「旅行」カテゴリーアーカイブ

横浜レトロ建築&帆船日本丸 5月28日(日)

レトロ建築めぐり第2弾
港町オシャレ対決!

横浜レトロ建築&帆船日本丸

【実施日】2023年5月28日(日) 9:30~16:30

※ツアーご案内チラシはこちら

2022年10月の神戸レトロ建築ツアーがおかげさまで大好評により、第二弾は同じくオシャレな港町・横浜に決定!
まち並みのプロ 渡邉先生と、帆船をこよなく愛し知り尽くした2名のガイドによる、古くて新しい視点で横浜を堪能!

首都圏でもっともレトロ建築が密集する横浜。幕末に開港して以来欧米の文化がいち早く流れ込み、ハイカラな町なみが形成されました。特に「キング(県庁)」「クイーン(横浜税関)」「ジャック(開港記念会館)」と称される「横浜三塔」は、今も日本を代表する近代建築です。徒歩圏内では他にも県立歴史博物館(旧正金銀行)、海岸教会、ホテルニューグランドなど大小の傑作建築も。古くて美しいと感じるだけでなく、それぞれの時代背景と装飾のディテールに込められた意味を学びながら「まち歩きのプロ」渡邉先生と歩きます。

【ホテルニューグランド本館】クラシックホテルの気品あふれるエントランス階段は誰もを魅了する。

さらに練習船(※)の現役を終えた初代 日本丸の見学も。年に数回だけの「総帆展帆」で帆を広げた美しい姿を目にすれば、感極まること間違いなし!元海上保安官と現役船長による解説で、きっと貴方も帆船の魅力にとりつかれることでしょう♡

【帆船 日本丸】帆を広げた美しい姿は『太平洋の白鳥』と呼ばれ、平成29年に国の重要文化財に指定された。

港町横浜が誇る海と陸の傑作から、保存と再生の大切さを学びましょう!


(※)練習船とセイルトレーニング

帆船「日本丸」は昭和5年に建造された船員を養成する練習帆船です。昭和59年に引退するまでの54年間に、11,500名もの実習生を育てました。この間、地球を45.5周する距離を航海。引退後は横浜市に誘致され、昭和60年から一般公開されています。同じ年に生まれたそっくりな姉妹船「海王丸」は富山県射水市に係留・保存されています。

セイルトレーニングは「帆船での航海を通じて青少年の人間的成長を支援する海洋教育」として1930年前後から始まり世界的に発展しました。
帆船による航海を通じて一人ひとりのトレーニー(参加者)が精神面で大きく成長できる海洋教育のひとつ。大自然という人間が抗うことのできない環境のなかで、「動力は風の力のみであり、その風力を最大限利用して走る帆船」「トレーニーを中心とした限られた乗員」「限られた航海日数・時間」を最大限活かし、トレーニー・乗組員が一丸となって「安全を最優先した予定通りの航海」という一つの目標を達成することによって、日常生活では決して得られない人間的成長を実感できる自然体験学習プログラムです。観察力、想像力、責任感、リーダーシップなどが育まれます。また、陰に陽に仲間を支えていく「思いやり」の気持ちが自然に醸成されていくアウトワード・バウンド(冒険訓練)として、海外ではセイルトレーニングの教育効果が高く評価されてきました。


古い町並みと蔵のプロ、渡邉先生が
横浜の魅力あふれる建築物をご案内!

一級建築士 / 尾道市立大学非常勤講師 / 風組・渡邉設計室代表
渡邉 義孝 先生  

住宅設計、民家再生、文化財調査等に従事。千葉県久留里、富山県城端などで歴史的建造物の再生に関わる。建築設計業務のかたわら、主にユーラシア各地の伝統的建築のフィールドワークを続け、54ヶ国を訪ねて『旅行人』などにエッセイを発表。2007年より広島県尾道市の空き家再生活動に関わり、NPO尾道空き家再生プロジェクトの理事として空き家バンク業務を担当。また2011年から東アジア日式住宅研究会のメンバーとして台湾・韓国をフィールドワーク。2019年に中国語版『台湾日式建築紀行』を台北で出版。2022年にKADOKAWAから日本語版の『台湾日式建築紀行』を出版した。NHK-Eテレ「ふるカフェ系ハルさんの休日」台湾編ほかに出演。台南市観光顧問(2019-20)。著書はほかに『風をたべた日々〜アジア横断旅日記』(日経BP社)、共著に『セルフビルド 家をつくる自由』(旅行人)、『小さなまちづくりのための空き家活用術』(建築資料研究社)。

日本丸は私たちに任せて!
帆船を知り尽くした専門家がナビゲート!!

元海上保安官 / 三級海技士(※2) 倉田 美和 さん

 元海上保安官。巡視船等勤務の後、海上保安庁を退職。セイルトレーニング帆船『海星』の立ち上げに携わる。『海星』のヨーロッパから日本への回航や、その後の日本国内外の航海に航海士として乗船(『海星』はその後アメリカに売却)。他にもイギリス、メキシコ、ロシア、アメリカなどの帆船に乗船経験あり。大西洋や北海、アジア海域での帆船レースにも参加。現在フリーランス翻訳者。岩波少年文庫『女海賊の島』(アーサー・ランサム)の解説執筆
※セイルトレーニングの説明は上記練習船とセイルトレーニングを参照。

三級海技士(※2) 加山 文治 船長

昭和38年水産学校卒業。栗林商船に乗船(3年間)後、主に東南アジア方面への回航(船舶の輸送)に従事。平成5年より多くの船で船長を務めるかたわら、小型船舶免許取得学校にて教鞭をとる。平成8年より4年間『海星』に在籍。現在は船長として回航業を行いながら、日本丸のボランティアガイドとしても活躍。
※加山船長が航海中の場合は、他のガイドが担当

(※2) 海技士とは
主に大型船舶(20トン以上の船舶)の船舶職員が有さねばならない国家資格の総称で1級~6級がある。モーターボート等の小型船舶操縦士とは異なる。


【こんな方にオススメ!】

  • レトロ建築・近代建築ファンの方
  • 船舶・帆船ファンの方
  • 横浜の歴史を知りたい方
  • ご自身が住む身近なエリアをもっと知りたい方
  • まち歩きがお好きな方
  • 日本を再発見したい方
  • 通訳案内士ガイドの方々

【ツアーの特徴】

  • じっくり楽しんでいただくため、最大15名様の少人数
  • 行程を、午前・午後の個別にご参加できるようにしました!
    レトロ建築と帆船、興味のあるどちらかだけでも参加したい、というお客様もぜひ!
  • 集合・解散場所を現地としました。
    日本全国、どこからでもご参加できます!
  • 渡邉先生、倉田さん、加山船長を囲んでランチあり。
    聞き足りない話を、ランチ時間に質問してください!

【スケジュール】5月28日(日) ※雨天時は6月11日(日)に順延

9:20 横浜みなと博物館 入口付近集合
★9:30~10:30  船内見学
★10:30~12:00 外から総帆展帆を見学

12:30-13:30 横浜市役所内のレストランでランチ(パスタランチセット)※全日参加の費用に含む

13:30 横浜市役所 集合、徒歩で近代建築を見学
・神奈川県庁本庁舎 ・横浜税関本関庁舎 ・横浜市開港記念会館
・横浜開港資料館旧館 ・神奈川県立歴史博物館
・旧川崎銀行横浜支店 ・日本郵船歴史博物館
・横浜地方裁判所 ・旧英国七番館
・日本基督教会横浜海岸教会 ・ホテルニューグランド本館 他
(順不同)
◎外観のみの解説が中心です ◎途中トイレ休憩あり

16:30頃 ホテルニューグランドまたは近隣にて解散

終了後、希望者のみ近隣カフェで渡邉先生と懇親会の予定あり

【募集要項】


///お申込み・お支払い(クレジットカード決済)フォーム///

※ 当社に初めてお申込みされるお客様は、申込フォーム下の【注意事項】をよくお読みになりお申込みください。

本コースは受付を終了しました。
皆さまのお申込、ありがとうございました。
次回の渡邉先生は、
9月3-5日 おわら風の盆&五箇山と北前船の足あと
10月7日 近江八幡レトロ建築ツアー
を予定しております。
ぜひご参加くださいませ!

【注意事項】

  • お申込み・お支払い完了の確認メールはありません
    「Pay」ボタン送信後の確認画面でお申込みが間違いないか、ご確認ください。


    支払い完了すると、この緑の画面に切り替わります。

  • 申込み・お支払いが確実に行われているかの確認のため、カード決済が完了したお客様には定型の領収書をメール送付しております。24時間以内に領収書が来ていない場合は、お手数ですが、再度お申込み手続きをしていただくか、当社までメールでその旨ご連絡ください。

  • ツアー実施日3日前に、最終ご案内のメールをお送りします。
  • ————————————————-
  • お支払いの失敗例としてCVCコードの入力忘れがよく発生しています。


    CVCコード(セキュリティコード)はクレジットカード裏面記載の3桁の数字です。

  • その他の失敗事例として、
    ① JCB、ダイナースは現時点で使用不可です。
     VISA、マスターなど他のカードをご利用ください。
    ② カード会社側で自動的に拒否している可能性があります。その場合は、お客様ご自身でカード会社に問合せをしていただき、拒否を解除してください。

レトロ建築の宝庫、潮風を受けながら横浜を散歩♬
皆さま、ぜひご一緒しましょう!

ホテルニューグランド本館 撮影:i Travel Square

旅行のお申し込み・ご相談は当社(アイ・トラベル・スクエア)まで↓

Email info@i-travel-square.tokyo
Telephone 03-6706-4700 (平日10時~18時)

 

ボージョレ・ヌーヴォー解禁クルーズ 2023/ 現地ツアー

豊かなワインの大地で
ボージョレ・ヌーヴォー解禁日を船上で乾杯!

フランス・ブルーレイ地方で生産される、その年に収穫されたブドウをその年に仕込んだフレッシュな新酒『ボージョレ・ヌーヴォー』。
その解禁日は11月の第三木曜日の深夜0時。
解禁日を本場でカウントダウンして、お祝いする特別なクルーズです。

【旅行パンフレット】

クルーズ船

ボージョレ・ヌーヴォーは、赤ワインがほとんどで『ボージョレ』と名乗ることができるのは、ガメイシュを使用したものに限られます。
もともとはその地域の住民が楽しむデイリー・ワインでしたが、その年のブドウの出来栄えをワイン業者がチェックすることが目的となり、その後、一般の消費者も楽しむようになりました。

美食の街リヨンを出発し、ブルゴーニュ地方へクルーズ。
『ブルゴーニュワイン』の中心地ボーヌ(シャロン・シュルソーヌ)、910年に建立された壮大なロマネスク様式のクリュニー修道院、ボージョレ・ワインルートなどを訪れ、ワイン文化に触れます。

出発日(現地):2023年11月12日(日)
出発地:フランス・リヨン
現地4泊5日(船内泊)
乗船中、全食事・お飲み物つき
ドレスコード:カジュアル
 ※ディナーでは少しオシャレを楽しんで!
お一人様からお申込み可能!

///スケジュール///

日付 行程 宿泊地
11/12 リヨン
18:00 乗船開始、夜リヨン出発
船内泊
11/13 シャロン・シュルソーヌ(ボーヌ)
午前:ソーヌ川クルーズをお楽しみください。
ブルゴーニュワインの中心地ボーヌ観光へ
ボーヌは世界的に有名なワインのオークション『オスピス・ド・ボーヌ』が開催される街。カラフルなモザイク模様の瓦屋根とロジェ・ヴァイデン作『最後の審判』で有名な施療院『オテル・デュー』を訪れます。ワインの試飲にチャレンジ。
船に戻り、ソーヌ川を南下します。
船内泊
11/14 マコン
午前:マコン到着
910年に建立された壮大なロマネスク様式のクリュニー修道院観光へ。このベネディクト会の修道院では、修道院の俗化に対抗する改革運動がおこりました。
午後:『ボージョレ・ワイン・ルート』観光
プィイ・フュイッセやロシェ・ドゥ・ソルチューレなどの村を通ります。フランスのワイン醸造について学べるワインのテーマパーク『アモー・デュブッフ』へ。
船内泊
11/15 マコン・ベルヴィル
午前:ソーヌ川クルーズをお楽しみください。
午後:ベルヴィル到着

12のアペラシオンがあるボージョレ地方の中心地ボージュ観光へ。
ワインの試飲大会にご参加ください!
ショーとこの地のベスト・シェフの夕べをお楽しみください。

深夜0時、ボージョレ・ヌーボー解禁日を迎えます。
花火が打ちあがり、その瞬間をお祝いします!

船内泊
11/16 リヨン
9:00、リヨン到着、下船、解散
 

※ 寄港する港は、当日の天候状況や船の停泊数により変更する可能性があります。

【参加料金】(お一人様料金・2名様1室・消費税込み)

客室タイプ カテゴリーC カテゴリーB カテゴリーA
料金 (円) 180,000 190,000 200,000
スイート・キャビンの乗船代金はお問い合わせ下さい
(各シップ1室・アッパーデッキ料金含む)
 追加料金 アッパーデッキ +28,000円・お1人様利用 +83,000円
その他の手配 【クルーズ前後ホテル】
実費+手配手数料10% ※最低料金1,500円(+消費税)
【航空券】
航空券:実費(エコノミークラス200,000~500,000円)
+手配手数料5,000円(+消費税)
ビジネスクラスも取扱い可能
(手配手数料:券面額の10%、最低料金5万円+消費税)
【添乗員費用】1グループにつき 750,000円
 (日本発着が11月11日~11月17日の場合)
※英語またはフランス語が話せる添乗員を日本からの同行が可能
クレジットカード
決済手数料
ご旅行代金の5%をクレジットカード決済手数料として申し受けます

【ご注意】
※ 為替レートの大幅な変動、航空運賃の変動により、合計金額が変わる場合があります。(2022年12月20日レート適用)
※ 乗船代金は変動制となり2022年11月時点の価格です。
  空室状況により変更の可能性があるため、都度お問合せください。
※ キャンセル規定について、旅行パンフレットに記載があります。
  じゅうぶんご確認ください。

●料金に含まれるもの

  • 乗船代金(4泊5日)- 全食事・お飲み物込み
    (一部、シャンパン、コニャックなど除く)
  • 英語ガイド
  • 旅程に記載のある観光地への交通費、入場料
  • ワイン試飲代
  • 港湾税
  • 弊社手配手数料(宿泊費用・その他手配費用に該当する手数料 ※料金表ご参照)

●料金に含まれないもの

  • 国際線航空券(各自手配)
  • ビザ:日本国籍者はフランス滞在90日まで不要
  • フリータイム時の交通費や入場料など
  • 旅程に記載のない食事・飲み物代金
  • チップ代金 
  • 個人的な費用
  • 旅程に記載のない服務に関する費用
  • 海外旅行保険 
  • クレジットカード決済手数料 (別途5%かかります)

キャビン54室、定員105名のアットホームなクルーズ船です。
地元フランス人、ヨーロッパ各地から集まるワイン愛好家とともに、ワイン片手に楽しいひと時を過ごせます♡


【重要】海外旅行保険に関するお知らせ

クルーズ旅行は、一般のツアー旅行に比べてキャンセル料が高額で、キャンセル料が早くから発生します。お客様や同行者の病気やケガなどの急な事情によってクルーズ旅行をキャンセルした場合にかかる費用(取消料・違約料・渡航手続費用など)を補償するクルーズ旅行取消費用補償特約(オプション特約)への加入をお勧めします。
クルーズ旅行取消費用補償特約(例:AIG)
https://www.aig.co.jp/content/dam/aig/sonpo/jp/ja/documents/products/yakkan/ota/OTA-025.pdf
また、弊社が手配する当該クルーズツアーでは、上記特約の対象範囲はクルーズ代金に限られます。現地へ行くために必要な航空券、前後泊のホテルのキャンセルや変更にかかる費用の補償として旅行変更費用補償特約への加入もあわせてお勧めします。※個人旅行で出国前のキャンセル手数料を補償できるのは、この特約のみです。
旅行変更費補償特約(例:AIG)
https://www.aig.co.jp/content/dam/aig/sonpo/jp/ja/documents/products/yakkan/ota/OTA-023.pdf
なお、万一、クルーズ自体が中止の場合、その他の付随費用(航空券、ホテルなど)にかかるキャンセル手数料等はお客様各自でご負担いただくことになります。これを補償する旅行保険は現時点では存在しないため、航空券ご購入の際は、キャンセル・変更の可否、手数料金額などをよくお確かめのうえ、各自の判断でご購入ください。


【キャンセル規定】

  • お申込み時~ツアー開始61日前:95,000円
  • ツアー開始の60~51日前:95,000円または40%
  • ツアー開始の50~30日前:95,000円または50%
  • ツアー開始の29~20日前:95,000円または60%
  • ツアー開始の19~3日前:95,000円または75%
  • ツアー開始の48時間前より:100%

(ご注意) 航空券手配を当社に依頼される場合、お申込みと同時に航空券手配を行うため、お申込み後のキャンセルはどの時点でもキャンセル料が発生します。あらかじめご了承ください。(※ 航空券代には実費、航空会社取消料、弊社の手配手数料、および取消手数料が含まれます)

【最少催行人数】1名様より
【添乗員同行】なし
【旅行形態】手配旅行


///お申込みフォーム///


カテゴリーC ¥180,000カテゴリーB ¥190,000カテゴリーA ¥200,000


必要不要

必要不要

男性女性その他

【注意事項】

  • お申込みの自動返信メールはありません
    当社担当よりメールにてご連絡いたします。お客様のお申込から48時間以内にメールがない場合は、お手数ですが、当社までご連絡ください。
    Eメール  info@i-travel-square.tokyo
    電話    03-6706-4700 (平日10時~18時)
  • メールにてお客様のご希望内容を確認し、「ご請求書」「お申込書」「旅行取引条件書」をメールでお送りします。
    「お申込書」に必要事項をご記入いただき、当社までご返信ください。

本場で新酒を祝い、ワインの歴史を学ぶ旅に出かけませんか?

旅行のお申し込み・ご相談は当社(アイ・トラベル・スクエア)まで↓

Email info@i-travel-square.tokyo
Telephone 03-6706-4700 (平日10時~18時)

 

自然散策コース 青木ヶ原樹海ツアー

アウトドアにチャレンジ!

コロナですっかりアウトドア人気が湧きだしました!
当社でも、今後は積極的に自然を楽しむコースを増やしていきたいと思います 🙂

青木ヶ原樹海コース・プライベートツアー

日本最高峰・富士山の北麓に位置する「青木ヶ原樹海」。
ちょっとマイナスなイメージがありますが、果たして、本当のところはどうなのでしょうか?
本ツアーでは、専門ガイドが安全な道をご案内しますので、道迷いの心配はありません。安心して青木ヶ原樹海の本当の姿をご覧いただきたいと思います。

ご案内する場所は、富士山の山腹噴火により作り上げられた神秘的な情景が広がっています。
生きものたちの、生命の力強さを体感してください!
溶岩によってつくられた洞窟の中では、普段目にすることができない景色をご覧いただけますよ!

【溶岩の上で逞しく生きる植物たち】

【洞窟(風穴)に潜入】

洞窟では溶岩の上に腰かけて地球の鼓動に耳を傾ける

青木ヶ原樹海さんぽと洞窟探検!

プライベートツアーは、お客様のお好きな日にちで手配を行います。ご家族、お友達、仕事仲間など、2名様から実施いたします。

ぜひ、楽しみながら森を歩き、洞窟をめぐってみませんか?


【ツアーの目的】

  • 自然の恵みを知る
  • 自然の大切さと保全を知る
  • 自然を愛する心を育む
  • 自然を通じて感動を体験する

【こんな人にオススメ!】

  • 自然・アウトドアが好きな方
  • 樹海に興味があったが一人では躊躇していた方
  • 富士山周辺観光地をもっと知りたい方
  • 外国人にも紹介したい方

【募集要項】

◎日にち:お客様のお好きな日にちをお選びください
◎時間:12:00~15:00 ※終了時間が若干遅くなる可能性あり
◎集合場所:道の駅なるさわ
 ※現地集合・現地解散 ※雨天決行
 ※終了時間が若干遅くなる可能性あり

ご注意:本コースには添乗員は同行しません

◎参加対象:小学生以上 ※高校生未満は保護者の同伴が必要
◎参加費用:お一人様  9,600円 (消費税込)
◎料金に含まれるもの:専門ガイド、国内旅行傷害保険、クレジットカード決済手数料、当社手配手数料
◎料金に含まれないもの:現地までの交通費、飲食代、個人的な費用、添乗員
◎人数:2名様から手配可能、最大10名様
◎お申込み:お支払い:下記フォームにて

【行程】

・フィールドへ専用車で移動(道の駅から5分程度)
・東海自然歩道を歩き、ブナ広場へ(所要時間30-40分)
・背負子風穴へ(30分程度)
・洞窟体験(30-40分)
・洞窟を出て、来た道を辿って戻る(15時頃、終了予定)

【服装・お持ち物・注意事項】

◎服装
・動きやすい服(登山に着用するような服)
・Tシャツ、ロングTシャツ、フリースなど
登山靴またはトレッキングシューズ
 (スニーカーはやめておきましょう)
・足首が出ないよう、ゲイターやレッグウォーマーなどでカバーした方が良い

◎お持ち物
・ザック(デイパックサイズ)
・ザックカバー
・レインウェア上下
 着古したものがあればベスト。
 必ず溶岩で擦れて破れるので。
 新品はオススメできません…
・ヘッドライト(予備電池を含む。必ずご自身で電池残量が十分あることを確認してください)
・ヘルメット
・グローブ(手のひらがゴムのものが望ましい)
・サングラス
・タオル
・ご自身の救急用品
・既往症のお薬(あれば)
・水分
・行動食(カロリーメイトなど)
・防寒対策としてホカロンやネックウォーマーなど、各自の判断でご用意ください
・ツアー後の着替え(必要なら)

ヘルメット、ヘッドライト、グローブは現地にてレンタル可能(1点500円)
※ 溶岩に頭をぶつけるとかなり痛いので、帽子ではなくヘルメットが良い

◎当日の注意事項
フィールドにトイレがないので、必ず道の駅で済ませて下さい
・青木ヶ原樹海等エコツアーガイドライン協議会で決められたルールや、ガイドの指示には必ず従ってください。

【キャンセル規定】

・お申込み~8日前:お申込み金額の5%※
 ※キャンセルの場合はメールまたは電話にてお申し出ください。
 キャンセル料(受講料の5%)を控除した金額をお客様のお支払い
 クレジットカードへ返金します。

・7日前~当日:100%


【お申込みフォーム】

以下のフォームからお申込みください。
追って担当者よりご連絡いたします。
専門ガイドの予定を確認したうえで実施日を決定、クレジットカード決済用の請求書を送付、代金支払完了で正式なお申込みとなります。

男性女性その他




午前午後どちらでも良い


今後も各地のネイチャーツアーに乞うご期待!

色づき始めた樹木の間を歩く。青木ヶ原樹海にて

旅行のお申し込み・ご相談は当社(アイ・トラベル・スクエア)まで↓

Email info@i-travel-square.tokyo
Telephone 03-6706-4700 (平日10時~18時)

 

自然散策コース 青木ヶ原樹海ツアー

アウトドアにチャレンジ!

コロナですっかりアウトドア人気が湧きだしました!
当社でも、今後は積極的に自然を楽しむコースを増やしていきたいと思います 🙂

青木ヶ原樹海ツアー トライアルコース
【実施日】2022年11月3日(木・祝)
  12:00~15:00 ※終了時間が若干遅くなる可能性あり

日本最高峰・富士山の北麓に位置する「青木ヶ原樹海」。
ちょっとマイナスなイメージがありますが、果たして、本当のところはどうなのでしょうか?
本ツアーでは、専門ガイドが安全な道をご案内しますので、道迷いの心配はありません。安心して青木ヶ原樹海の本当の姿をご覧いただきたいと思います。

ご案内する場所は、富士山の山腹噴火により作り上げられた神秘的な情景が広がっています。
生きものたちの、生命の力強さを体感してください!
溶岩によってつくられた洞窟の中では、普段目にすることができない景色をご覧いただけますよ!

青木ヶ原樹海さんぽと洞窟探検!

今回は、初めての取り組みのため、日にちを決めてトライアルコースといたしました。

通常は、お客様のお好きな日にちで個別手配を行うため、
ツアー代金(7000円)+手配手数料(2200円)=9200円のところ、
今回に限り、手配手数料を50%OFFとして、
お一人様8,100円(税込み)でご提供!

ぜひこの機会に、楽しみながら森を歩き、洞窟をめぐってみませんか?


【ツアーの目的】

  • 自然の恵みを知る
  • 自然の大切さと保全を知る
  • 自然を愛する心を育む
  • 自然を通じて感動を体験する

【こんな人にオススメ!】

  • 自然・アウトドアが好きな方
  • 樹海に興味があったが一人では躊躇していた方
  • 富士山周辺観光地をもっと知りたい方
  • 外国人にも紹介したい方

◎日時:11月3日(木・祝)12:00~15:00
◎集合場所:道の駅なるさわ
 ※現地集合・現地解散 ※雨天決行
 ※終了時間が若干遅くなる可能性あり

ご注意:本コースには添乗員は同行しません

◎参加対象:小学生以上 ※高校生未満は保護者の同伴が必要
◎参加費用:お一人様  8100円 (消費税込み)
◎定員:先着10名様まで
◎お申込み:お支払い:下記フォームにて
◎お申込み〆切:10月25日(火)
◎キャンセル規定:
・お申込み~8日前:お申込み金額の5%※
 ※キャンセルの場合はメールまたは電話にてお申し出ください。
 キャンセル料(受講料の5%)を控除した金額をお客様のお支払い
 クレジットカードへ返金します。

・7日前~当日:100%


///お申込み・お支払い(クレジットカード決済)フォーム///

本コースの受付は終了しました。
以降は個別のお申込として受付けいたします。

※ご注意:

  • お申込み・お支払い完了の確認メールはありません
    「Pay」ボタン送信後の確認画面でお申込みが間違いないか、ご確認ください。


    支払い完了すると、この緑の画面に切り替わります。

  • 申込み・お支払いが確実に行われているかの確認のため、カード決済が完了したお客様には定型の領収書をメール送付しております。24時間以内に領収書が来ていない場合は、お手数ですが、再度お申込み手続きをしていただくか、当社までメールでその旨ご連絡ください。

  • ツアー実施日7日前に、最終ご案内のメールをお送りします。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • お支払いの失敗例としてCVCコードの入力忘れがよく発生しています。


    CVCコード(セキュリティコード)はクレジットカード裏面記載の3桁の数字です。

  • その他の失敗事例として、
    ① JCB、ダイナースは現時点で使用不可です。
     VISA、マスターなど他のカードをご利用ください。
    ② カード会社側で自動的に拒否している可能性があります。その場合は、お客様ご自身でカード会社に問合せをしていただき、拒否を解除してください。

今後も各地のネイチャーツアーに乞うご期待!

戦場ヶ原にて。倒木にたくましく生育する苔たち。

旅行のお申し込み・ご相談は当社(アイ・トラベル・スクエア)まで↓

Email info@i-travel-square.tokyo
Telephone 03-6706-4700 (平日10時~18時)

 

夢の北極圏!スピッツベルゲン・周回クルーズ2023

「離島好き」必見!!

スピッツベルゲン…北極圏にあるスバールバル諸島の島。北極点までたった1,200kmの北の果て。屹立する岩山や巨大な氷河など、迫力ある極北の大自然に出会えます。ホッキョクグマをはじめ、セイウチ、北極ギツネ、鯨、トナカイなどが野生のままの姿を見せてくれます。アンデルセン童話『雪の女王』では女王の宮殿のある場所とされていました。この島へは北極で冬に成長した海氷限界を航行します。「離島好き」の領域をはるかに超える「極地」チャレンジです!

現地出発日:7月1日 限定!
9泊10日の北極圏クルーズの旅
オスロ⇔ロングヤービエン往復航空券がついて、
なんと89万円~!!
※注意:オスロまでの往復航空券や前後泊は料金に含まれていません
※為替レートの変動により料金が前後する場合があります

 

おすすめポイント

①ホッキョクグマとの出会い

約3,000頭の北極グマが生息している『北極グマの王国』。北極グマは海洋ほ乳類のため、エサを求めて海岸を移動しています。そのため陸路からはなかなか遭遇が難しくなります。クルーズで出かけるから北極熊との遭遇のチャンスも大!

②巨大な氷河を見学

スピッツベルゲンとは尖った山々というオランダ語。この島を発見したオランダ人探検家バレンツにより名付けられました。屹立する山々の間を巨大な氷河が流れ落ち、海に迫出す迫力ある風景を堪能します。※ゾディアック/ゴムボートで接近します

③極北の大地を歩く

スピッツベルゲン島では北極熊に遭遇した時のため銃の携帯が義務付けられています。エクスペディション・チームが同行しますので安心。ツンドラの大地をご案内。高山植物やトナカイなど手つかずの野生の大自然をご満喫ください。

スピッツベルゲンへは5月~9月の限られた時期しか船は運行していません。近年の秘境ブームに、コロナ後の旅行需要爆発によって、船はあっという間に満室になります!

今回は、辛うじてまだ空きがある2023年7月1日現地出発の便を特別価格でご案内!!(2024年以降は値上がり予定です)

思い立ったが吉日!
一生に一度は行ってみたい北極圏、100年以上前に探検家アムンゼンやナンセンたちが活躍したルートを辿る探検の旅、ぜひチャレンジしてみましょう!!


///スケジュール///

1日目(7月1日)
午前、オスロから空路、ロングヤービエンへ。
午後、クルーズ船に乗船、ロングヤービエン出港
スピッツベルゲン探検の旅に出発です!

2日目~9日目
北極グマやセイウチ、スヴァルバール・トナカイなどの野生動物、数百万羽を超える海鳥、聳え立つ氷河など、北極の大自然を探検します。
上陸ポイントは船長が決定し、一日1~2回、クルージングまたは上陸を予定。
(注:安全が第一優先です。悪天候や氷の状況により日程の変更、上陸のキャンセルの可能性がございます。予めご了承ください)

予定している上陸ポイント
●コングフィヨルド、クロスフィヨルド:切り立った山々に氷河が迫出すフィヨルド。鉱山だった廃墟ニーロンドンや世界最北の科学研究の街ニーオーレスンなどが見どころ。
※ニーーオーレスン:北緯78度55分、東経11度56分に位置する世界最北の町。極地科学の拠点として世界中の科学者が研究しています。ノルウェー人探検家アムンセンが世界で初めて北極点上空飛行の探検に出発した地で、今でも当時のマストが残されています。
●スメアリングブルグフィヨルド:17世紀の捕鯨基地。
●北緯80度:氷の限界まで北を目指します。
流氷に乗り移動するホッキョクグマとの遭遇が期待できます。
●モナコ氷河:5kmの幅を持つ巨大な氷河に接近します。
●アルケフェットヒメウミスズメの繁殖地であり、無数の海鳥が生息 。
●エドゲオイヤ:北極グマやセイウチが観測されるエリア。
●ベルスン:トナカイや無数の海鳥など野生動物の営巣地。

10日目(7月10日)
午前、ロングヤービエン到着、下船
午後、空路ロングヤービエンよりオスロへ、解散。

【参加料金】(お一人様料金・消費税込み)

客室タイプ

G
outside
舷窓
1人部屋
18㎡

F
outside
舷窓
3人部屋
22㎡
D
outside
舷窓

22㎡

E
outside
フレンチバルコニー
16㎡
ソファ有
C
outside
バルコニー

24㎡

B2
panorama
バルコニー
suite
28㎡
ソファ有
B1
panorama
バルコニー
suite
35㎡
ソファ有
A
panorama
バルコニー
suite
42㎡
ソファ有
premium
panorama
バルコニー
suite
45㎡
ソファ有
料金 (円) 1,350,000 890,000 1,150,000 1,190,000 1,290,000 1,450,000 1,650,000 1,950,000 2,250,000
  Fは3人部屋、Gは1人部屋、
それ以外は2人部屋(ツインまたはダブル)
その他の手配 【クルーズ前後ホテル】
実費+手配手数料10% ※最低料金1,500円(+消費税)
【航空券】
航空券:実費(エコノミークラス250,000~500,000円)+手配手数料5,000円(+消費税)
※ 航空券はスカンジナビア航空・フィンランド航空(乗継)推奨
ビジネスクラスも取扱い可能
(手配手数料:券面額の10%、最低料金5万円+消費税)

【ご注意】
※ 為替レートの大幅な変動、航空運賃の変動により、合計金額が変わる場合がございます。(2022年8月20日レート適用)
※ 乗船代金は変動制となり2022年8月時点の価格です。
  空室状況により変更の可能性があるため、都度お問合せください。

●料金に含まれるもの

  • 乗船代金(9泊10日)- 全食事込み,コーヒー/紅茶,飲料水
  • オスロ⇔ロングヤービエン往復航空券
    ※エコノミークラス、燃油サーチャージ、空港税
  • 英語ガイド
  • 港湾税
  • レンタル長靴(無料)
  • 弊社手配手数料(宿泊費用・その他手配費用に該当する手数料 ※料金表ご参照)

●料金に含まれないもの

  • 各地⇔オスロ国際線航空券(各自手配)
  • ビザ:日本国籍者は90日まで不要
  • 有料のエクスカーション料金
  • フリータイム時の交通費や入場料など
  • 旅程に記載のない食事・飲み物代金
  • 船内での飲み物代金(上記以外)、通信代金など
  • チップ代金 (1日あたり13.5US$×クルーズ日数)
  • 個人的な費用
  • 旅程に記載のない服務に関する費用
  • 海外旅行保険 (必ず、救援者費用:USD200,000以上にご加入ください)
  • クレジットカード決済手数料 (別途5%かかります)

【重要】海外旅行保険に関するお知らせ

クルーズ旅行は、一般のツアー旅行に比べてキャンセル料が高額で、キャンセル料が早くから発生します。お客様や同行者の病気やケガなどの急な事情によってクルーズ旅行をキャンセルした場合にかかる費用(取消料・違約料・渡航手続費用など)を補償するクルーズ旅行取消費用補償特約(オプション特約)への加入をお勧めします。
クルーズ旅行取消費用補償特約(例:AIG)
https://www.aig.co.jp/content/dam/aig/sonpo/jp/ja/documents/products/yakkan/ota/OTA-025.pdf
また、弊社が手配する当該クルーズツアーでは、上記特約の対象範囲はクルーズ代金に限られます。現地へ行くために必要な航空券、前後泊のホテルのキャンセルや変更にかかる費用の補償として旅行変更費用補償特約への加入もあわせてお勧めします。※個人旅行で出国前のキャンセル手数料を補償できるのは、この特約のみです。
旅行変更費補償特約(例:AIG)
https://www.aig.co.jp/content/dam/aig/sonpo/jp/ja/documents/products/yakkan/ota/OTA-023.pdf
なお、万一、クルーズ自体が中止の場合、その他の付随費用(航空券、ホテルなど)にかかるキャンセル手数料等はお客様各自でご負担いただくことになります。これを補償する旅行保険は現時点では存在しないため、航空券ご購入の際は、キャンセル・変更の可否、手数料金額などをよくお確かめのうえ、各自の判断でご購入ください。

【クルーズ船】Ocean Albatros

最高クラスの耐氷度1Aを誇り、揺れを大幅に軽減する船型が特徴。90%以上の客室はバルコニー付き。ノルディック・グルメを楽しむレストラン、カフェ&ラウンジ、サウナやジャグジー、プールなど船旅を満喫する施設も充実。

建造年       2023年

 

乗客定員   182人

客室数          95室

総トン数    8,500トン  
全長       104.4m  ゾディアック  18艘
全幅            18.4m スピード  15.5ノット
アイスクラス  1A  

【予約金(デポジット)】

  • 予約確定後~91日前まで :クルーズ代金(総合計額)の25%
  • 出発の90日前 :クルーズ代金(総合計額)の75%(残金)

【キャンセル規定】

  • お申込み時~ツアー開始180日前:USD1,000
  • ツアー開始の179~91日前:25%
  • ツアー開始の90日前より:100%

(ご注意) 航空券手配を当社に依頼される場合、お申込みと同時に航空券手配を行うため、お申込み後のキャンセルはどの時点でもキャンセル料が発生します。あらかじめご了承ください。(※ 航空券代には実費、航空会社取消料、弊社の手配手数料、および取消手数料が含まれます)

【最少催行人数】1名様より
【添乗員同行】なし
【旅行形態】手配旅行


///お申込みフォーム///


7月1日


G ¥1,350,000(1人部屋)F ¥890,000(3人部屋)D ¥1,150,000E ¥1,190,000C ¥1,290,000B2 ¥1,450,000B1 ¥1,650,000A ¥1,950,000プレミアム ¥2,250,000


必要不要

必要不要

男性女性その他

【注意事項】

  • お申込みの自動返信メールはありません
    当社担当よりメールにてご連絡いたします。お客様のお申込から48時間以内にメールがない場合は、お手数ですが、当社までご連絡ください。
    Eメール  info@i-travel-square.tokyo
    電話    03-6706-4700 (平日10時~18時)
  • メールにてお客様のご希望内容を確認し、「ご請求書」「お申込書」「旅行取引条件書」をメールでお送りします。
    「お申込書」に必要事項をご記入いただき、当社までご返信ください。

旅行のお申し込み・ご相談は当社(アイ・トラベル・スクエア)まで↓

Email info@i-travel-square.tokyo
Telephone 03-6706-4700 (平日10時~18時)

 

庭園プロデューサーと巡る日本庭園 第5弾 小石川後楽園&清澄庭園

庭園あるき、実践してみましょう!!

皆様からの強いご要望により、オンライン講座で大人気の高田先生と行く、日本庭園めぐりを開催します!
オンライン講座で学んだことを実際に見て歩いて確かめてみませんか?

~庭園プロデューサーと巡る日本庭園 第5弾!~
大名庭園の魅力を解析!石と水と植物の織りなす最高の舞台
小石川後楽園&清澄庭園
【実施日】2022年10月30日(日)
 13:00~17:00 (12:50集合)
※終了時刻が多少遅くなる可能性があります。  


 

第5弾『小石川後楽園&清澄庭園』

石と水と植物の織りなす最高の舞台を庭園のスペシャリストと訪れます。

特別名勝 小石川後楽園

あの水戸光圀公が愛した庭園。御三家のひとつである水戸徳川家は尾張、紀州と異なり、将軍の補佐役として江戸に在住していました。庭園は、その江戸の中屋敷(のち上屋敷)に1629年、初代頼房(家康の11子)が造りはじめ、光圀(頼房の三男)の代に完成。
中央の泉の周囲にいろいろな景色を配する「回遊式庭園」です。
西北から東南に向かって傾斜した土地の高低差を利用し、「海」「川」「山」そして水田や梅林などの「田園」という四つの変化ある景色を巧みに配し、贅沢な空間を演出しています。

中国・明から招いた朱舜水の意見を取り入れ、円月橋、西湖堤、蓬莱島といった当時の文化人の憧れの中国の風景を、日本の名所や古典に関する構造物とうまく調和させました。『和漢』並び立つ独特の庭園空間は、のちの全国の大名庭園にも大きな影響を与えたと言われます。
『天下の憂に先立って憂い、天下の楽しみに遅れて楽しむ』という中国の故事から名付けられたというこの景勝地、貴方なら外国からのお客様に、どのように伝えますか?

特別名勝 清澄庭園

かつてこの地には豪商紀伊國屋文左衛門の別荘が、そして江戸時代には下総国久世大和守の下屋敷があったとされます。明治になって多くの大名屋敷が荒廃するなか、岩崎彌太郎はこの土地が大規模造園に適すると見抜き、1878年、庭を含む一帯3万坪を取得。社員の慰安や来賓をもてなす場として、全国から名石を集め、隅田川の水を引き込んで作ったのが、前身の「深川親睦園」でした。
彌太郎亡き後は弟彌之助があとをつぎ、日本館と洋館を新築。京都から茶人磯谷宗庸を招いて1891年にこの庭を完成させます。
彌太郎の嫡子久彌は関東大震災で家を失った人々にこの庭を開放し、多くの命を救いました。池にかかる「涼亭」は、伊藤博文の国葬で来日した英国陸軍元帥をもてなすため久彌が建てさせたという数寄屋造りの建物で、震災からも戦災からも難を逃れました。1985年に全面改築され、今日に至ります。

伊予の青石、紀州の青石、佐渡の赤玉石、備中の御影石…岩崎家が全国から集めた数々の石が、回遊式の林泉庭園のあちこちに、敷石や橋、磯渡や枯滝となって配置されており、さながら石庭の趣があります。

庭造りの職人、高田先生が、大名庭園の魅力を解析します!
参加した後に、日本庭園について思わず誰かに話したくなること間違いなし!
ぜひお友達と声を掛け合ってご一緒にどうぞ。

※ ツアーご案内チラシはこちら

【ガイド・講師】

株式会社 とらい 通訳案内士試験道場主催 高田 直志 先生  

1971年出雲國出身。 
奥出雲「石照庭園」プロデューサー。https://www.sekisho-teien.com/
本職 英中韓国語通訳案内士養成。http://guideshiken.info/
幼少期より生家や実家の庭いじりが趣味。「庭園大国」出雲の庭に親しむ。大阪在住の大学時代は暇さえあれば京都の庭をぶらつき、そのかず百数十。三十代で東京に引っ越してからは、首都圏の庭園はほぼ踏破。
海外旅行に行ってもアメリカ、中国、シンガポールなどの日本庭園には必ず足を運んできた。
2019年、庭を作りたくて土地を求め、竹林のある茨城県取手市に隠居。コロナ禍の最中は庭造りに没頭。

【こんな方にオススメ!】

  • 日本庭園が好きな方
  • 庭園の歩き方・見学ポイントを知りたい方
  • オンライン講座で学んだ内容をリアルに見たい方
  • 外国の庭園と比較し、外国人に説明したい方

◎日時:10月30日(日)13:00~17:00
 ※終了時刻が多少遅くなる可能性があります。

 ※現地集合・現地解散 ※雨天決行
◎集合場所・時間:
小石川後楽園東門前 (JR水道橋駅寄りの入口)12:50

東門と西門があるので、ご注意ください。

【スケジュール・内容】

12:50 小石川後楽園東門前 集合
13:00~ 小石川後楽園 見学
14:40~15:00 「涵徳亭」で休憩 (飲食は自費)
→地下鉄・大江戸線で移動

15:40~ 清澄庭園 見学
17:00 終了・解散 (予定)

  • よく歩きますので、歩きやすい靴・服装で。
    飲み物も各自でご用意ください。
  • 行程や時間配分は、当日の講師の判断で変更される可能性があります。予めご了承ください。

【募集要項】

◎参加対象:高校生以上
◎参加費用:お一人様  6,500円 ※高校生・大学生も同一料金
     (消費税・イヤホンガイド料込み)
 ※各庭園の入園料、小石川後楽園から清澄庭園への地下鉄代(220円)、休憩時のお茶・お菓子代は各自でお支払いください
◎定員:先着20名様まで(最少人数11名様)
 ※コロナによる休園で開催できない場合は延期または中止
◎お申込み:お支払い:下記フォームにて
◎お申込み〆切:10月21日(金)
◎キャンセル規定:
・お申込み~8日前:お申込み金額の5%※
 ※キャンセルの場合はメールまたは電話にてお申し出ください。
 キャンセル料(受講料の5%)を控除した金額をお客様のお支払い
 クレジットカードへ返金します。

7日前~当日:100%


///お申込み・お支払い(クレジットカード決済)フォーム///

当社に初めてお申込みされるお客様は、申込フォーム下の【注意事項】をよくお読みになりお申込みください。

本コースは満席となりました。
多数のお申込み、誠にありがとうございます。
また次回のツアーをどうぞお楽しみに!

 
誤った重複お申込みが増えております。

Payボタンは2度押さないよう、ご注意ください!

【注意事項】

  • お申込み・お支払い完了の確認メールはありません
    「Pay」ボタン送信後の確認画面でお申込みが間違いないか、ご確認ください。


    支払い完了すると、この緑の画面に切り替わります。

  • 申込み・お支払いが確実に行われているかの確認のため、カード決済が完了したお客様には定型の領収書をメール送付しております。24時間以内に領収書が来ていない場合は、お手数ですが、再度お申込み手続きをしていただくか、当社までメールでその旨ご連絡ください。

  • ツアー実施日3日前に、最終ご案内のメールをお送りします。
  • —————————————————————————-
  • お支払いの失敗例としてCVCコードの入力忘れがよく発生しています。


    CVCコード(セキュリティコード)はクレジットカード裏面記載の3桁の数字です。

  • その他の失敗事例として、
    ① JCB、ダイナースは現時点で使用不可です。
     VISA、マスターなど他のカードをご利用ください。
    ② カード会社側で自動的に拒否している可能性があります。その場合は、お客様ご自身でカード会社に問合せをしていただき、拒否を解除してください。

オンライン講座で得た知識をアウトプット!
今後も各地の「庭園めぐり」に乞うご期待!!

足立美術館

旅行のお申し込み・ご相談は当社(アイ・トラベル・スクエア)まで↓

Email info@i-travel-square.tokyo
Telephone 03-6706-4700 (平日10時~18時)

 

初めてのお城歩き 第12弾 中世の山城!山中城

お城は全然むずかしくない!!

着々と勢力を広げる我らが西股・お城ツアー!(笑)
第12弾は、雄大な富士山と対峙する伊豆の国山中城」へと向かいます。

~初めてのお城歩き 第12弾!~
中世の山城!山中城 (静岡県)
【実施日】2022年10月26日(水)
 12:00~17:00

お城に興味はあるけれど、見方がよくわからない…城歩きをしてみたいけれど、基礎知識がなくて…

このツアー、まさに、そんなあなたのためのイベントです!

※ ツアーご案内チラシはこちら

日本各地のお城・城跡を散策しながら、城の見方の基本を、わかりやすく伝授する、お城初心者にピッタリの実地セミナーです!
大切なのは、知識を積み上げることではなく、見て、歩いて、面白いと感じること。

今回は、『障子堀』で知られる中世の山城へ参りましょう!


【すっごい講師!】
歴史ライター”  西股 総生(にしまた ふさお)先生

城郭・戦国史研究家。学習院大学大学院史学専攻・博士前期過程修了。
大河ドラマ真田丸』『鎌倉殿の13人』で軍事考証を務める。
『真田丸』では、ドラマに登場した真田丸を設計し、城・合戦シーンの参謀役。『鎌倉殿』で、どこをどう考証しているかは現時点では(公式には)秘密。
主著に『戦国武将の現場感覚』(KAWADE夢文庫2022)、『オレたちの鎌倉殿』(主婦と生活社2022) 他、著書や雑誌記事多数。
WEBサイトJBpressに「教養として役立つ日本の城」を連載。


ベルギーワッフルのような、
不思議な形の障子堀(しょうじぼり)で知られる山中城
実はここは、天下統一を目ざす豊臣秀吉と北条氏の軍勢が、
血みどろの攻防戦を繰りひろげた場所でなのです。
そんな山中城は、戦国時代の「土の城」の面白さを知るには、
うってつけのお城でもあります。

今回は、記録から復元できる攻防戦の様子を追体験しながら
城跡を歩いていきます。見えてくるのは、ワッフルみたいに甘くない、障子堀の本当の姿??

西股先生のお話を聞きながら、戦国時代にタイムスリップしてみませんか 🙂 

山中城は、後北条氏の築城技術を駆使して造られた城で、戦国時代末期の山城の様子がとてもよく分かります!

参加すれば、お城の面白さにハマること間違いなしの人気コースです!!

【ツアーの目的】

  • お城を見て、感じて、五感をフル活用してお城の面白さを学ぶ
  • お城を作った人、ここで過ごした人に思いを馳せる
  • 基本的なお城の見方を知る
  • 戦国時代の攻防戦の軌跡をたどる
  • 障子堀の真の目的を体感する

【こんな人にオススメ!】

  • お城が好きな方
  • お城に何か感じるものがある方
  • 歴史に興味がある方
  • 土の城に興味がある方
  • 山中城の成り立ちを知りたい方
  • 自分の生き方を振り返ってみたくなった方(笑)

◎日時:10月26日(水)12:00~17:00
 ※現地集合・現地解散 ※雨天決行

(ご注意)
ツアーには資料はありません。
随時、先生がガイドをしながら、皆さまのご質問にお答えします。本で読んだ知識はいったん脇に置いて、皆さまご自身の足と目と感性で、お城歩きを楽しんでください!!

◎参加対象:お城に興味がある方 (初心者大歓迎!)
◎参加費用:お一人様  1,0000円 (消費税・イヤホンガイド込み)
     ※少人数でイヤホンガイド不使用のため値下げしました
お城ツアー参加割引
『初めてのお城歩き』シリーズご参加の方は、参加回数に応じて割引いたします。(実施実績:小田原城・江戸城・小机城・松本城・師戸城・西日本・品川台場)
 2回参加:500円割引
 3~4回:1000円割引
 5回以上:1500円割引
◎定員:先着15名様まで(最少人数8名様)
◎お申込み:お支払い:下記フォームにて
◎お申込み〆切:10月19日(水)
◎キャンセル規定:
・お申込み~8日前:お申込み金額の5%※
 ※キャンセルの場合はメールまたは電話にてお申し出ください。
 キャンセル料(受講料の5%)を控除した金額をお客様のお支払い
 クレジットカードへ返金します。

・7日前~当日:100%


///お申込み・お支払い(クレジットカード決済)フォーム///

当ツアーは申込みを締め切りました。
次回のお城ツアーは11月25-27日、「まるごと福井お城ツアー」です。ぜひご期待ください!

※ご注意:

  • お申込み・お支払い完了の確認メールはありません
    「Pay」ボタン送信後の確認画面でお申込みが間違いないか、ご確認ください。


    支払い完了すると、この緑の画面に切り替わります。

  • 申込み・お支払いが確実に行われているかの確認のため、カード決済が完了したお客様には定型の領収書をメール送付しております。24時間以内に領収書が来ていない場合は、お手数ですが、再度お申込み手続きをしていただくか、当社までメールでその旨ご連絡ください。

  • ツアー実施日7日前に、最終ご案内のメールをお送りします。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • お支払いの失敗例としてCVCコードの入力忘れがよく発生しています。


    CVCコード(セキュリティコード)はクレジットカード裏面記載の3桁の数字です。

  • その他の失敗事例として、
    ① JCB、ダイナースは現時点で使用不可です。
     VISA、マスターなど他のカードをご利用ください。
    ② カード会社側で自動的に拒否している可能性があります。その場合は、お客様ご自身でカード会社に問合せをしていただき、拒否を解除してください。

今後も各地の「お城あるき」に乞うご期待!!

いつか行かなきゃ、上田城!!

旅行のお申し込み・ご相談は当社(アイ・トラベル・スクエア)まで↓

Email info@i-travel-square.tokyo
Telephone 03-6706-4700 (平日10時~18時)

 

アンコール!金沢建築ツアー 11月23日(祝)

♡日本を応援する旅シリーズ♡
現地の魅力を引き出す企画へのお誘い

三村先生と歩く!
金沢建築ツアー (日帰り)
金沢の近代建築を余すことなく解説
【実施日】2022年11月23日(水・祝)
 限定・先着17名様!! 残り1名様 ※11月4日現在
『世界で最も美しい駅14選』国内から唯一選ばれた「金沢駅・鼓門」からスタート!

兼六園やひがし茶屋街だけじゃない金沢!
こんな目線があったのか!!

皆様からの熱いリクエストにより、アンコール実施!!
人気の『三村先生と歩く!金沢建築ツアー
今回は金沢だけに特化した日帰りツアーです。

古都・小京都のイメージが強い金沢。
前田利家の加賀百万石を誇りに、伝統文化・芸能・食文化などが花開いた歴史の町。一方、北陸新幹線の開通とともに、近代化がどんどん進み、北陸最大の観光スポットとして、国内外から大勢の観光客が訪れています。
そんな古都・金沢には、その背景を生かし表現した素晴らしい建築物が多数あります。
当社が実施する『建築ツアー in Tokyo』の表参道・銀座・丸の内・代官山・上野は、優れた建築物が集中したエリアで有名ですが、地方都市で「見るべき建築物」がまとまって存在するのは、金沢以外にあまりありません。

各建築物のテーマや特徴、設計者の創意工夫などの見どころポイントはもちろん、時代的・文化的背景なども建築のプロ三村先生ががわかりやすく説明します 

今回ガイドを務めてくださる三村先生は、金沢ご出身。
地元愛あふれる解説が楽しみです!

地元・金沢の方も目から鱗の情報が満載!
皆さま、ぜひ一緒に歩きましょう!!

また、11月25~27日の『福井お城ツアー』と、最大4000円のセット割引を設定しました!
現存天守12城 の丸岡城 や、天空の城・越前大野城一乗谷朝倉氏遺跡を含む、豪華で贅沢な内容です!!
せっかく北陸に足を運ばれるなら、お隣の福井県もぜひお楽しみください!!
※セット割引のお申込みとツアー詳細は、福井お城ツアーのページでご確認ください。

地元の方がふだん何気なく歩いているスポットも、魅力がたくさん隠れています。三村先生からどんな話が飛び出すか、気になりますね!

【旅行パンフレット】

※この旅程は、現地密着型のプラン提供とそれに付随する宿泊・交通手段を、ご希望のお客様に手配する『手配旅行』です。
※料金に含まれるもの・含まれないもの、キャンセル規定など、じゅうぶんご確認ください。


ナビゲーター・ガイド

建築家 三村大介さん(マロプラス代表)

個人住宅からオフィス、店舗、商業ビルなど、多種多様な建築物の設計を手掛ける。 意匠性や機能性だけでなく、楽しさやウィットに富んだデザインが特徴。 世界的なファストファッションブランドであるZARAやStradivariusの国内出店のPMも担当。 現在、中国・南京市の設計事務所との共同設計による大型ショッピングモールやホテルの改修など、 中国国内に複数の計画、建設が進行中。 


【こんな方にオススメ!】

  • 近代建築ファンの方
  • ご自身が住む身近なエリアをもっと知りたい方
  • まち歩きがお好きな方
  • 日本を再発見したい方
  • 通訳案内士ガイドの方々

【スケジュール】11月23日(水・祝) ※雨天実施

9:50 JR金沢駅 観光情報センター付近集合、徒歩で見学スタート

石川県観光PRマスコットキャラクター『ひゃくまんさん』

★金沢駅・鼓門
★北國銀行 武蔵ケ辻支店(村野藤吾)
★玉川図書館(谷口吉生)

◎香林坊・せせらぎ通り界隈で、三村先生を囲んでランチ

★金沢21世紀美術館(SANAA)
★鈴木大拙館(谷口吉生)
★谷口吉郎・吉生記念金沢建築館

◎外観のみの解説が中心です ◎途中トイレ休憩あり
◎都合により順序を変更する場合があります
◎上記以外でも、通り道にある建築の解説があります(お楽しみに♪)

16:30頃 金沢建築館にて解散 (※閉館時間まで自由見学可能)

【参加料金】(お一人様料金・消費税込み)

全日程 12,000円
(昼食・入館料含む)
ホテル手配 前後泊をご希望の方には、ホテルを手配いたします。
実費+手配手数料1,650円(税込)
福井
お城ツアー
セット割引
11月25~27日実施の『福井お城ツアー』に
ご参加の方は、次のセット割引をいたします。
1日目(11/25):500円割引
2-3日目(11/26-27):3000円割引
全日程(11/25-27):4000円割引

セット割引のお申込は、福井お城ツアーのページから

追加手配 集合以前・解散以降の個人的なご旅行について、
何なりとご相談ください!

●料金に含まれるもの

  • 旅程記載の入場料・入館料
  • 昼食代 ※お飲み物は別途
  • ガイド料(三村先生)
  • ガイディングレシーバー
  • 弊社スタッフの移動エスコート
  • 弊社手配手数料(宿泊費用・その他手配費用に該当する手数料 ※料金表ご参照)
  • クレジットカード決済手数料

●料金に含まれないもの

  • 集合/解散場所までの交通費
    (新幹線・JRなど)
  • 旅程に記載のない食事・お飲み物代
  • その他、お土産など個人的な費用
  • 旅程に記載のない服務に関する費用
  • お申込み時~ツアー開始31日前:お申込み金額の5%※
    ※キャンセルの場合はメールまたは電話にてお申し出ください。キャンセル料(カード決済手数料 5%)を控除した金額をお客様のお支払いクレジットカードへ返金します。
  • ツアー開始の30~15日前:50%
  • ツアー開始の14~8日前:80%
  • ツアー開始の7日前より:100%

【催行人数】限定17名様 (12名様から催行)

【申込締切】11月11日(金)

【旅行形態】手配旅行 (宿泊を含む場合)

料金には現地往復(集合/解散)の交通運賃が含まれていません。
東京・関東からでも、北海道・東北・東海・北陸・関西・九州・四国の方々も、もちろん地元金沢の方も、全国どこからでも、各自の交通手段でお集まりいただけます!

さらに、通訳はつきませんが(必要な場合は別途追加料金で手配可能)、外国人のお客様も一緒にご参加いただいてもOKです♡

ぜひ皆さま、奮ってご参加ください 🙂  🙂 


///お申込み・お支払い(クレジットカード決済)フォーム///

※ 当社に初めてお申込みされるお客様は、申込フォーム下の【注意事項】をよくお読みになりお申込みください。

当コースは申込みを締め切りました。
多数お申込みいただき、誠にありがとうございます。
次回、東京建築ツアーは1月~2月にあります。
こちらもぜひご参加ください!

【注意事項】

  • お申込み・お支払い完了の確認メールはありません
    「Pay」ボタン送信後の確認画面でお申込みが間違いないか、ご確認ください。


    支払い完了すると、この緑の画面に切り替わります。

  • 申込み・お支払いが確実に行われているかの確認のため、カード決済が完了したお客様には定型の領収書をメール送付しております。24時間以内に領収書が来ていない場合は、お手数ですが、再度お申込み手続きをしていただくか、当社までメールでその旨ご連絡ください。

  • この申込みフォームは「お申込書」を兼ねております。お申込み確認後、弊社から「旅行取引条件書」をメールでお送りしますので、ご一読ください。
  • お支払いの失敗例としてCVCコードの入力忘れがよく発生しています。


    CVCコード(セキュリティコード)はクレジットカード裏面記載の3桁の数字です。

  • その他の失敗事例として、
    ① JCB、ダイナースは現時点で使用不可です。
     VISA、マスターなど他のカードをご利用ください。
    ② カード会社側で自動的に拒否している可能性があります。その場合は、お客様ご自身でカード会社に問合せをしていただき、拒否を解除してください。

地元愛あふれる三村先生とともに♡
皆さま、ぜひご一緒しましょう!

金沢21世紀美術館 撮影:i Travel Square

旅行のお申し込み・ご相談は当社(アイ・トラベル・スクエア)まで↓

Email info@i-travel-square.tokyo
Telephone 03-6706-4700 (平日10時~18時)

 

トレッキング:富士山・宝永山・双子山コース

① 富士山コース

日本人なら誰もが一生に一度は登ってみたいと思う『富士山』。開山期間は毎年7月はじめ~9月はじめ、とても短い貴重な2か月に、多くの人が挑戦しにやってきます。

団体ツアーで、友人や家族で、ソロ(1人)でなど、各々に適したスタイルで登山をされています。一方、高山病などで山頂に到達できない、下山途中にケガをする登山者が2割ぐらいとも言われています。
万一の場合、初心者・初級者の個人登山は、救助を呼んだり自力で下山できないリスクも伴います。

当社は、安心安全に重点をおき、登山ガイドと一緒に登るコースを作りました。ガイドの目がしっかり行き届くために、1グループあたり最大4名様、皆さまのご希望の日程で手配いたします。

今まで温めていた夢を、この機会にぜひ実現いたしましょう!

当社が取り扱うのは須走ルート
また、グループメンバーはガイドを除き最大4名様までとします。
須走ルートの開山期間は、毎年7月10日~9月10日、とても短く、貴重な2か月間です。

ダイナミックなカルデラ
日本最高峰富士山剣ヶ峰3776m

お客様の声!

富士山に挑戦されたお客様から、素晴らしい写真とメッセージをいただきました!!(2022年8月)
======================
富士山は人生で一度は登ってみたいと思っていましたが、ひとりでは不安、なおかつ大人数のツアーではガイドの目が行き届かないのではという心配があり、少人数のツアーを選びました。
登頂時は、ガイドさんが、時間や体調を見てくれ、リードしてくれるので安心して登頂に専念することができました。
須走ルートは、8合目までは人が少ないので、景色を楽しみながらゆっくり上ることができます。8合目で人気の吉田ルートと合流するので、賑やかな雰囲気も味わうことができてお得だと思います。また、10合目に宿泊するので、翌朝にご来光を見るために、早起きする必要がないのがよかったです。
ひとりでは不安だけど、大人数のツアーは抵抗があるという方に、おすすめします。ガイドさんも個性豊かです。
======================
 ちなみに、当社が推薦するコース、須走ルートを選択していることについても触れられています。

「一般的には吉田ルートなのに、なぜ須走?と思ったが、ガイドさんが静岡(御殿場)を盛り上げたいという話を聞き、須走にして良かった」とご感想をくださいました。ガイドさんの思いがお客様にも通じて本当に良かったです!
山小屋の目の前で素晴らしいご来光!

誇らしげな笑顔が清々しい(^^)。登頂おめでとうございます!

スケジュール

1日目
7:30 JR御殿場駅または周辺ホテルに集合、
   登山ガイドがピックアップ
8:00 須走口五合目から登山スタート(約8時間)
16時ぐらいに山頂または途中の山小屋へ、夕食をとり就寝

2日目
翌朝5時前 ご来光鑑賞 (山頂または山小屋の前で)
6時までにチェックアウト
ご希望ならお鉢めぐりをして、下山。
14時ごろ 五合目に到着予定
 その後、御殿場駅へお送りして解散。

注意事項

  • 飲み物、食べ物は現地調達できますが、値段は高めです。
    例:水・ジュース500円くらい、ウドンなど軽食1000円前後
  • トイレ使用料は@200円~@500円 (宿泊者は無料)
     小銭をご準備ください。
  • 台風以外は雨天決行です。
    富士山の天候は変わりやすく、開山時期は雨も多いので、必ず雨具(上下セパレートタイプのカッパ)をお持ちください。

料金 (税込み・お一人様あたり)

人数  1人 2人  3人 4人
2022年
トライアル
特別料金
(9月10日まで)
38,000円 26,000円 26,000円 23,000円
2023年以降
料金 
 65,000円  39,000円  31,000円 27,000円

料金に含まれるもの:

  • 御殿場駅-須走5合目までの往復送迎
  • 登山ガイド
  • 山小屋宿泊料(簡単な夕食付)
    **朝食は山小屋によって別料金の場合もあり
  • 弊社手配手数料(宿泊費用・その他手配費用に該当する手数料 ※料金表ご参照)
  • クレジットカード決済手数料

料金に含まれないもの:

  • 集合/解散場所までの交通費 (新幹線・JRなど)
  • 登山口駐車場代 ※必要な場合はお客様がご負担ください
  • 旅程に記載のない食事・お飲み物代
  • その他、お土産など個人的な費用
  • 旅程に記載のない服務に関する費用
  • 登山保険 ※できるだけ各自で加入するようにしてください

キャンセル規定

  • お申込み時~ツアー開始15日前:お申込み金額の5%※
    ※キャンセルの場合はメールまたは電話にてお申し出ください。キャンセル料(カード決済手数料 5%)を控除した金額をお客様のお支払いクレジットカードへ返金します。
  • ツアー開始の14~8日前:50%
  • ツアー開始の7~2日前:80%
  • ツアー開始の前日より:100%

お申込みフォーム

2022年をご希望の方は、適当な日付を選択してコメント欄に実際のご希望日をご記入ください。

男性女性その他

 


② 宝永山コース / ③ 双子山ハイキングコース

「富士山はハードルが高い」という方には、もう少し気軽に楽しめる2つのコースをご用意しております。

気軽なコースとはいえ、富士山の樹林帯でクマの目撃情報も出ております。ソロ登山は避け、複数で入山するようにしましょう。特に初心者・初級者の方は、安全第一のため登山ガイドの同行をお勧めします。

② 宝永山コース:
標高2693mの宝永山は、宝永4年(1707年)の宝永大噴火で誕生した、富士山最大の側火山で、この噴火を最後に約300年間、富士山は沈黙を守っています。
登山は水ケ塚公園からスタート、御殿庭下まで樹林帯を歩きます。その後は一気に視界が開け、晴れていれば直射日光が待っています。(日焼け対策をしっかり!)
登山時期:6月下旬~9月下旬

9合目あたりから見下ろした宝永山
静岡県側の全体マップ
水ケ塚公園-御殿庭下-宝永第一火口縁から宝永山へ (宝永山の位置は上記地図を参照)

③ 双子山(二ツ塚)ハイキングコース:
双子山は、標高1804mの下塚と、標高1929mの上塚から成っています。登山口(御殿場口新五合目)から幕岩を経由して四辻までは樹林帯を、その後は視界が開け、二つの山が見えてきます。双子山から先(登山口に戻る道)は、細かく砕けた溶岩のザレ場で歩きにくく、シューズに小石が入ってくるかも知れません。(ゲイターがあると便利です)。晴れた日は山頂から箱根方面の素晴らしい展望が望めます!
登山時期:4月~12月頃

双子山-幕岩ハイキングコース

スケジュール

② 宝永山コース
7:30 JR御殿場駅または周辺ホテルに集合、
   登山ガイドがピックアップ
8:00 水ケ塚公園から登山スタート(約5~6時間)
   山頂付近でランチ(各自持ち寄り)
16:00頃 水ケ塚公園に到着予定
 その後、御殿場駅へお送りして解散。

③ 双子山(二ツ塚)ハイキングコース
8:30 JR御殿場駅または周辺ホテルに集合、
   登山ガイドがピックアップ
9:00 御殿場口新五合目から登山スタート(約4時間)
   山頂または幕岩付近でランチ(各自持ち寄り)
14:00頃 御殿場口新五合目に到着予定
 その後、御殿場駅へお送りして解散。

料金 (税込み):12,700円 (1グループ4名様まで)

料金に含まれるもの:

  • 御殿場駅-各登山口までの往復送迎
  • 登山ガイド
  • 弊社手配手数料(宿泊費用・その他手配費用に該当する手数料 ※料金表ご参照)
  • クレジットカード決済手数料

料金に含まれないもの:

  • 集合/解散場所までの交通費 (新幹線・JRなど)
  • 登山口駐車場代 ※必要な場合はお客様がご負担ください
  • 旅程に記載のない食事・お飲み物代
  • その他、お土産など個人的な費用
  • 旅程に記載のない服務に関する費用
  • 登山保険 ※できるだけ各自で加入するようにしてください

キャンセル規定

  • お申込み時~ツアー開始15日前:お申込み金額の5%※
    ※キャンセルの場合はメールまたは電話にてお申し出ください。キャンセル料(カード決済手数料 5%)を控除した金額をお客様のお支払いクレジットカードへ返金します。
  • ツアー開始の14~8日前:50%
  • ツアー開始の7~2日前:80%
  • ツアー開始の前日より:100%

お申込みフォーム

2022年をご希望の方は、適当な日付を選択してコメント欄に実際のご希望日をご記入ください。

男性女性その他


宝永山双子山ハイキング


旅行のお申し込み・ご相談は当社(アイ・トラベル・スクエア)まで↓

Email info@i-travel-square.tokyo
Telephone 03-6706-4700 (平日10時~18時)

 

北前船と栄えた寄港地をめぐる旅【北海道編】2泊3日+近代建築オプション

♡日本を応援する旅シリーズ♡
現地の魅力を引き出す企画へのお誘い

北前船ツアー第3弾!

北前船と栄えた寄港地をめぐる旅
留萌・増毛・石狩・小樽・余市  2泊3日

【実施日】2022年8月6日(土)~8月8日(月)

近代建築オプション:札幌(8月9日)・函館(8月11日)

【お申込み締め切り】7月20日(水)

北前船ツアー第3弾!

2021年夏から8回にわたり真剣に取り組んだ『online北前船セミナー』。そこで得た知識をもとに、実際にこの目で寄港地・船主集落と北前船の足あとをたどってみよう!というのがこの『北前船ツアー』。
第1弾の富山編はコロナで延期となりましたが、第2弾は広島~大阪へ。そして第3弾は、北前船の主役でもある北海道を訪れます!

北前船は大阪と北海道を結ぶ主に日本海を通るルートの廻船。
意外と知らない方も多いようですが、江戸時代から明治時代にかけて、とても重要な役割を果たし、海の総合商社のごとく、日本全国へ人・モノ・文化を運び、伝えていきました。その恩恵(足あと)を現在も各地で見ることができます。

『北前船ツアー』スケジュール(予定)


北海道にしかない北前船の顔(文化遺産)に触れる!
6つの町をじっくり巡る大満足の旅!

江戸時代〜 明治にかけて活躍した北前船は、大阪から兵庫・瀬戸内海を通り、日本海側の各地に寄港しながら北海道に向かいました。各寄港地でその土地の特産品・商品を買い、他の地域で売りさばく、海の「総合商社」として各地に繁栄をもたらし、一攫千金を夢見た庶民の夢の舞台となりました。

北前船の足あとをたどる旅・第3弾では、北前船交易の主役、ニシン漁で賑わった北海道の各地をめぐります。今回も、目玉のオンパレード!

北海道の北前船遺産には大きな特徴があります。他の地域にもある「豪商の屋敷」以外に、ニシン漁に関連した建物「番屋」や漁で使われた道具・漁具を目にすることができます。かつてニシン漁で賑わった留萌、余市。明治以降、北前船交易の自由化・拡大によって開けた小樽それぞれの町に存在する特徴と歴史を感じながら、北は留萌・小平から小樽。
1日目は最北の酒蔵(国稀酒造)で利き酒、老舗・金大亭にて本場の味「石狩鍋」も堪能!!
2日目は世界遺産で人気の縄文遺跡のひとつフゴッペ洞窟北海道固有の「続縄文期」の刻画を見学!!
3日目は小樽で運河クルーズも!!
また、オプションとして、日にち人数限定で、札幌・函館の明治大正期の近代建築を渡邉先生が案内してくれます!!

お時間のある方は全日程のご参加を、時間に限りがある方は
お好きな日を選んで1日だけでもご参加可能。
いつもと違う北海道で、北前船の足あとを、ぜひ一緒にたどりましょう!!

【旅行パンフレット】
※この旅程は、現地密着型のプラン提供とそれに付随する宿泊・交通手段を、ご希望のお客様に手配する『手配旅行』です。
※料金に含まれるもの・含まれないもの、キャンセル規定など、じゅうぶんご確認ください。


北前船の伝道師、高野先生は
地元・小樽をくまなくご案内!

小樽商科大学グローカル戦略推進センター
客員研究員 博士 高野 宏康 先生

歴史民俗資料学 博士。専門は北前船学、地域資源論。全国各地の北前船遺産の調査研究と観光資源化、地域活性化事業に取り組む。
1974年、「北前船の里」石川県加賀市橋立生まれ。実家は曾祖父の代まで北前船の船乗り。明治大学文学部卒業。神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科博士後期課程修了。国立歴史民俗博物館機関研究員を経て、2013年より現職。
北前船日本遺産推進協議会学芸員セミナー(2018、2021年度)、オンライン講座「学べばわかる北前船〜一攫千金の夢と浪漫、人・モノ・文化の交流史〜」(2019年)等の講師を担当。北前船子ども洋上セミナー小樽実行委員会事務局長、NPO法人歴史文化研究所代表理事、おたる案内人マイスター。『北前船と小樽・後志―歴史文化のルーツを訪ねてー』(小樽商科大学グローカル戦略推進センター、2016年)、『旧魁陽亭―北海道を代表する老舗料亭―』(同、2021年)の編集・執筆担当。論文「小樽に進出した北前船主・西谷家」『人文研究』(第138・139輯、小樽商科大学、2020年)等を発表。『月刊小樽學』『月刊ラブおたる』で北前船について連載中。

古い町並みと蔵のプロ、渡邉先生が
北前船の寄港地・船主集落と
明治大正期の近代建築をご案内!

一級建築士 / 風組・渡邉設計室代表 渡邉 義孝 先生  

住宅設計、民家再生、文化財調査等に従事。広島県尾道、千葉県久留里、富山県城端などで歴史的建造物の再生に関わる
建築設計業務のかたわら、主にユーラシア各地の伝統的建築のフィールドワークを続ける。54ヶ国を訪ねて『旅行人』などにエッセイを発表。2007年より広島県尾道市の空き家再生活動に関わり、NPO尾道空き家再生プロジェクトの理事として空き家バンク業務を担当。現在、尾道市立大学非常勤講師も務める。また2011年から東アジア日式住宅研究会のメンバーとして台湾・韓国をフィールドワーク。2019年に『台湾日式建築紀行』を台北で出版。『中国新聞』にて「スケッチで巡るニッポンの建築」を連載中。2019年から台南市観光顧問。著書・共著はほかに、『風をたべた日々〜アジア横断旅日記』(日経BP社)、『セルフビルド 家をつくる自由』(旅行人)、『小さなまちづくりのための空き家活用術』(建築資料研究社)。 地震などで被災した土蔵の調査を続け、BS-TBS「蔵の中には何がある」に高島礼子さんとともにレ ギュラー出演(〜2020)


【こんな方にオススメ!】

  • 北前船を知りたい方
  • ご自身が住む身近なエリアをもっと知りたい方
  • 黎明期の近代建築に興味がある方
  • 日本を再発見したい方
  • 北前船の文化財を観光資源に活かしたい
    他の北前船地域の方
  • 通訳案内士、ガイドの方々

【ツアーの特徴】

  • コロナ対策とご参加者のご希望にこたえる余裕の旅を楽しんでいただくため、5名様から(最大10名様)の少人数・贅沢な旅となりました!
  • 3日間の行程を、各日ごとにご参加できるようにしました!
    「道内在住だから宿泊しなくても毎日通います」「週末(土曜)だけでも参加したい」など、多様なニーズにお答えします!
  • 集合・解散場所を現地(例:初日は札幌駅)としました。
    日本全国、どこからでもご参加できます!
  • 渡邉先生を囲んで食事あり。聞き足りないことはここで!
    本場の石狩鍋も!!
    北海道の北前船にちなんだ食材をご堪能ください!
老舗・金大亭の石狩鍋

【スケジュール】

1日目:8/6(土)
幌駅→小平→留萌→増毛→石狩→小樽 ガイド:渡邉先生
小平(おびら)の「旧花田家番屋」は北海道重要文化財に指定されており、現存する最大規模の番屋。北前船の模型や当時の道具類の数々が展示され、ニシン漁がいかに盛んだったかが目に浮かびます。留萌の黄金岬は、黄金色に輝く群来(くき)=ニシンの群れが、浜いっぱいに押し寄せたことから名付けられ、ふるさと館には江戸時代末期に庄内藩によって造られた「日和山烽火(のろし)台跡」があります。1751年に松前の商人、村山伝兵衛が増毛に出張番屋を設け交易を始めてから、和人が定着を開始。豊富な水産資源に恵まれ、中でもニシン漁は増毛に多くの富をもたらしました。
9:00 JR札幌駅集合、専用車で留萌へ
※十分な昼食の時間がないため、各自お弁当をバス内で
11:30頃 留萌・増毛エリア訪問見学
   ・小平(旧花田家番屋) ・留萌ふるさと館 ・佐賀家漁場
   ・増毛/丸一本間家 ・国稀酒造 ・厳島神社
18:30頃 石狩鍋の老舗・金大亭で夕食
21:00頃 食後、小樽へ、ホテルチェックイン(2連泊)

2日目:8/7(日)
小樽→祝津エリア(小樽)→余市→小樽 ガイド:各所専門ガイド
小樽・祝津の日和山には明治16年に点灯された灯台があり、周辺には泊村から移築された鰊番屋(鰊御殿)や明治・大正期に鰊漁で巨万の富を築いた親方の青山家が2世代にわたって建てた約1500坪にも及ぶ住居(旧青山別邸)があります。余市港は慶長4年の松前藩余市場所までさかのぼる大変古い歴史を持つ港で、積丹の豊富な魚介類を北前船に乗せて、遠く北陸や大阪まで運んだ時代もありました。昭和44年開館時の水産博物館はテーマの一つが“ニシン漁のすべて”、千石場所だった余市の様子をわかってもらうため、ニシンにゆかりのある資料すべてを集めることにしたそうです。松前藩が行っていたアイヌ民族との交易を請け負った商人が経営の拠点とした建物(=運上家)のひとつ「旧下ヨイチ運上家」や、ニシン漁を行っていた建物群「福原漁場」にも足を運びます。一方、フゴッペ洞窟は岩壁に刻画を残す洞窟遺跡で、現在日本国内において対比されるものがありません。800を超す刻画があり、人が仮装したようなものから舟、魚、海獣、4本足の動物のようなものがあります。北海道固有の続縄文期に属する遺跡です。
10:00 JR小樽駅集合、専用車で祝津エリア(小樽)へ
    ・日和山(灯台)・小樽市鰊御殿・小樽貴賓館旧青山別邸
12:00 旧青山別邸のレストランでランチ
13:00 余市へ(約40分)
    ・フゴッペ洞窟・旧下ヨイチ運上家・福原漁場
    ・よいち水産博物館など
18:00頃 小樽到着

3日目:8/8(月)
小樽→(札幌)→函館 ガイド:高野先生・渡邉先生

江戸時代、小樽では場所請負人の西川家などが北前船経営を行っていました。明治になり場所請負制が廃止後、自由に商船が取引、寄港できるようになりました。また、明治以降、和船だけでなく西洋型帆船や汽船を導入した北前船主たちが小樽に進出し、倉庫群を建造、新たなビジネスを展開していきました。日本遺産構成文化財である旧北浜地区倉庫群は福井県の船主1件、石川県の船主4件の倉庫です。旧小樽倉庫は現在、博物館や観光案内所、土産物店などとして利用されています。    
10:00 JR小樽駅集合、徒歩で市内訪問見学
    ・旧北浜地区倉庫群 ・運河公園 ・手宮線跡
    ・小樽市総合博物館運河館(博物館は各自払い)、他
12:00 各自でランチ後、旧小樽倉庫(フリータイム)
15:00 小樽運河クルーズ
15:40~17:00まで、小樽市中心部の近代建築を見学:渡邉先生)
【見学スポット】小樽駅、日本銀行小樽支店、旧日本郵船小樽支店、旧拓殖銀行小樽支店(似鳥美術館)、旧三井銀行小樽支店、旧北海道銀行本店(小樽バイン)、旧越中屋ホテル など
17:00頃 小樽駅で解散

オプション:明治大正期の近代建築めぐり ガイド:渡邉先生
札幌、函館には、見るべき近代建築は豊富です。
いずれも国内でも有数の規模、意匠性、豪華さを備えたものが多いです。
北前船と視点は異なりますが、北海道の貴重な文化遺産をたどってみましょう!
札幌 8月9日(火) 
・午前の部:9:30~12:00 
・午後の部:13:30~16:00
【見学スポット】
札幌市資料館、道立文書館、北菓楼、テレビ塔、知事公館、日本基督教団札幌教会、サッポロビール工場、東辰病院、札幌カソリック聖堂、北大植物園 他多数

函館 8月11日(木)
・午前の部:9:30~12:00 
・午後の部:13:30~16:00
【見学スポット】
市立函館博物館、石川橋、函館大手町ハウス、トラピスチヌ修道院、五島軒本店、金森倉庫、高田屋嘉兵衛資料館、相馬株式会社、ニチロビルデング、函館市文学館 他多数


【参加料金】(お一人様料金・消費税込み)

  すべて1名様1室
全行程
(全6日間)
136,000円
1日目のみ
※宿泊なし
札幌→留萌・増毛・石狩→小樽 59,000円
2日目のみ
※宿泊なし
小樽・余市 25,000円
3日目のみ
※宿泊なし
小樽 22,000円
オプション 明治大正期の近代建築めぐり 各回 8,500円
札幌:8月9日AM /PM 函館:8月11日AM /PM
最少4名様・最大10名様
ホテル手配 ご希望の方には、ホテルを手配いたします。
実費+手配手数料1,650円(税込)
セミナー
参加割引
『オンライン北前船セミナー』ご参加の方は、参加回数に応じて割引いたします。(割引ご利用は1回限り)
2~3回:2500円 4~6回:5000円 7~8回:8000円
※オプションにはご利用なれません
ツアー
参加割引
『北前船ツアー 広島→大阪編』ご参加の方は、
旅行代金から1,000円割引いたします。
※オプションにはご利用なれません
追加手配 集合以前・解散以降の個人的なご旅行について、
何なりとご相談ください!
旅行代金を銀行振込でお支払いのお客様は、次の割引をいたします。
旅行代金が10万円以上→3,000円割引
旅行代金が5万円~10万円未満→1,500円割引
下記の申込フォームから申し込まず、直接メールでご連絡ください。
メール:  info@i-travel-square.tokyo

●料金に含まれるもの

  • ホテル 2泊(税・サービス込み)※全日程お申込者のみ
  • 貸切バス代金
  • 旅程記載の入場料・入館料
  • 小樽運河クルーズ
  • ガイド料(高野先生・渡邉先生)
  • ガイディングレシーバー※オプションでは不使用
  • 弊社スタッフの移動エスコート
  • 弊社手配手数料(宿泊費用・その他手配費用に該当する手数料 ※料金表ご参照)
  • クレジットカード決済手数料
    ※銀行振込の場合は割引

●料金に含まれないもの

  • 集合/解散場所までの交通費
    (飛行機・新幹線・JRなど)
  • ホテル代金※各日個別お申込み者
  • 旅程に記載のない食事・お飲み物代
  • 自由散策時・フリータイムの交通費・入場料など
  • その他、お土産など個人的な費用
  • 旅程に記載のない服務に関する費用
 
  • お申込み時~ツアー開始31日前:お申込み金額の5%※
    ※キャンセルの場合はメールまたは電話にてお申し出ください。キャンセル料(カード決済手数料 5%)を控除した金額をお客様のお支払いクレジットカードへ返金します。
  • ツアー開始の30~15日前:50%
  • ツアー開始の14~8日前:80%
  • ツアー開始の7日前より:100%

【催行人数】限定10名様 (5名様から催行)

【旅行形態】手配旅行 (宿泊を含む場合)

料金には現地往復(集合/解散)の交通運賃が含まれていません。
東京・関東からでも、東北・東海・北陸・関西・九州・四国の方々も、もちろん地元 北海道の方も、全国どこからでも、各自の交通手段でお集まりいただけます!

さらに、通訳はつきませんが(必要な場合は別途追加料金で手配可能)、外国人のお客様も一緒にご参加いただいてもOKです♡

ぜひ皆さま、奮ってご参加ください 🙂  🙂 


///お申込み・お支払い(クレジットカード決済)フォーム///

お支払い方法を、銀行振込(旅行代金10万円以上の方は3000円割引、5万円以上~10万円未満の方は1500円割引適用)ご希望の方は、下記の申込フォームから申し込まず、直接メールでご連絡ください。
メール:  info@i-travel-square.tokyo

※ 当社に初めてお申込みされるお客様は、申込フォーム下の【注意事項】をよくお読みになりお申込みください。

本ツアーは最少人数に至らないため中止となりました。ご了承ください。

【注意事項】

  • お申込み・お支払い完了の確認メールはありません
    「Pay」ボタン送信後の確認画面でお申込みが間違いないか、ご確認ください。


    支払い完了すると、この緑の画面に切り替わります。

  • 申込み・お支払いが確実に行われているかの確認のため、カード決済が完了したお客様には定型の領収書をメール送付しております。24時間以内に領収書が来ていない場合は、お手数ですが、再度お申込み手続きをしていただくか、当社までメールでその旨ご連絡ください。

  • また、弊社から正式な「お申込書」と「旅行取引条件書」をメールでお送りします。「お申込書」に必要事項をご記入いただき、弊社までご返信ください。
  • お支払いの失敗例としてCVCコードの入力忘れがよく発生しています。


    CVCコード(セキュリティコード)はクレジットカード裏面記載の3桁の数字です。

  • その他の失敗事例として、
    ① JCB、ダイナースは現時点で使用不可です。
     VISA、マスターなど他のカードをご利用ください。
    ② カード会社側で自動的に拒否している可能性があります。その場合は、お客様ご自身でカード会社に問合せをしていただき、拒否を解除してください。

江戸から明治に活躍した『北前船』の寄港地をめぐる貴重な体験。
皆さま、ぜひご一緒しましょう!

小樽:贅を尽くした旧青山別邸

旅行のお申し込み・ご相談は当社(アイ・トラベル・スクエア)まで↓

Email info@i-travel-square.tokyo
Telephone 03-6706-4700 (平日10時~18時)