースをクリックして詳細ページへ

実施日:5月17日(土)
時間: 13:30~17:00
集合場所:合同会社冨川浩史建築設計事務所
参加費用:学生 1,000円 (消費税込み・コーヒー付)
定員: 10名様
最少催行人員:5名様
備考: 受付時に学生証をご提示ください

コース一覧へ戻る

❹ 清澄白河アトリエ+ものづくり体感ツアー

清澄白河に「街に開くアトリエ」を構える設計事務所Puddle。アトリエの周辺にはPuddleが設計した空間が点在します。このツアーでは、Puddle代表の加藤匡毅さんとともに、それらの空間を見学してまわります。最後は清澄白河駅の近くにあるユニオンのショールームにて、錫を使った鋳物成形のワークショップを行い、加藤さんによるトークショーや交流会に参加します。

スケジュール ※コースをクリックして詳細ページへ

実施日:5月16日(金)
時間:14:00~18:00
集合場所:ユニオン 東京ショールーム
参加費用:一般 5,000円 (消費税込み・交流会付)
定員: 10名様
最少催行人員:5名様

コース一覧へ戻る

❺「商店建築」ショップガイドツアー@清澄白河

店舗デザインを紹介する「月刊商店建築」に掲載された、清澄白河のお店を巡るツアー。商店建築の編集者がガイドとなり、空間デザインの視点でお店を見るポイントや楽しみ方を参加者に話ししながら一緒にまちを歩きます。

スケジュール ※コースをクリックして詳細ページへ

実施日:5月17日(土)
時間: 13:00~16:30
集合場所:ユニオン 東京ショールーム
参加費用:一般 5,000円 (消費税込み・コーヒー付)
定員: 10名様
最少催行人員:5名様

コース一覧へ戻る


【お申込み・お支払い】
 下記の「お申込み・お支払いフォーム」から
 お支払いはクレジットカード決済のみ
 お申込み〆切:5月9日(金) 20:00まで(定員に達し次第〆切り)

【各コース共通のお願い】
ツアー開始10分前までに集合場所にお越しください。開始時刻に遅刻された場合、途中からの参加はできません
歩きやすい服装と靴でお越しください
雨天決行
ガイドや他の参加者の様子を撮影・録画・録音することはお控えください

【キャンセル規定】
お申込み~8日前:お申込み金額の5%
7日前~当日:100%
※キャンセルの場合は、事務局までメールまたは電話にてお申し出ください。
※最少催行人員に満たない場合は中止となります。その際は全額ご返金致します。

【主催者・事務局】
株式会社ユニオン 東京ショールーム 
電話:03-6689-2980(平日 9:00 - 17:00 )
メールアドレス:info@artunion.co.jp
https://www.artunion.co.jp/about_us/showroom/tokyo.html


///お申込み・お支払い(クレジットカード決済)フォーム///

申込フォーム下の【注意事項】をよくお読みになりお申込みください。

 

【注意事項】

  • お申込み・お支払い完了の「確認メール」「自動返信メール」はありません
    「Pay」ボタン送信後の確認画面でお申込みが間違いないか、ご確認ください。
    また、お申込みコースはお客様各自でお控えいただくよう、お願いいたします。


    支払い完了すると、この画面に切り替わります。
    ※時々切り替わらずに入力画面に戻ることがありますが、エラーではありません。重複申込みをしないようご注意ください。

  • 申込み・お支払いが確実に行われているかの確認のため、カード決済が完了したお客様には定型の領収書をメール送付しております。72時間以内に領収書が来ていない場合は、お手数ですが、再度お申込み手続きをしていただくか、当社までメールでその旨ご連絡ください。
    メールアドレス info@i-travel-square.tokyo

  • 各実施日の前日まで事務局から最終案内が送られます。

  • なお、お申込み・お支払いのない方の参加、配布資料の転載・引用・ご本人以外への配布は固くお断りいたします。
  • ————————————————-
  • お支払いの失敗例としてCVCコードの入力忘れがよく発生しています。


    CVCコード(セキュリティコード)はクレジットカード裏面記載の3桁の数字です。

  • その他の失敗事例として、
    ① VISA、マスター、AMEX、JCB、ダイナースがご利用可能です。
    ② カード会社側で自動的に拒否している可能性があります。その場合は、お客様ご自身でカード会社に問合せをしていただき、拒否を解除してください。

お申し込み・ご相談は当社(アイ・トラベル・スクエア)まで↓

Email info@i-travel-square.tokyo
Telephone 03-6706-4700 (平日10時~18時)

 

ページトップへ戻る