「旅行」カテゴリーアーカイブ

アンコール!金沢建築ツアー 11月23日(祝)

♡日本を応援する旅シリーズ♡
現地の魅力を引き出す企画へのお誘い

三村先生と歩く!
金沢建築ツアー (日帰り)
金沢の近代建築を余すことなく解説
【実施日】2022年11月23日(水・祝)
 限定・先着17名様!! 残り1名様 ※11月4日現在
『世界で最も美しい駅14選』国内から唯一選ばれた「金沢駅・鼓門」からスタート!

兼六園やひがし茶屋街だけじゃない金沢!
こんな目線があったのか!!

皆様からの熱いリクエストにより、アンコール実施!!
人気の『三村先生と歩く!金沢建築ツアー
今回は金沢だけに特化した日帰りツアーです。

古都・小京都のイメージが強い金沢。
前田利家の加賀百万石を誇りに、伝統文化・芸能・食文化などが花開いた歴史の町。一方、北陸新幹線の開通とともに、近代化がどんどん進み、北陸最大の観光スポットとして、国内外から大勢の観光客が訪れています。
そんな古都・金沢には、その背景を生かし表現した素晴らしい建築物が多数あります。
当社が実施する『建築ツアー in Tokyo』の表参道・銀座・丸の内・代官山・上野は、優れた建築物が集中したエリアで有名ですが、地方都市で「見るべき建築物」がまとまって存在するのは、金沢以外にあまりありません。

各建築物のテーマや特徴、設計者の創意工夫などの見どころポイントはもちろん、時代的・文化的背景なども建築のプロ三村先生ががわかりやすく説明します 

今回ガイドを務めてくださる三村先生は、金沢ご出身。
地元愛あふれる解説が楽しみです!

地元・金沢の方も目から鱗の情報が満載!
皆さま、ぜひ一緒に歩きましょう!!

また、11月25~27日の『福井お城ツアー』と、最大4000円のセット割引を設定しました!
現存天守12城 の丸岡城 や、天空の城・越前大野城一乗谷朝倉氏遺跡を含む、豪華で贅沢な内容です!!
せっかく北陸に足を運ばれるなら、お隣の福井県もぜひお楽しみください!!
※セット割引のお申込みとツアー詳細は、福井お城ツアーのページでご確認ください。

地元の方がふだん何気なく歩いているスポットも、魅力がたくさん隠れています。三村先生からどんな話が飛び出すか、気になりますね!

【旅行パンフレット】

※この旅程は、現地密着型のプラン提供とそれに付随する宿泊・交通手段を、ご希望のお客様に手配する『手配旅行』です。
※料金に含まれるもの・含まれないもの、キャンセル規定など、じゅうぶんご確認ください。


ナビゲーター・ガイド

建築家 三村大介さん(マロプラス代表)

個人住宅からオフィス、店舗、商業ビルなど、多種多様な建築物の設計を手掛ける。 意匠性や機能性だけでなく、楽しさやウィットに富んだデザインが特徴。 世界的なファストファッションブランドであるZARAやStradivariusの国内出店のPMも担当。 現在、中国・南京市の設計事務所との共同設計による大型ショッピングモールやホテルの改修など、 中国国内に複数の計画、建設が進行中。 


【こんな方にオススメ!】

  • 近代建築ファンの方
  • ご自身が住む身近なエリアをもっと知りたい方
  • まち歩きがお好きな方
  • 日本を再発見したい方
  • 通訳案内士ガイドの方々

【スケジュール】11月23日(水・祝) ※雨天実施

9:50 JR金沢駅 観光情報センター付近集合、徒歩で見学スタート

石川県観光PRマスコットキャラクター『ひゃくまんさん』

★金沢駅・鼓門
★北國銀行 武蔵ケ辻支店(村野藤吾)
★玉川図書館(谷口吉生)

◎香林坊・せせらぎ通り界隈で、三村先生を囲んでランチ

★金沢21世紀美術館(SANAA)
★鈴木大拙館(谷口吉生)
★谷口吉郎・吉生記念金沢建築館

◎外観のみの解説が中心です ◎途中トイレ休憩あり
◎都合により順序を変更する場合があります
◎上記以外でも、通り道にある建築の解説があります(お楽しみに♪)

16:30頃 金沢建築館にて解散 (※閉館時間まで自由見学可能)

【参加料金】(お一人様料金・消費税込み)

全日程 12,000円
(昼食・入館料含む)
ホテル手配 前後泊をご希望の方には、ホテルを手配いたします。
実費+手配手数料1,650円(税込)
福井
お城ツアー
セット割引
11月25~27日実施の『福井お城ツアー』に
ご参加の方は、次のセット割引をいたします。
1日目(11/25):500円割引
2-3日目(11/26-27):3000円割引
全日程(11/25-27):4000円割引

セット割引のお申込は、福井お城ツアーのページから

追加手配 集合以前・解散以降の個人的なご旅行について、
何なりとご相談ください!

●料金に含まれるもの

  • 旅程記載の入場料・入館料
  • 昼食代 ※お飲み物は別途
  • ガイド料(三村先生)
  • ガイディングレシーバー
  • 弊社スタッフの移動エスコート
  • 弊社手配手数料(宿泊費用・その他手配費用に該当する手数料 ※料金表ご参照)
  • クレジットカード決済手数料

●料金に含まれないもの

  • 集合/解散場所までの交通費
    (新幹線・JRなど)
  • 旅程に記載のない食事・お飲み物代
  • その他、お土産など個人的な費用
  • 旅程に記載のない服務に関する費用
  • お申込み時~ツアー開始31日前:お申込み金額の5%※
    ※キャンセルの場合はメールまたは電話にてお申し出ください。キャンセル料(カード決済手数料 5%)を控除した金額をお客様のお支払いクレジットカードへ返金します。
  • ツアー開始の30~15日前:50%
  • ツアー開始の14~8日前:80%
  • ツアー開始の7日前より:100%

【催行人数】限定17名様 (12名様から催行)

【申込締切】11月11日(金)

【旅行形態】手配旅行 (宿泊を含む場合)

料金には現地往復(集合/解散)の交通運賃が含まれていません。
東京・関東からでも、北海道・東北・東海・北陸・関西・九州・四国の方々も、もちろん地元金沢の方も、全国どこからでも、各自の交通手段でお集まりいただけます!

さらに、通訳はつきませんが(必要な場合は別途追加料金で手配可能)、外国人のお客様も一緒にご参加いただいてもOKです♡

ぜひ皆さま、奮ってご参加ください 🙂  🙂 


///お申込み・お支払い(クレジットカード決済)フォーム///

※ 当社に初めてお申込みされるお客様は、申込フォーム下の【注意事項】をよくお読みになりお申込みください。

当コースは申込みを締め切りました。
多数お申込みいただき、誠にありがとうございます。
次回、東京建築ツアーは1月~2月にあります。
こちらもぜひご参加ください!

【注意事項】

  • お申込み・お支払い完了の確認メールはありません
    「Pay」ボタン送信後の確認画面でお申込みが間違いないか、ご確認ください。


    支払い完了すると、この緑の画面に切り替わります。

  • 申込み・お支払いが確実に行われているかの確認のため、カード決済が完了したお客様には定型の領収書をメール送付しております。24時間以内に領収書が来ていない場合は、お手数ですが、再度お申込み手続きをしていただくか、当社までメールでその旨ご連絡ください。

  • この申込みフォームは「お申込書」を兼ねております。お申込み確認後、弊社から「旅行取引条件書」をメールでお送りしますので、ご一読ください。
  • お支払いの失敗例としてCVCコードの入力忘れがよく発生しています。


    CVCコード(セキュリティコード)はクレジットカード裏面記載の3桁の数字です。

  • その他の失敗事例として、
    ① JCB、ダイナースは現時点で使用不可です。
     VISA、マスターなど他のカードをご利用ください。
    ② カード会社側で自動的に拒否している可能性があります。その場合は、お客様ご自身でカード会社に問合せをしていただき、拒否を解除してください。

地元愛あふれる三村先生とともに♡
皆さま、ぜひご一緒しましょう!

金沢21世紀美術館 撮影:i Travel Square

旅行のお申し込み・ご相談は当社(アイ・トラベル・スクエア)まで↓

Email info@i-travel-square.tokyo
Telephone 03-6706-4700 (平日10時~18時)

 

トレッキング:富士山・宝永山・双子山コース

① 富士山コース

日本人なら誰もが一生に一度は登ってみたいと思う『富士山』。開山期間は毎年7月はじめ~9月はじめ、とても短い貴重な2か月に、多くの人が挑戦しにやってきます。

団体ツアーで、友人や家族で、ソロ(1人)でなど、各々に適したスタイルで登山をされています。一方、高山病などで山頂に到達できない、下山途中にケガをする登山者が2割ぐらいとも言われています。
万一の場合、初心者・初級者の個人登山は、救助を呼んだり自力で下山できないリスクも伴います。

当社は、安心安全に重点をおき、登山ガイドと一緒に登るコースを作りました。ガイドの目がしっかり行き届くために、1グループあたり最大4名様、皆さまのご希望の日程で手配いたします。

今まで温めていた夢を、この機会にぜひ実現いたしましょう!

当社が取り扱うのは須走ルート
また、グループメンバーはガイドを除き最大4名様までとします。
須走ルートの開山期間は、毎年7月10日~9月10日、とても短く、貴重な2か月間です。

ダイナミックなカルデラ
日本最高峰富士山剣ヶ峰3776m

お客様の声!

富士山に挑戦されたお客様から、素晴らしい写真とメッセージをいただきました!!(2022年8月)
======================
富士山は人生で一度は登ってみたいと思っていましたが、ひとりでは不安、なおかつ大人数のツアーではガイドの目が行き届かないのではという心配があり、少人数のツアーを選びました。
登頂時は、ガイドさんが、時間や体調を見てくれ、リードしてくれるので安心して登頂に専念することができました。
須走ルートは、8合目までは人が少ないので、景色を楽しみながらゆっくり上ることができます。8合目で人気の吉田ルートと合流するので、賑やかな雰囲気も味わうことができてお得だと思います。また、10合目に宿泊するので、翌朝にご来光を見るために、早起きする必要がないのがよかったです。
ひとりでは不安だけど、大人数のツアーは抵抗があるという方に、おすすめします。ガイドさんも個性豊かです。
======================
 ちなみに、当社が推薦するコース、須走ルートを選択していることについても触れられています。

「一般的には吉田ルートなのに、なぜ須走?と思ったが、ガイドさんが静岡(御殿場)を盛り上げたいという話を聞き、須走にして良かった」とご感想をくださいました。ガイドさんの思いがお客様にも通じて本当に良かったです!
山小屋の目の前で素晴らしいご来光!

誇らしげな笑顔が清々しい(^^)。登頂おめでとうございます!

スケジュール

1日目
7:30 JR御殿場駅または周辺ホテルに集合、
   登山ガイドがピックアップ
8:00 須走口五合目から登山スタート(約8時間)
16時ぐらいに山頂または途中の山小屋へ、夕食をとり就寝

2日目
翌朝5時前 ご来光鑑賞 (山頂または山小屋の前で)
6時までにチェックアウト
ご希望ならお鉢めぐりをして、下山。
14時ごろ 五合目に到着予定
 その後、御殿場駅へお送りして解散。

注意事項

  • 飲み物、食べ物は現地調達できますが、値段は高めです。
    例:水・ジュース500円くらい、ウドンなど軽食1000円前後
  • トイレ使用料は@200円~@500円 (宿泊者は無料)
     小銭をご準備ください。
  • 台風以外は雨天決行です。
    富士山の天候は変わりやすく、開山時期は雨も多いので、必ず雨具(上下セパレートタイプのカッパ)をお持ちください。

料金 (税込み・お一人様あたり)

人数  1人 2人  3人 4人
2022年
トライアル
特別料金
(9月10日まで)
38,000円 26,000円 26,000円 23,000円
2023年以降
料金 
 65,000円  39,000円  31,000円 27,000円

料金に含まれるもの:

  • 御殿場駅-須走5合目までの往復送迎
  • 登山ガイド
  • 山小屋宿泊料(簡単な夕食付)
    **朝食は山小屋によって別料金の場合もあり
  • 弊社手配手数料(宿泊費用・その他手配費用に該当する手数料 ※料金表ご参照)
  • クレジットカード決済手数料

料金に含まれないもの:

  • 集合/解散場所までの交通費 (新幹線・JRなど)
  • 登山口駐車場代 ※必要な場合はお客様がご負担ください
  • 旅程に記載のない食事・お飲み物代
  • その他、お土産など個人的な費用
  • 旅程に記載のない服務に関する費用
  • 登山保険 ※できるだけ各自で加入するようにしてください

キャンセル規定

  • お申込み時~ツアー開始15日前:お申込み金額の5%※
    ※キャンセルの場合はメールまたは電話にてお申し出ください。キャンセル料(カード決済手数料 5%)を控除した金額をお客様のお支払いクレジットカードへ返金します。
  • ツアー開始の14~8日前:50%
  • ツアー開始の7~2日前:80%
  • ツアー開始の前日より:100%

お申込みフォーム

2022年をご希望の方は、適当な日付を選択してコメント欄に実際のご希望日をご記入ください。

男性女性その他

 


② 宝永山コース / ③ 双子山ハイキングコース

「富士山はハードルが高い」という方には、もう少し気軽に楽しめる2つのコースをご用意しております。

気軽なコースとはいえ、富士山の樹林帯でクマの目撃情報も出ております。ソロ登山は避け、複数で入山するようにしましょう。特に初心者・初級者の方は、安全第一のため登山ガイドの同行をお勧めします。

② 宝永山コース:
標高2693mの宝永山は、宝永4年(1707年)の宝永大噴火で誕生した、富士山最大の側火山で、この噴火を最後に約300年間、富士山は沈黙を守っています。
登山は水ケ塚公園からスタート、御殿庭下まで樹林帯を歩きます。その後は一気に視界が開け、晴れていれば直射日光が待っています。(日焼け対策をしっかり!)
登山時期:6月下旬~9月下旬

9合目あたりから見下ろした宝永山
静岡県側の全体マップ
水ケ塚公園-御殿庭下-宝永第一火口縁から宝永山へ (宝永山の位置は上記地図を参照)

③ 双子山(二ツ塚)ハイキングコース:
双子山は、標高1804mの下塚と、標高1929mの上塚から成っています。登山口(御殿場口新五合目)から幕岩を経由して四辻までは樹林帯を、その後は視界が開け、二つの山が見えてきます。双子山から先(登山口に戻る道)は、細かく砕けた溶岩のザレ場で歩きにくく、シューズに小石が入ってくるかも知れません。(ゲイターがあると便利です)。晴れた日は山頂から箱根方面の素晴らしい展望が望めます!
登山時期:4月~12月頃

双子山-幕岩ハイキングコース

スケジュール

② 宝永山コース
7:30 JR御殿場駅または周辺ホテルに集合、
   登山ガイドがピックアップ
8:00 水ケ塚公園から登山スタート(約5~6時間)
   山頂付近でランチ(各自持ち寄り)
16:00頃 水ケ塚公園に到着予定
 その後、御殿場駅へお送りして解散。

③ 双子山(二ツ塚)ハイキングコース
8:30 JR御殿場駅または周辺ホテルに集合、
   登山ガイドがピックアップ
9:00 御殿場口新五合目から登山スタート(約4時間)
   山頂または幕岩付近でランチ(各自持ち寄り)
14:00頃 御殿場口新五合目に到着予定
 その後、御殿場駅へお送りして解散。

料金 (税込み):12,700円 (1グループ4名様まで)

料金に含まれるもの:

  • 御殿場駅-各登山口までの往復送迎
  • 登山ガイド
  • 弊社手配手数料(宿泊費用・その他手配費用に該当する手数料 ※料金表ご参照)
  • クレジットカード決済手数料

料金に含まれないもの:

  • 集合/解散場所までの交通費 (新幹線・JRなど)
  • 登山口駐車場代 ※必要な場合はお客様がご負担ください
  • 旅程に記載のない食事・お飲み物代
  • その他、お土産など個人的な費用
  • 旅程に記載のない服務に関する費用
  • 登山保険 ※できるだけ各自で加入するようにしてください

キャンセル規定

  • お申込み時~ツアー開始15日前:お申込み金額の5%※
    ※キャンセルの場合はメールまたは電話にてお申し出ください。キャンセル料(カード決済手数料 5%)を控除した金額をお客様のお支払いクレジットカードへ返金します。
  • ツアー開始の14~8日前:50%
  • ツアー開始の7~2日前:80%
  • ツアー開始の前日より:100%

お申込みフォーム

2022年をご希望の方は、適当な日付を選択してコメント欄に実際のご希望日をご記入ください。

男性女性その他


宝永山双子山ハイキング


旅行のお申し込み・ご相談は当社(アイ・トラベル・スクエア)まで↓

Email info@i-travel-square.tokyo
Telephone 03-6706-4700 (平日10時~18時)

 

北前船と栄えた寄港地をめぐる旅【北海道編】2泊3日+近代建築オプション

♡日本を応援する旅シリーズ♡
現地の魅力を引き出す企画へのお誘い

北前船ツアー第3弾!

北前船と栄えた寄港地をめぐる旅
留萌・増毛・石狩・小樽・余市  2泊3日

【実施日】2022年8月6日(土)~8月8日(月)

近代建築オプション:札幌(8月9日)・函館(8月11日)

【お申込み締め切り】7月20日(水)

北前船ツアー第3弾!

2021年夏から8回にわたり真剣に取り組んだ『online北前船セミナー』。そこで得た知識をもとに、実際にこの目で寄港地・船主集落と北前船の足あとをたどってみよう!というのがこの『北前船ツアー』。
第1弾の富山編はコロナで延期となりましたが、第2弾は広島~大阪へ。そして第3弾は、北前船の主役でもある北海道を訪れます!

北前船は大阪と北海道を結ぶ主に日本海を通るルートの廻船。
意外と知らない方も多いようですが、江戸時代から明治時代にかけて、とても重要な役割を果たし、海の総合商社のごとく、日本全国へ人・モノ・文化を運び、伝えていきました。その恩恵(足あと)を現在も各地で見ることができます。

『北前船ツアー』スケジュール(予定)


北海道にしかない北前船の顔(文化遺産)に触れる!
6つの町をじっくり巡る大満足の旅!

江戸時代〜 明治にかけて活躍した北前船は、大阪から兵庫・瀬戸内海を通り、日本海側の各地に寄港しながら北海道に向かいました。各寄港地でその土地の特産品・商品を買い、他の地域で売りさばく、海の「総合商社」として各地に繁栄をもたらし、一攫千金を夢見た庶民の夢の舞台となりました。

北前船の足あとをたどる旅・第3弾では、北前船交易の主役、ニシン漁で賑わった北海道の各地をめぐります。今回も、目玉のオンパレード!

北海道の北前船遺産には大きな特徴があります。他の地域にもある「豪商の屋敷」以外に、ニシン漁に関連した建物「番屋」や漁で使われた道具・漁具を目にすることができます。かつてニシン漁で賑わった留萌、余市。明治以降、北前船交易の自由化・拡大によって開けた小樽それぞれの町に存在する特徴と歴史を感じながら、北は留萌・小平から小樽。
1日目は最北の酒蔵(国稀酒造)で利き酒、老舗・金大亭にて本場の味「石狩鍋」も堪能!!
2日目は世界遺産で人気の縄文遺跡のひとつフゴッペ洞窟北海道固有の「続縄文期」の刻画を見学!!
3日目は小樽で運河クルーズも!!
また、オプションとして、日にち人数限定で、札幌・函館の明治大正期の近代建築を渡邉先生が案内してくれます!!

お時間のある方は全日程のご参加を、時間に限りがある方は
お好きな日を選んで1日だけでもご参加可能。
いつもと違う北海道で、北前船の足あとを、ぜひ一緒にたどりましょう!!

【旅行パンフレット】
※この旅程は、現地密着型のプラン提供とそれに付随する宿泊・交通手段を、ご希望のお客様に手配する『手配旅行』です。
※料金に含まれるもの・含まれないもの、キャンセル規定など、じゅうぶんご確認ください。


北前船の伝道師、高野先生は
地元・小樽をくまなくご案内!

小樽商科大学グローカル戦略推進センター
客員研究員 博士 高野 宏康 先生

歴史民俗資料学 博士。専門は北前船学、地域資源論。全国各地の北前船遺産の調査研究と観光資源化、地域活性化事業に取り組む。
1974年、「北前船の里」石川県加賀市橋立生まれ。実家は曾祖父の代まで北前船の船乗り。明治大学文学部卒業。神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科博士後期課程修了。国立歴史民俗博物館機関研究員を経て、2013年より現職。
北前船日本遺産推進協議会学芸員セミナー(2018、2021年度)、オンライン講座「学べばわかる北前船〜一攫千金の夢と浪漫、人・モノ・文化の交流史〜」(2019年)等の講師を担当。北前船子ども洋上セミナー小樽実行委員会事務局長、NPO法人歴史文化研究所代表理事、おたる案内人マイスター。『北前船と小樽・後志―歴史文化のルーツを訪ねてー』(小樽商科大学グローカル戦略推進センター、2016年)、『旧魁陽亭―北海道を代表する老舗料亭―』(同、2021年)の編集・執筆担当。論文「小樽に進出した北前船主・西谷家」『人文研究』(第138・139輯、小樽商科大学、2020年)等を発表。『月刊小樽學』『月刊ラブおたる』で北前船について連載中。

古い町並みと蔵のプロ、渡邉先生が
北前船の寄港地・船主集落と
明治大正期の近代建築をご案内!

一級建築士 / 風組・渡邉設計室代表 渡邉 義孝 先生  

住宅設計、民家再生、文化財調査等に従事。広島県尾道、千葉県久留里、富山県城端などで歴史的建造物の再生に関わる
建築設計業務のかたわら、主にユーラシア各地の伝統的建築のフィールドワークを続ける。54ヶ国を訪ねて『旅行人』などにエッセイを発表。2007年より広島県尾道市の空き家再生活動に関わり、NPO尾道空き家再生プロジェクトの理事として空き家バンク業務を担当。現在、尾道市立大学非常勤講師も務める。また2011年から東アジア日式住宅研究会のメンバーとして台湾・韓国をフィールドワーク。2019年に『台湾日式建築紀行』を台北で出版。『中国新聞』にて「スケッチで巡るニッポンの建築」を連載中。2019年から台南市観光顧問。著書・共著はほかに、『風をたべた日々〜アジア横断旅日記』(日経BP社)、『セルフビルド 家をつくる自由』(旅行人)、『小さなまちづくりのための空き家活用術』(建築資料研究社)。 地震などで被災した土蔵の調査を続け、BS-TBS「蔵の中には何がある」に高島礼子さんとともにレ ギュラー出演(〜2020)


【こんな方にオススメ!】

  • 北前船を知りたい方
  • ご自身が住む身近なエリアをもっと知りたい方
  • 黎明期の近代建築に興味がある方
  • 日本を再発見したい方
  • 北前船の文化財を観光資源に活かしたい
    他の北前船地域の方
  • 通訳案内士、ガイドの方々

【ツアーの特徴】

  • コロナ対策とご参加者のご希望にこたえる余裕の旅を楽しんでいただくため、5名様から(最大10名様)の少人数・贅沢な旅となりました!
  • 3日間の行程を、各日ごとにご参加できるようにしました!
    「道内在住だから宿泊しなくても毎日通います」「週末(土曜)だけでも参加したい」など、多様なニーズにお答えします!
  • 集合・解散場所を現地(例:初日は札幌駅)としました。
    日本全国、どこからでもご参加できます!
  • 渡邉先生を囲んで食事あり。聞き足りないことはここで!
    本場の石狩鍋も!!
    北海道の北前船にちなんだ食材をご堪能ください!
老舗・金大亭の石狩鍋

【スケジュール】

1日目:8/6(土)
幌駅→小平→留萌→増毛→石狩→小樽 ガイド:渡邉先生
小平(おびら)の「旧花田家番屋」は北海道重要文化財に指定されており、現存する最大規模の番屋。北前船の模型や当時の道具類の数々が展示され、ニシン漁がいかに盛んだったかが目に浮かびます。留萌の黄金岬は、黄金色に輝く群来(くき)=ニシンの群れが、浜いっぱいに押し寄せたことから名付けられ、ふるさと館には江戸時代末期に庄内藩によって造られた「日和山烽火(のろし)台跡」があります。1751年に松前の商人、村山伝兵衛が増毛に出張番屋を設け交易を始めてから、和人が定着を開始。豊富な水産資源に恵まれ、中でもニシン漁は増毛に多くの富をもたらしました。
9:00 JR札幌駅集合、専用車で留萌へ
※十分な昼食の時間がないため、各自お弁当をバス内で
11:30頃 留萌・増毛エリア訪問見学
   ・小平(旧花田家番屋) ・留萌ふるさと館 ・佐賀家漁場
   ・増毛/丸一本間家 ・国稀酒造 ・厳島神社
18:30頃 石狩鍋の老舗・金大亭で夕食
21:00頃 食後、小樽へ、ホテルチェックイン(2連泊)

2日目:8/7(日)
小樽→祝津エリア(小樽)→余市→小樽 ガイド:各所専門ガイド
小樽・祝津の日和山には明治16年に点灯された灯台があり、周辺には泊村から移築された鰊番屋(鰊御殿)や明治・大正期に鰊漁で巨万の富を築いた親方の青山家が2世代にわたって建てた約1500坪にも及ぶ住居(旧青山別邸)があります。余市港は慶長4年の松前藩余市場所までさかのぼる大変古い歴史を持つ港で、積丹の豊富な魚介類を北前船に乗せて、遠く北陸や大阪まで運んだ時代もありました。昭和44年開館時の水産博物館はテーマの一つが“ニシン漁のすべて”、千石場所だった余市の様子をわかってもらうため、ニシンにゆかりのある資料すべてを集めることにしたそうです。松前藩が行っていたアイヌ民族との交易を請け負った商人が経営の拠点とした建物(=運上家)のひとつ「旧下ヨイチ運上家」や、ニシン漁を行っていた建物群「福原漁場」にも足を運びます。一方、フゴッペ洞窟は岩壁に刻画を残す洞窟遺跡で、現在日本国内において対比されるものがありません。800を超す刻画があり、人が仮装したようなものから舟、魚、海獣、4本足の動物のようなものがあります。北海道固有の続縄文期に属する遺跡です。
10:00 JR小樽駅集合、専用車で祝津エリア(小樽)へ
    ・日和山(灯台)・小樽市鰊御殿・小樽貴賓館旧青山別邸
12:00 旧青山別邸のレストランでランチ
13:00 余市へ(約40分)
    ・フゴッペ洞窟・旧下ヨイチ運上家・福原漁場
    ・よいち水産博物館など
18:00頃 小樽到着

3日目:8/8(月)
小樽→(札幌)→函館 ガイド:高野先生・渡邉先生

江戸時代、小樽では場所請負人の西川家などが北前船経営を行っていました。明治になり場所請負制が廃止後、自由に商船が取引、寄港できるようになりました。また、明治以降、和船だけでなく西洋型帆船や汽船を導入した北前船主たちが小樽に進出し、倉庫群を建造、新たなビジネスを展開していきました。日本遺産構成文化財である旧北浜地区倉庫群は福井県の船主1件、石川県の船主4件の倉庫です。旧小樽倉庫は現在、博物館や観光案内所、土産物店などとして利用されています。    
10:00 JR小樽駅集合、徒歩で市内訪問見学
    ・旧北浜地区倉庫群 ・運河公園 ・手宮線跡
    ・小樽市総合博物館運河館(博物館は各自払い)、他
12:00 各自でランチ後、旧小樽倉庫(フリータイム)
15:00 小樽運河クルーズ
15:40~17:00まで、小樽市中心部の近代建築を見学:渡邉先生)
【見学スポット】小樽駅、日本銀行小樽支店、旧日本郵船小樽支店、旧拓殖銀行小樽支店(似鳥美術館)、旧三井銀行小樽支店、旧北海道銀行本店(小樽バイン)、旧越中屋ホテル など
17:00頃 小樽駅で解散

オプション:明治大正期の近代建築めぐり ガイド:渡邉先生
札幌、函館には、見るべき近代建築は豊富です。
いずれも国内でも有数の規模、意匠性、豪華さを備えたものが多いです。
北前船と視点は異なりますが、北海道の貴重な文化遺産をたどってみましょう!
札幌 8月9日(火) 
・午前の部:9:30~12:00 
・午後の部:13:30~16:00
【見学スポット】
札幌市資料館、道立文書館、北菓楼、テレビ塔、知事公館、日本基督教団札幌教会、サッポロビール工場、東辰病院、札幌カソリック聖堂、北大植物園 他多数

函館 8月11日(木)
・午前の部:9:30~12:00 
・午後の部:13:30~16:00
【見学スポット】
市立函館博物館、石川橋、函館大手町ハウス、トラピスチヌ修道院、五島軒本店、金森倉庫、高田屋嘉兵衛資料館、相馬株式会社、ニチロビルデング、函館市文学館 他多数


【参加料金】(お一人様料金・消費税込み)

  すべて1名様1室
全行程
(全6日間)
136,000円
1日目のみ
※宿泊なし
札幌→留萌・増毛・石狩→小樽 59,000円
2日目のみ
※宿泊なし
小樽・余市 25,000円
3日目のみ
※宿泊なし
小樽 22,000円
オプション 明治大正期の近代建築めぐり 各回 8,500円
札幌:8月9日AM /PM 函館:8月11日AM /PM
最少4名様・最大10名様
ホテル手配 ご希望の方には、ホテルを手配いたします。
実費+手配手数料1,650円(税込)
セミナー
参加割引
『オンライン北前船セミナー』ご参加の方は、参加回数に応じて割引いたします。(割引ご利用は1回限り)
2~3回:2500円 4~6回:5000円 7~8回:8000円
※オプションにはご利用なれません
ツアー
参加割引
『北前船ツアー 広島→大阪編』ご参加の方は、
旅行代金から1,000円割引いたします。
※オプションにはご利用なれません
追加手配 集合以前・解散以降の個人的なご旅行について、
何なりとご相談ください!
旅行代金を銀行振込でお支払いのお客様は、次の割引をいたします。
旅行代金が10万円以上→3,000円割引
旅行代金が5万円~10万円未満→1,500円割引
下記の申込フォームから申し込まず、直接メールでご連絡ください。
メール:  info@i-travel-square.tokyo

●料金に含まれるもの

  • ホテル 2泊(税・サービス込み)※全日程お申込者のみ
  • 貸切バス代金
  • 旅程記載の入場料・入館料
  • 小樽運河クルーズ
  • ガイド料(高野先生・渡邉先生)
  • ガイディングレシーバー※オプションでは不使用
  • 弊社スタッフの移動エスコート
  • 弊社手配手数料(宿泊費用・その他手配費用に該当する手数料 ※料金表ご参照)
  • クレジットカード決済手数料
    ※銀行振込の場合は割引

●料金に含まれないもの

  • 集合/解散場所までの交通費
    (飛行機・新幹線・JRなど)
  • ホテル代金※各日個別お申込み者
  • 旅程に記載のない食事・お飲み物代
  • 自由散策時・フリータイムの交通費・入場料など
  • その他、お土産など個人的な費用
  • 旅程に記載のない服務に関する費用
 
  • お申込み時~ツアー開始31日前:お申込み金額の5%※
    ※キャンセルの場合はメールまたは電話にてお申し出ください。キャンセル料(カード決済手数料 5%)を控除した金額をお客様のお支払いクレジットカードへ返金します。
  • ツアー開始の30~15日前:50%
  • ツアー開始の14~8日前:80%
  • ツアー開始の7日前より:100%

【催行人数】限定10名様 (5名様から催行)

【旅行形態】手配旅行 (宿泊を含む場合)

料金には現地往復(集合/解散)の交通運賃が含まれていません。
東京・関東からでも、東北・東海・北陸・関西・九州・四国の方々も、もちろん地元 北海道の方も、全国どこからでも、各自の交通手段でお集まりいただけます!

さらに、通訳はつきませんが(必要な場合は別途追加料金で手配可能)、外国人のお客様も一緒にご参加いただいてもOKです♡

ぜひ皆さま、奮ってご参加ください 🙂  🙂 


///お申込み・お支払い(クレジットカード決済)フォーム///

お支払い方法を、銀行振込(旅行代金10万円以上の方は3000円割引、5万円以上~10万円未満の方は1500円割引適用)ご希望の方は、下記の申込フォームから申し込まず、直接メールでご連絡ください。
メール:  info@i-travel-square.tokyo

※ 当社に初めてお申込みされるお客様は、申込フォーム下の【注意事項】をよくお読みになりお申込みください。

本ツアーは最少人数に至らないため中止となりました。ご了承ください。

【注意事項】

  • お申込み・お支払い完了の確認メールはありません
    「Pay」ボタン送信後の確認画面でお申込みが間違いないか、ご確認ください。


    支払い完了すると、この緑の画面に切り替わります。

  • 申込み・お支払いが確実に行われているかの確認のため、カード決済が完了したお客様には定型の領収書をメール送付しております。24時間以内に領収書が来ていない場合は、お手数ですが、再度お申込み手続きをしていただくか、当社までメールでその旨ご連絡ください。

  • また、弊社から正式な「お申込書」と「旅行取引条件書」をメールでお送りします。「お申込書」に必要事項をご記入いただき、弊社までご返信ください。
  • お支払いの失敗例としてCVCコードの入力忘れがよく発生しています。


    CVCコード(セキュリティコード)はクレジットカード裏面記載の3桁の数字です。

  • その他の失敗事例として、
    ① JCB、ダイナースは現時点で使用不可です。
     VISA、マスターなど他のカードをご利用ください。
    ② カード会社側で自動的に拒否している可能性があります。その場合は、お客様ご自身でカード会社に問合せをしていただき、拒否を解除してください。

江戸から明治に活躍した『北前船』の寄港地をめぐる貴重な体験。
皆さま、ぜひご一緒しましょう!

小樽:贅を尽くした旧青山別邸

旅行のお申し込み・ご相談は当社(アイ・トラベル・スクエア)まで↓

Email info@i-travel-square.tokyo
Telephone 03-6706-4700 (平日10時~18時)

 

初めてのお城歩き 第11弾 江戸城アンコール

お城は全然むずかしくない!!

お待たせしました!
第11弾は、2020年に大好評だった『江戸城』を再び!!

~初めてのお城歩き 第11弾!~
江戸城の巻 アンコール!
【実施日】2022年10月15日(土)
 13:00~16:00

お城に興味はあるけれど、見方がよくわからない…城歩きをしてみたいけれど、基礎知識がなくて…

このツアー、まさに、そんなあなたのためのイベントです!

※ ツアーご案内チラシはこちら

日本各地のお城・城跡を散策しながら、城の見方の基本を、わかりやすく伝授する、お城初心者にピッタリの実地セミナーです!
大切なのは、知識を積み上げることではなく、見て、歩いて、面白いと感じること。

今回は、日本最大・最強のお城へ参りましょう!


【すっごい講師!】
歴史ライター”  西股 総生(にしまた ふさお)先生

城郭・戦国史研究家。学習院大学大学院史学専攻・博士前期過程修了。
大河ドラマ真田丸』『鎌倉殿の13人』で軍事考証を務める。
『真田丸』では、ドラマに登場した真田丸を設計し、城・合戦シーンの参謀役。『鎌倉殿』で、どこをどう考証しているかは現時点では(公式には)秘密。
主著に『戦国武将の現場感覚』(KAWADE夢文庫2022)、『オレたちの鎌倉殿』(主婦と生活社2022) 他、著書や雑誌記事多数。
WEBサイトJBpressに「教養として役立つ日本の城」を連載。


ところで、日本最大・最強の城はどこか、ご存じですか?
熊本城? 姫路城? 名古屋城? 大坂城?
いえいえ、日本最大にして最強の城は、江戸城をおいて他にありません。
何たって、将軍様の居城ですから!

江戸城というと、皇居のイメージが強くて、城としてすごいイメージが湧かない … という人、多くないですか?

実は、江戸城には櫓や城門、番所など、貴重な建物(お城のパーツが意外なほど残っているのですよ。
そして何より、見どころは石垣!
当時、最高レベルの技術を注ぎ込んだ石垣は、天下一品です。

気高く、美しく、ときに粋な遊び心すら感じます。

石垣には魅力がたっぷり!

気持ち良い秋の一日、都心のど真ん中で、日本最大・最強の名城を、たっぷりと体感してみませんか?

参加すれば、お城の面白さにハマること間違いなしの人気コースです!!

【ツアーの目的】

  • お城を見て、感じて、五感をフル活用してお城の面白さを学ぶ
  • お城を作った人、ここで過ごした人に思いを馳せる
  • 基本的なお城の見方を知る
  • 日本最強のお城の最強たる所以を知る
  • 石垣を築く技術発達の歴史にふれる

【こんな人にオススメ!】

  • お城が好きな方
  • お城に何か感じるものがある方
  • 歴史に、特に戦国~江戸時代に興味がある方
  • 江戸城の成り立ちを知りたい方
  • 自分の生き方を振り返ってみたくなった方(笑)

◎日時:10月15日(土)13:00~16:00
 ※現地集合・現地解散 ※雨天決行

(ご注意)
ツアーには資料はありません。
随時、先生がガイドをしながら、皆さまのご質問にお答えします。本で読んだ知識はいったん脇に置いて、皆さまご自身の足と目と感性で、お城歩きを楽しんでください!!

◎参加対象:お城に興味がある初心者
◎参加費用:お一人様  6,500円
     (消費税・イヤホンガイド料込み)
◎定員:先着25名様まで(最少人数12名様)
◎お申込み:お支払い:下記フォームにて
◎お申込み〆切:10月7日(金)
◎キャンセル規定:
・お申込み~8日前:お申込み金額の5%※
 ※キャンセルの場合はメールまたは電話にてお申し出ください。
 キャンセル料(受講料の5%)を控除した金額をお客様のお支払い
 クレジットカードへ返金します。

・7日前~当日:100%


///お申込み・お支払い(クレジットカード決済)フォーム///

本コースは申込み受付を終了いたしました。
次のお城ツアーは10月26日「山中城」です。
ぜひこちらもご参加ください!

※ご注意:

  • お申込み・お支払い完了の確認メールはありません
    「Pay」ボタン送信後の確認画面でお申込みが間違いないか、ご確認ください。


    支払い完了すると、この緑の画面に切り替わります。

  • 申込み・お支払いが確実に行われているかの確認のため、カード決済が完了したお客様には定型の領収書をメール送付しております。24時間以内に領収書が来ていない場合は、お手数ですが、再度お申込み手続きをしていただくか、当社までメールでその旨ご連絡ください。
  • ツアー実施日3日前に、最終ご案内のメールをお送りします。
  • ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  • お支払いの失敗例としてCVCコードの入力忘れがよく発生しています。


    CVCコード(セキュリティコード)はクレジットカード裏面記載の3桁の数字です。

  • その他の失敗事例として、
    ① JCB、ダイナースは現時点で使用不可です。
     VISA、マスターなど他のカードをご利用ください。
    ② カード会社側で自動的に拒否している可能性があります。その場合は、お客様ご自身でカード会社に問合せをしていただき、拒否を解除してください。

今後も各地の「お城あるき」に乞うご期待!!

来年はここにも行きますよ!

旅行のお申し込み・ご相談は当社(アイ・トラベル・スクエア)まで↓

Email info@i-travel-square.tokyo
Telephone 03-6706-4700 (平日10時~18時)

 

初めてのお城歩き 第10弾 まるごと福井!2泊3日

お城は全然むずかしくない!!

小田原城から始まり、大好評のお城ツアー。
2022年は越前国(えちぜんのくに) 福井県で締めくくり!!

~初めてのお城歩き 第10弾!~
まるごと福井お城ツアー!
【実施日】2022年11月25日(金)~11月27日(日)
26-27日は満席となりました ※11月9日現在

お申込み〆切は、11月11日(金)夜8時
1日目:
最大20名様 2-3日目:最大7名様
9月30日までにお申込みの方は、早割5000円引き!!

丸岡城の天守から望む穏やかな町の風景

お城に興味はあるけれど、見方がよくわからない…
城歩きをしてみたいけれど、基礎知識がなくて…

このツアー、まさに、そんなあなたのためのイベントです!

※ ツアーご案内チラシはこちら

日本各地のお城・城跡を散策しながら、城の見方の基本を、わかりやすく伝授する、お城初心者にピッタリの実地セミナーです!
大切なのは、知識を積み上げることではなく、見て、歩いて、面白いと感じること。

今回は、
北陸唯一の現存天守 丸岡城、
雲海に浮かぶ天空の城 越前大野城、
北陸の小京都 一乗谷朝倉氏遺跡、
他 福井城跡、北ノ庄城跡
日本最大級の宗教都市 白山平泉寺
を3日間にわたり練り歩きます!!


【すっごい講師!】
歴史ライター
  西股 総生(にしまた ふさお)先生

城郭・戦国史研究家。学習院大学大学院史学専攻・博士前期過程修了。
大河ドラマ『真田丸』『鎌倉殿の13人で軍事考証を務める。『真田丸』ではドラマに登場した真田丸を設計し、城・合戦シーンの参謀役。『鎌倉殿』で、どこをどう考証しているかは現時点では(公式には)秘密 😎 
主著に『戦国武将の現場感覚』(KAWADE夢文庫2022)、『オレたちの鎌倉殿』(主婦と生活社2022)、『戦う 日本の城・最新講座』(学研2018)、『戦国の城がいちばんよくわかる本』(KKベストセラーズ2016) 他、著書や雑誌記事多数。WEBサイトJBpressに「教養として役立つ日本の城」を連載。

お城初心者のバイブル!西股先生の著書(JBpress社)

– 北条氏の牙城・小田原城
– 石垣に守られた堅牢な江戸城
– 巨大の空堀で敵を迎え撃った土の城・小机城
– 漆黒の現存天守、国宝・松本城
– 対岸の臼井城を支えた、埋もれた古城・師戸城
– 国内屈指のお城群・二条城、大阪城、姫路城
– 幕末、江戸湾(東京湾)の防衛の要・品川台場
– 現存天守 犬山城 vs. 復元天守 名古屋城

チーム西股(=西股先生+ITS+お城ファンの皆さま)が、初の日本海側遠征!!
土の城、堅牢な石垣、現存天守、復元天守、復興天守…
実に様々なお城を見てきました 😯
今回も現存天守12城制覇をひとつクリアします!

今回は日本海は越前国(えちぜんのくに)、
冬の北陸へ足を踏み入れます!

福井駅では恐竜たちがお出迎え!

攻防の砦として中世から近世にかけて多く築かれ、数々の歴史のドラマが繰り広げられた「城」。
越前国(えちぜんのくに)福井には、北陸唯一の現存天守・丸岡城雲海に浮かぶ天空の城・越前大野城北陸の小京都・一乗谷朝倉氏遺跡などの名城があり、また、日本最大級の宗教都市であった白山平泉寺は苔むし寺としても有名です。いずれも織田信長一向一揆との関わりが濃く、時代に翻弄された城主たちの思いが聞こえてきそうです。
後の時代に登場する「北前船」でもお馴染みの名石「笏谷石」は、青みを帯び、水にぬれるとその色が鮮やかに浮かび上がるという神秘的な魅力を秘めており、その美しさから丸岡城や福井城で多用、一乗谷では笏谷石の石仏群も見ることができます。
奇しくも新酒のシーズン米どころ北陸・福井では、日本一短い手紙「一筆啓上を銘柄にもつ酒蔵見学も!
福井名物「おろし蕎麦」、シーズンの「越前ガニ」などグルメもしっかり押さえています!!
雪に覆われる直前の北陸。今回も西股先生と一緒に時代をさかのぼり、当時に思いを馳せましょう!

北陸・福井の皆さま待望の遠征!
この機会をぜひお見逃しなく!!

参加すれば、お城の面白さにハマること間違いなしの人気コースです!!

雲海に浮かぶ天空の城に出会えたらラッキー!(越前大野城)

そして今回のツアーも、特別がたくさん!

① いつものように現地集合・現地解散なので、3日間すべて参加以外でも、お好きな日にちだけの参加もOK!

② 白山平泉寺一乗谷朝倉氏遺跡では、現地ガイドさんにも登場いただき、地元ならではのお話もお聞かせいただきます!

③ せっかくの冬の日本海、グルメも忘れません!
2日目は、新酒シーズンが始まったばかりの酒蔵見学&利き酒と、収穫が終わったばかり・出来たて新そば粉で福井名物おろし蕎麦、夕食にはシーズン中のセイコガニ(ズワイガニのメス、地元以外ではあまり流通していない)をご堪能あれ!

④ 11月23日(水・祝)の金沢建築ツアーとセット割引あり!
せっかく北陸に足を運ばれるなら、この機会に福井&金沢をご覧ください。


【ツアーの目的】

  • お城を見て、感じて、五感をフル活用してお城の面白さを学ぶ
  • お城を作った人、ここで過ごした人に思いを馳せる
  • 基本的なお城の見方を知る
  • 天守を通してお城を学ぶ
  • 戦国時代の人々(武将・兵士)の生き様にふれる

【こんな方にオススメ!】

  • お城が好きな方
  • お城歩きを始めてみたい方
  • お城に何か感じるものがある方
  • 歴史に、特に戦国~江戸時代に興味がある方
  • 城下の町並み・風土・人情にも触れてみたい方
  • 外国人に日本を紹介する通訳ガイドの方々

【スケジュール】

1日目:11/25(金) 福井城・北ノ庄城
13:30 JR福井駅集合、ホテルに荷物を預け、徒歩で見学
※ お客様者、各自の交通手段で(現地集合・現地解散型)
※ よく歩きます。履き慣れた靴でご参加ください!
・養浩館庭園 ・郷土歴史博物館 ・神明神社 ・福井神社
福井城跡 ・柴田神社 / 北ノ庄城跡 /資料館 など
17:30頃 ホテルチェックイン
 ※ 西股先生と懇親会(希望者のみ、別途料金)

福井城
は、徳川家康の二男・初代福井藩主・結城秀康が慶長11年(1606)に築城し、約270年間17代にわたり越前松平家の繁栄の舞台となった名城です。
北庄城柴田勝家により天正3年に築城が始まり、織田信長の安土城天守(7層)をしのぐ、9層の天守閣をもつ日本最大級の城だったと記録に残っています。

2日目:11/26(土) 丸岡城・白山平泉寺
  8:30 朝食・チェックアウト後、専用バスにてホテル出発
  9:00 丸岡城(入場・見学)
11:00 ランチ@蕎麦工房 お仙(丸岡市) 
     平日限定の十割そば(おろし蕎麦)を特別に提供!
12:00 久保田酒造(一筆啓上 見学・試飲・買い物)
13:30 九頭竜川のほとり吉田酒造(白龍)に立ち寄り(買い物)
14:20 白山平泉寺(見学)
17:00頃 旅館チェックイン、夕食
 ※ ちょうどシーズン真っ盛りの「越前ガニ・セイコガニ」を特別に手配!!
 ご注意1:不漁により入荷できなかった場合はお一人様3000円をご返金いたします。
 ご注意2:カニは時価のため、価格高騰で予算を上回った場合は、追加代金を頂戴することもあります。予めご了承ください。

北陸唯一の現存天守
丸岡城は、戦国時代の天正4年(1576)、一向一揆の備えとして織田信長の命により柴田勝家が甥の勝豊に築かせました。

白山平泉寺は、白山信仰の越前(福井)の拠点として開かれ、最盛期の戦国時代には8000人もの僧兵がいたと伝えられ、当時の日本では最大規模の宗教都市となり繁栄します。

3日目:11/27(日) 越前大野城・一乗谷朝倉氏遺跡
  5:00頃 天空の城を見に犬山へプチ山登り 
 ※ 自然現象のため雲海が出ない場合も多々あります。ご了承ください
  8:00 旅館に戻り、朝食・(シャワー)・チェックアウト後、
   徒歩にて越前大野を観光
 ・朝倉義景墓所 ・御清水 ・大野城 ・旧田村家(武家屋敷)
 ・石灯籠通り ・寺町通り ・七間通り・結ステーション(買い物)
ランチは大野名物醤油カツ丼を!
13:00 昼食後、専用バスにて一乗谷朝倉氏遺跡へ移動、
   遺跡内は徒歩にて見学
 ・復原町並 ・唐門 ・義景館跡庭園 ・湯殿跡庭園
 ・中の御殿「物見台」・諏訪館跡庭園 ・米津 など
 ※復原町並ショップ(買い物)
 専用バスにて立ち寄り 
 ・上城戸跡 ・下城戸跡 ・西山光照寺跡
17:30~18:00頃 JR福井駅で解散
天正3年(1575)、織田信長は、大野郡の一向一揆を収束させた恩賞として、大野郡の3分の2を金森長近に、3分の1を原政茂に与えたといわれています。 長近は亀山に平山城の城郭(大野城)と、その東麓に短冊状の城下町をつくり始めました。
兵庫県出身の朝倉氏は、南北朝時代に越前(福井)に入国しました。朝倉孝景の代、1467年の応仁の乱での活躍をきっかけに一乗谷に本拠地を移し、5代103年間にわたって越前国の中心として繁栄しました。


(ご注意)
ツアーには資料はありません。
随時、先生がガイドをしながら、皆さまのご質問にお答えします。本で読んだ知識はいったん脇に置いて、皆さまご自身の足と目と感性で、お城歩きを楽しんでください!!


【参加料金】(お一人様料金・消費税込み)

  1名様1室 (2泊目)2名様1室
全3日間 99,000円 97,900円
1日目
※宿泊なし
12,000円
2-3日目
※1泊あり
85,000円 83,900円
お城ツアー
参加割引
松本城』『関西お城』『中部お城』のいずれかにご参加の方、
1つ:1000円割引 2つ:2000円割引 3つ:3000円割引
金沢
建築ツアー

セット割引
11月23日(水・祝)実施の『金沢建築ツアー』にご参加の方は、次のセット割引をいたします。
1日目(11/25):500円割引
2-3日目(11/26-27):3000円割引
全日程(11/25-27):4000円割引

早期お申込割引

9月30日(金)までにお申込み・カード決済またはお振込みが完了のお客様は、次の割引をいたします。
旅行代金(お城ツアー参加割引後の金額)が
8万円以上→5,000円割引

銀行振込
割引

旅行代金を銀行振込でお支払いのお客様は、次の割引をいたします。 旅行代金が8万円以上→2,000円割引下記の申込フォームから申し込まず、直接メールでご連絡ください。 メール:  info@i-travel-square.tokyo
追加手配 集合以前・解散以降の個人的なご旅行について、
何なりとご相談ください!

●料金に含まれるもの

  • 1日目ホテル(朝食・税・サービス込み)
  • 2日目旅館(朝夕食・税・サービス込み)※夕食のお飲み物は別途
  • 2~3日目昼食(税込み・お飲み物は別途)
  • 貸切バス(2~3日目)
  • 旅程に記載のある施設の入場料・入館料、酒蔵見学料
  • お城ガイド料(西股先生)
  • 白山平泉寺、一乗谷朝倉氏遺跡の現地ガイド料
  • ガイディングレシーバー ※少人数のため使用しません
  • 弊社スタッフの移動エスコート
  • 弊社手配手数料(宿泊費用・その他手配費用に該当する手数料 ※料金表ご参照)
  • クレジットカード決済手数料
    ※銀行振込の場合は割引

●料金に含まれないもの

  • 集合/解散場所までの交通費
    (新幹線・JRなど)
  • 旅程に記載のないお食事・お飲み物代
  • 自由散策時・フリータイムの交通費・入場料など
  • その他、お土産など個人的な費用
  • 旅程に記載のない服務に関する費用

◎参加対象:お城ファン・お城に興味がある初心者
◎最少催行人員:7名様 
(1日目:最大20名様、2-3日目:限定7名様 )
◎お申込み・お支払い:下記フォームにて
お申込み〆切:11月10日(木)夜8時

【キャンセル規定】

  • お申込み時~ツアー開始31日前:お申込み金額の5%※
    ※キャンセルの場合はメールまたは電話にてお申し出ください。キャンセル料(カード決済手数料 5%)を控除した金額をお客様のお支払いクレジットカードへ返金します。
  • ツアー開始の30~15日前:50%
  • ツアー開始の14~8日前:80%
  • ツアー開始の7日前より:100%
ミステリーの多い一乗谷朝倉氏遺跡

///お申込み・お支払い(クレジットカード決済)フォーム///

お支払い方法を、銀行振込(旅行代金8万円以上の方は2000円割引適用)ご希望の方は、下記の申込フォームから申し込まず、直接メールでご連絡ください。
メール:  info@i-travel-square.tokyo

※当社に初めてお申込みされるお客様は、申込フォーム下の【注意事項】をよくお読みになりお申込みください。

本ツアーは申込みを締め切りました。
次回のお城歩きを、どうぞお楽しみに!

【注意事項】

  • お申込み・お支払い完了の確認メールはありません
    「Pay」ボタン送信後の確認画面でお申込みが間違いないか、ご確認ください。


    支払い完了すると、この緑の画面に切り替わります。

  • 申込み・お支払いが確実に行われているかの確認のため、カード決済が完了したお客様には定型の領収書をメール送付しております。24時間以内に領収書が来ていない場合は、お手数ですが、再度お申込み手続きをしていただくか、当社までメールでその旨ご連絡ください。

  • ツアー実施日7日前に、最終ご案内のメールをお送りします。
  • ————————————————————————–
  • お支払いの失敗例としてCVCコードの入力忘れがよく発生しています。


    CVCコード(セキュリティコード)はクレジットカード裏面記載の3桁の数字です。

  • その他の失敗事例として、
    ① JCB、ダイナースは現時点で使用不可です。
     VISA、マスターなど他のカードをご利用ください。
    ② カード会社側で自動的に拒否している可能性があります。その場合は、お客様ご自身でカード会社に問合せをしていただき、拒否を解除してください。

ずっとやりたかった「お城ツアー」。
今後も各地の「お城あるき」に乞うご期待!!

来年はここにも行きますよ!

旅行のお申し込み・ご相談は当社(アイ・トラベル・スクエア)まで↓

Email info@i-travel-square.tokyo
Telephone 03-6706-4700 (平日10時~18時)

 

初めてのお城歩き 第9弾 中部地方遠征編 1泊2日

お城は全然むずかしくない!!

小田原城から始まり、大好評のお城ツアー。
現存天守12城制覇を目指し、今度は愛知県へ!!

~初めてのお城歩き 第9弾!~
中部地方遠征編 犬山城&名古屋城!
【実施日】2022年9月23日(金・祝)~9月24日(土)

お申込み〆切は、9月15日(木)夜8時
限定20名様
7月29日までにお申込みの方は、早割2000円引き!!

金のシャチホコ、名古屋城!

お城に興味はあるけれど、見方がよくわからない…
城歩きをしてみたいけれど、基礎知識がなくて…

このツアー、まさに、そんなあなたのためのイベントです!

※ ツアーご案内チラシはこちら

日本各地のお城・城跡を散策しながら、城の見方の基本を、わかりやすく伝授する、お城初心者にピッタリの実地セミナーです!
大切なのは、知識を積み上げることではなく、見て、歩いて、面白いと感じること。

今回は、
信長・秀吉・家康が奪い合いながらも、
歴史の荒波を生き残った
 
犬山城
江戸城・大坂城・熊本城とならぶ日本屈指の名城 名古屋城
NHK大河ドラマ 「鎌倉殿の 13 人」で戦国軍事考証 をつとめている 西股総生先生とともに、歩いてまいります。


【すっごい講師!】
歴史ライター
  西股 総生(にしまた ふさお)先生

城郭・戦国史研究家。学習院大学大学院史学専攻・博士前期過程修了。
大河ドラマ『真田丸』『鎌倉殿の13人で軍事考証を務める。『真田丸』ではドラマに登場した真田丸を設計し、城・合戦シーンの参謀役。『鎌倉殿』で、どこをどう考証しているかは現時点では(公式には)秘密 😎 
主著に『戦国武将の現場感覚』(KAWADE夢文庫2022)、『オレたちの鎌倉殿』(主婦と生活社2022)、『戦う 日本の城・最新講座』(学研2018)、『戦国の城がいちばんよくわかる本』(KKベストセラーズ2016) 他、著書や雑誌記事多数。WEBサイトJBpressに「教養として役立つ日本の城」を連載。

お城初心者のバイブル!西股先生の著書(JBpress社)

– 北条氏の牙城・小田原城
– 石垣に守られた堅牢な江戸城
– 巨大の空堀で敵を迎え撃った土の城・小机城
– 漆黒の現存天守、国宝・松本城
– 対岸の臼井城を支えた、埋もれた古城・師戸城
– 国内屈指のお城群・二条城、大阪城、姫路城
– 幕末、江戸湾(東京湾)の防衛の要・品川台場


チーム西股(=西股先生+ITS+お城ファンの皆さま)の勢いが止まりません!!(笑)
土の城を意識して始めた「お城歩き」ツアーですが、
そろそろ「現存天守12城制覇」を目指そうかと…!

今回は戦国~江戸時代を駆け抜けます!!

中部地方の皆さま待望の遠征!
この機会をぜひお見逃しなく!!

参加すれば、お城の面白さにハマること間違いなしの人気コースです!!


そして今回のツアーも、便利なチョイスで!

① いつものように現地集合・現地解散なので、2日間すべて参加以外でも、お好きな日にちだけの参加もOK!

② 名古屋城と、切っても切り離せない「徳川美術館」「徳川園」をご案内するため、2日目を午前・午後の二部制にしました。

どちらも「行ったことがある」方は多いと思いますので、「半日だけで十分」という方は、旅程内容をご覧になって、ご興味のある回だけご参加いただくことも可能です。

愛知県の方のみならず、誰でもよく知っている有名なお城。
プロの西股先生により、どんな新しい魅力を見つけることができるでしょうか。楽しみですね 🙂 

ぜひご期待ください!!


【ツアーの目的】

  • お城を見て、感じて、五感をフル活用してお城の面白さを学ぶ
  • お城を作った人、ここで過ごした人に思いを馳せる
  • 基本的なお城の見方を知る
  • 天守を通してお城を学ぶ
  • 歴代城主の遺愛品、大名庭園など、お城の関連施設も学ぶ
  • 戦国時代の人々(武将・兵士)の生き様にふれる

【こんな方にオススメ!】

  • お城が好きな方
  • お城歩きを始めてみたい方
  • お城に何か感じるものがある方
  • 歴史に、特に戦国~江戸時代に興味がある方
  • 城下の町並み・風土・人情にも触れてみたい方
  • 外国人に日本を紹介する通訳ガイドの方々

【スケジュール】

実施日 行程 集合時間
集合場所
内容
1日目
9/23
(金・祝)

犬山城

13:00-16:00

12:50  
名鉄線「犬山駅」改札口
現存天守12城のひとつ、犬山城天守は、一見するとコンパクトで軽快な印象を受ける建物ですが、実際には戦闘装備が満載の天守です。よく見ると、あちこち不思議な構造をしています。

コンパクトな天守をじっくり歩きながら、天守の見方の基本を学ぶと共に、城の美しさの秘密を解き明かしていきましょう。

・基本的なお城の見方
・天守の意味、見方
・お城の美しさの秘密
・城下町歩き

2日目9/24(土)

名古屋城
午前の部

9:00-12:00

8:50
名城線「市役所駅」北改札口

五重の天守は惜しくも第2次大戦時の空襲で焼失し、現在は戦後に鉄筋コンクリートで外観復元された天守が建っております。が、名古屋城の見どころは天守だけではありません。すぐれた櫓や城門などの建物が残るほか、石垣も見事です。石垣フリークにはたまりません。また近年は、戦災で焼失された本丸御殿も木造で復元されて、見どころとなっています。天下の名城を歩きながら、日本の城の基本的な見方を学びましょう。

・基本的なお城の見方
・櫓、城門の見方
・石垣の見方
・御殿の見方

徳川美術館・
徳川園
午後の部

13:30-15:30

13:30
徳川美術館前

徳川美術館には、徳川家康の没後に尾張徳川家に形見分けされた家康の遺愛品を中心に、歴代当主の遺愛品なども遺されており、御三家筆頭という家格とあいまって、質・量ともに全国屈指の大名道具コレクションとなっております。参加者が15名以上であれば、見学前に、学芸員さんより、徳川美術館の見所、展示品の説明がございます。

ツアー最後は、徳川園尾張徳川家第二代藩主・光友の隠居所として造られた大曽根屋敷が起源。邸宅跡、池泉回遊式の日本庭園を譲り受け、一般公開されています。見所は、徳川園の正門、黒門。昭和20年(1945)の大空襲の被害を免れた数少ない遺構です。

(ご注意)
ツアーには資料はありません。
随時、先生がガイドをしながら、皆さまのご質問にお答えします。本で読んだ知識はいったん脇に置いて、皆さまご自身の足と目と感性で、お城歩きを楽しんでください!!

【参加料金】(お一人様料金・消費税込み)

  1名様1室
全2日間 45,000円 ※宿泊(1名様1室)・2日目昼食あり
1日目 犬山城 15,000円 ※宿泊なし
2日目 午前 名古屋城 13,000円 ※宿泊・昼食なし
2日目 午後 徳川美術館・徳川園 13,000円 ※宿泊・昼食なし
お城ツアー
参加割引
『初めてのお城歩き』シリーズご参加の方は、参加回数に応じて割引いたします。
(実施実績:小田原城・江戸城・小机城・松本城・師戸城・西日本・品川台場)
2回:500円 3~4回:1000円 5回以上:1500円

早期お申込割引

7月29日(金)までにお申込み・カード決済またはお振込みが完了のお客様は、次の割引をいたします。
旅行代金(お城ツアー参加割引後の金額)が
4万円以上→2,000円割引

銀行振込
割引

旅行代金を銀行振込でお支払いのお客様は、次の割引をいたします。 旅行代金が4万円以上→1,000円割引下記の申込フォームから申し込まず、直接メールでご連絡ください。 メール:  info@i-travel-square.tokyo
追加手配 集合以前・解散以降の個人的なご旅行について、
何なりとご相談ください!

●料金に含まれるもの

  • 1日目ホテル(朝食・税・サービス込み)
  • 2日目昼食(税込み・お飲み物は別途)
    ※2日間すべてお申込みの方
  • 旅程に記載のある施設の入場料・入館料
  • お城ガイド料(西股先生)
  • ガイディングレシーバー
  • 弊社スタッフの移動エスコート
  • 弊社手配手数料(宿泊費用・その他手配費用に該当する手数料 ※料金表ご参照)
  • クレジットカード決済手数料
    ※銀行振込の場合は割引

●料金に含まれないもの

  • 集合/解散場所までの交通費
    (新幹線・JRなど)
  • 名鉄・地下鉄・バスなど市内交通費
  • 旅程に記載のないお食事・お飲み物代
  • 自由散策時・フリータイムの交通費・入場料など
  • その他、お土産など個人的な費用
  • 旅程に記載のない服務に関する費用

◎参加対象:お城ファン・お城に興味がある初心者
◎最少催行人員:8名様 (最大20名様)
◎お申込み:お支払い:下記フォームにて
お申込み〆切:9月15日(木)夜8時

【キャンセル規定】

  • お申込み時~ツアー開始31日前:お申込み金額の5%※
    ※キャンセルの場合はメールまたは電話にてお申し出ください。キャンセル料(カード決済手数料 5%)を控除した金額をお客様のお支払いクレジットカードへ返金します。
  • ツアー開始の30~15日前:50%
  • ツアー開始の14~8日前:80%
  • ツアー開始の7日前より:100%
木曽川のほとりの小高い山の上に建てられた犬山城天守

///お申込み・お支払い(クレジットカード決済)フォーム///

お支払い方法を、銀行振込(旅行代金4万円以上の方は1000円割引適用)ご希望の方は、下記の申込フォームから申し込まず、直接メールでご連絡ください。
メール:  info@i-travel-square.tokyo

※当社に初めてお申込みされるお客様は、申込フォーム下の【注意事項】をよくお読みになりお申込みください。

本ツアーの受付は終了しました。
次回は10月15日・江戸城と、10月26日・山中城(静岡県)です。
ぜひお楽しみに!

【注意事項】

  • お申込み・お支払い完了の確認メールはありません
    「Pay」ボタン送信後の確認画面でお申込みが間違いないか、ご確認ください。


    支払い完了すると、この緑の画面に切り替わります。

  • 申込み・お支払いが確実に行われているかの確認のため、カード決済が完了したお客様には定型の領収書をメール送付しております。24時間以内に領収書が来ていない場合は、お手数ですが、再度お申込み手続きをしていただくか、当社までメールでその旨ご連絡ください。

  • ツアー実施日7日前に、最終ご案内のメールをお送りします。
  • ————————————————————————–
  • お支払いの失敗例としてCVCコードの入力忘れがよく発生しています。


    CVCコード(セキュリティコード)はクレジットカード裏面記載の3桁の数字です。

  • その他の失敗事例として、
    ① JCB、ダイナースは現時点で使用不可です。
     VISA、マスターなど他のカードをご利用ください。
    ② カード会社側で自動的に拒否している可能性があります。その場合は、お客様ご自身でカード会社に問合せをしていただき、拒否を解除してください。

ずっとやりたかった「お城ツアー」。
今後も各地の「お城あるき」に乞うご期待!!

来年はここにも行きますよ!

旅行のお申し込み・ご相談は当社(アイ・トラベル・スクエア)まで↓

Email info@i-travel-square.tokyo
Telephone 03-6706-4700 (平日10時~18時)

 

Online 教会と音楽セミナー【アンコール特集!】

オンライン会議システム”zoom”利用
Online 教会と音楽セミナー 第8クール 全5回

第8クール 各論はアンコール特集!

マニアックで定評の「オンライン 教会と音楽セミナー」。

  • 第1クール・総論ではヨーロッパの歴史を追いながら教会そのもの・教会建築・教会音楽について、基本と変遷を学びました。
  • 第2クールでは総論各論に分かれ、各論では王道のドイツ(ベルリン)イタリア(ヴェネツィア)にスポットを当てました。
  • 第3クール・各論では麗しのフランス(パリ・ヴェルサイユ)とヨーロッパの真ん中チェコ(プラハ)を。
  • 第4クール・各論では英国王室のイギリス(ロンドン)と、東方正教会を代表するロシア(サンクトペテルブルク)を。
  • 第6クール・各論では新大陸への玄関口スペイン(セビーリャ)と、ハンザ同盟の盟主ドイツ(リューベック)を。
  • 第7クール・各論ではチェンバロ名匠の街アントウェルペン(ベルギー)と、新大陸の教会音楽プエブラ(メキシコ)を。

第8クール・各論では、皆さまのリクエストにお応えした
アンコール特集!!

  1. 東西文化の交差点ヴェネツィア(7月2日)
  2. 中世の迷宮 プラハ(8月6日)
  3. 王室伝統のロンドン(9月10日)
  4. 新大陸への玄関口セビーリャ(10月1日)
  5. クリスマス特別編・バッハとクリスマス(12月3日)

    ぜひ訪れたい教会とともに、宮殿などの歴史的建造物、街の歴史、活躍した人々と音楽の関わりについてご紹介します。

    新たにブラッシュアップされた情報も盛り込まれているので、前回受講された方もまた楽しんでいただける内容です。
    ぜひ、朝の癒しの時間としてご参加ください♪♪

※ セミナーご案内チラシはこちら


【講師】

バロック音楽の専門家 渡邊 温子 先生
(チェンバロ奏者・武蔵野学院大学/大学院非常勤講師)

国立音楽大学、ドイツ・ヴュルツブルク音楽大学卒。
有田千代子、グレン・ウィルソン諸氏に師事。
2002年より3年間ワシントンDCに滞在、アメリカ古楽界を牽引する演奏家と共演。現在は演奏活動とともにメールマガジン『月刊バロック通信』や市民講座などを通じて古楽の魅力を広める活動を展開。2016年7月『古楽でめぐるヨーロッパの古都』を上梓。武蔵野学院大学・大学院非常勤講師。タニタ楽器音楽教室チェンバロ科講師。日本チェンバロ協会会員。
ブログ:チェンバロ弾きのひとりごと


<ヴェネツィア> 地中海からの玄関口ヴェネツィアは、サン・マルコ大聖堂を中心とした「劇場都市」として整えられました。17世紀までのサン・マルコ寺院は名だたる音楽家を次々に輩出。またヴィヴァルディが活躍した街でもあり、ゆかりの地がいたるところに散らばっています。

ヴェネツィア

<プラハ> プラハの旧市街は14-15世紀のカレル4世の時代に形作られ、中世に迷いこんだかのような街並みは世界遺産に登録されています。モーツァルトのオペラの初演など、目立った音楽イベントに隠れてしまいがちな地元の音楽家の活躍にも目を向けてみましょう。

プラハ

<ロンドン> ロンドンは、国王の戴冠式が行われるウェストミンスター寺院、イギリス国教会の総本山セント・ ポール寺院など、王室の伝統を受けつぐ建築物が多く存在します。ヨーロッパでもっとも早く近代化したことから、ブルジョアのためのアートも花開きました。パーセル、ヘンデルといった音楽家の活躍ぶりもみていきます。

ロンドン

<セビーリャ> スペイン南のアンダルシア地方は、15世紀までイスラム教の支配が残り、その影響を受けた建造物が多く現存しています。一方、教会音楽は保守的で厳格なカトリックの様式が貫かれ、セビーリャの港からアメリカ大陸へと渡った音楽家もいました。様々な文化の交差点セビーリャのきらびやかな聖堂とそこで奏でられた音楽を聴いてみましょう。

セビーリャ

<クリスマス特別編> 伝統的にクリスマスで演奏されてきた音楽にフォーカス!今回は、各論ベスト4 から惜しくも落選したドイツのクリスマスもとりあげます。クリスマスマーケットで有名なドイツのクリスマスに奏でられる音楽を聴いてみましょう。

クリスマス

ぜひ第8クールもお楽しみください♪♪


【講座の目的
 ●一つの都市にフォーカスすることで、より深く、町の歴史と共に、関わりのあった音楽家を知ることができる。
 ●実際にその町を訪れた時に、歴史を感じ、理解が深まる。

【オンライン講座の特徴】
 ●セミナー構成:講義(70分)+質疑応答(20分)
 ●手頃な料金
 ●全国から参加可能:人気の先生のセミナーに、日本全国、世界中からエントリー可能!
 ●音源紹介:講義内容に合わせた教会音楽をご披露!
 ●見逃し配信(7日間):ライブで参加できなかった方、復習したい方のために、講義録画をYouTubeにて限定配信!(Gmailアドレス保有者のみ)
※ 配信期間は、講義翌週の金曜夜8時~翌々週金曜夜8時まで、
 1週間たっぷりご覧いただけます!!

【募集要項】
講義:①7月2日(土) ②8月6日(土) ③9月10日(土)
   ④10月1日(土) ⑤12月3日(土)
   10:30~12:00
料金:各回2500円 (消費税込み)
   全5回同時お申込み割引 12,500円11,000円
定員:毎回98名様まで(最少人数25名様)
  ※25名様に満たない場合は、その回を中止します
  ※中止の回を、他の回に振替可能
お申込み・お支払い:
   下記の「お申込み・お支払いフォーム」から
   お支払いはクレジットカード決済のみ
お申込み〆切:各回2日前(夜8時)まで(定員に達し次第〆切り)

【キャンセル規定】
お申込み~4日前:お申込み金額の5%※
※キャンセルの場合はメールまたは電話にてお申し出ください。キャンセル料(受講料の5%)を控除した金額をお客様のお支払いクレジットカードへ返金します。
3日前~当日:100%

///講義スケジュール///

  講義日

内容

時間はすべて
10:15-10:30 受付
10:30-11:40 講義
11:40-12:00 質疑応答

料金(円)
(税込み)
残席数
第1回 7/2(土)

講義:ヴェネツィアの教会と音楽
・サン・マルコ寺院のエリート音楽家たち
・凄腕ヴァイオリニストの孤児たち
・史上初の公開オペラハウス
・ヴィヴァルディの足跡をたどる
★観光名所★
サン・マルコ大聖堂、ピエタ教会、
サン・ロッコ大信徒会、ドゥカーレ宮殿 ほか
質疑応答

2,500
第2回 8/6(土)

講義:プラハの教会と音楽
・プラハ城につづく王の道
・ゴシックとバロックの華麗な教会群
・チェコ人音楽家の限られた活躍
・モーツァルトのオペラの初演
★観光名所★
プラハ城、聖ヴィート教会、
エステート劇場、聖ミクラーシュ教会
ほか
質疑応答

2,500
第3回 9/10(土)

講義:ロンドンの教会と音楽
・ウェストミンスター寺院の少年聖歌隊
・ヘンデルの大ヒット・オペラ
・バッハの末子のコンサートシリーズ
・英国の戴冠式と国葬の音楽とは

★観光名所★
ウェストミンスター寺院、
セント・ポール寺院、
バッキンガム宮殿、
ロイヤル・オペラ・ハウス ほか

質疑応答

2,500
第4回 10/1(土) 講義:セビーリャの教会と音楽
・セビーリャ大聖堂の聖歌隊員の生活
・キリスト教会に残るモスクの痕跡
・スペインのパイプオルガンに共通するのは
★観光名所★
セビーリャ大聖堂、サルバドール教会、
アルカサル、メスキータ(コルドバ)、
アルハンブラ宮殿(グラナダ)ほか
質疑応答
2,500
第5回 12/3(土) 講義:クリスマスの音楽
伝統的にクリスマスに演奏されてきた
音楽について(中世から近世まで)
・クリスマスについての聖書の記述
・クリスマスを象徴するもの
・バッハが聴いたクリスマスコンサート
・バッハが書いたクリスマスの音楽
質疑応答
2,500
///お申込み・お支払い(クレジットカード決済)フォーム///

当社に初めてお申込みされるお客様は、申込フォーム下の【注意事項】をよくお読みになりお申込みください。

当セミナーは終了いたしました。
ご参加ありがとうございます。
次回もまたお楽しみに!
 

【注意事項】

  • お申込み・お支払い完了の確認メールはありません
    「Pay」ボタン送信後の確認画面でお申込みが間違いないか、ご確認ください。
    また、お申込みコースはお客様各自でお控えいただくよう、お願いいたします。


    支払い完了すると、この画面に切り替わります。

  • 申込み・お支払いが確実に行われているかの確認のため、カード決済が完了したお客様には定型の領収書をメール送付しております。24時間以内に領収書が来ていない場合は、お手数ですが、再度お申込み手続きをしていただくか、当社までメールでその旨ご連絡ください。

  • お支払いの失敗例としてCVCコードの入力忘れがよく発生しています。


    CVCコード(セキュリティコード)はクレジットカード裏面記載の3桁の数字です。

  • その他の失敗事例として、
    ① JCB、ダイナースは現時点で使用不可です。
     VISA、マスターなど他のカードをご利用ください。
    ② カード会社側で自動的に拒否している可能性があります。その場合は、お客様ご自身でカード会社に問合せをしていただき、拒否を解除してください。

 

  • 各実施日の前日までに、Zoomミーティングのリンクアドレス、ID、パスワード、配布資料をメールでお送りします。
    資料は各自で印刷してご準備ください。
    メールアドレスが携帯電話のものや容量制限を設けてある場合、添付資料が拒否されてエラーで届かないことも見られます。当社側で未達が確認できないこともあります。
    できれば携帯電話以外のアドレスや、制限を外していただくなどしてください。

  • なお、お申込み・お支払いのない方の参加、配布資料の転載・引用・ご本人以外への配布は固くお断りいたします。

  • Zoomミーティングのスムーズな承認のため、お客様のお名前がわかるzoom表示名でご参加ください。

週末の朝のひと時を、
ヨーロッパの素敵な映像と音楽でリラックス。
皆さま、ぜひご参加ください 🙂 

お申し込み・ご相談は当社(アイ・トラベル・スクエア)まで↓

Email info@i-travel-square.tokyo
Telephone 03-6706-4700 (平日10時~18時)

 

神戸レトロ近代建築巡りの旅 10月22日(土)

♡日本を応援する旅シリーズ♡
現地の魅力を引き出す企画へのお誘い

建築家と行く!
神戸レトロ近代建築巡りの旅
北野異人館旧居留地を1日で!!
建築家がご案内する
神戸モダニズム建築!

【実施日】2022年10月22日(土)

皆様からのご要望により、まち並みのプロ、渡邉先生と行く神戸レトロ近代建築めぐりを開催!

古くから貿易の町、港町として発展してきた神戸。
北野には明治・大正時代に建てられた洋館が数多く残っています。美しい外観や個性的な室内の魅力はまるで海外!
海側には旧居留地の石造りの重厚なビルディング、乙仲通りにはレトロで懐かしいビルなど、フォトジェニックな神戸のまちを1日で巡ります!

旧居留地は1868年の開港とともにヨーロッパの近代都市計画に倣って建築され、「東洋の居留地として最も美しい街」と称されました。 各建築物のテーマや特徴、設計者の創意工夫などの見どころポイントはもちろん、時代的・文化的背景なども建築のプロ渡邉先生ががわかりやすく説明します 

↑↑
オプション「渡邉先生の洋館スケッチレクチャー」をご用意。

こんな絵が描けたら素敵ですねー♡

専門家のガイドがあれば、神戸の魅力が倍増します!!

【旅行パンフレット】


※この旅程は、現地密着型のプラン提供とそれに付随する宿泊・交通手段を、ご希望のお客様に手配する『手配旅行』です。
※料金に含まれるもの・含まれないもの、キャンセル規定など、じゅうぶんご確認ください。

 

 


古い町並みと蔵のプロ、渡邉先生が
神戸の魅力あふれる建築物をご案内!

一級建築士 / 風組・渡邉設計室代表 渡邉 義孝 先生  

『スケッチで巡るニッポンの建築』より

住宅設計、民家再生、文化財調査等に従事。広島県尾道、千葉県久留里、富山県城端などで歴史的建造物の再生に関わる
建築設計業務のかたわら、主にユーラシア各地の伝統的建築のフィールドワークを続ける。54ヶ国を訪ねて『旅行人』などにエッセイを発表。2007年より広島県尾道市の空き家再生活動に関わり、NPO尾道空き家再生プロジェクトの理事として空き家バンク業務を担当。現在、尾道市立大学非常勤講師も務める。また2011年から東アジア日式住宅研究会のメンバーとして台湾・韓国をフィールドワーク。2019年に『台湾日式建築紀行』を台北で出版。『中国新聞』にて「スケッチで巡るニッポンの建築」を連載中。台南市観光顧問(2019-2020)。著書・共著はほかに、『風をたべた日々〜アジア横断旅日記』(日経BP社)、『セルフビルド 家をつくる自由』(旅行人)、『小さなまちづくりのための空き家活用術』(建築資料研究社)。 地震などで被災した土蔵の調査を続け、BS-TBS「蔵の中には何がある」に高島礼子さんとともにレ ギュラー出演(〜2020)

【こんな方にオススメ!】

  • レトロ建築ファンの方
  • 近代建築ファンの方
  • 神戸の歴史を知りたい方
  • ご自身が住む身近なエリアをもっと知りたい方
  • まち歩きがお好きな方
  • 日本を再発見したい方
  • 通訳案内士ガイドの方々

【ツアーの特徴】

  • コロナ対策とご参加者のご希望にこたえる余裕の旅を楽しんでいただくため、最大10名様の少人数・贅沢な旅となりました!
  • 行程を、午前・午後の個別にご参加できるようにしました!
    1日じゅう歩くのは大変だけど、どちらかだけでも参加したい、というお客様もぜひ!
  • 集合・解散場所を現地としました。
    日本全国、どこからでもご参加できます!
  • 渡邉先生を囲んでランチあり。
    聞き足りない話を、ランチ時間に質問してください!

【スケジュール】10月22日(土) ※雨天実施

8:00-10:00 【渡邉先生と洋館スケッチを楽しもう!】
※レクチャー付き、無料オプション
場所:北野異人館 留萌の館
スケッチブック・色鉛筆・水彩絵の具・カラーペンなどを
お持ちください

9:30 JR三ノ宮駅 中央改札口集合、徒歩で北野 異人館エリアへ
★風見鶏の館★萌黄の館★ラインの館 (★は館内見学)
・うろこの家・英国館 ・ベンの家 
・山手八番館・坂の上の異人館・ウィーン オーストリアの家 他

13:00-14:00 中華街またはレストランでランチ

14:00 元町大丸前集合、徒歩で旧居留地を見学
・LIMA COFFEE ・海岸ビルヂング ・昭和ビル
・神戸メリケンビル ・丸亀組  
・旧居留地38番館  ・商船三井ビルディング
・神港ビル  ・旧チャータード銀行神戸支店   
・神戸市立博物館(旧横浜正金銀行神戸支店) 他
◎外観のみの解説が中心です ◎途中トイレ休憩あり
◎都合により順序を変更する場合があります

17:00頃 神戸市立博物館にて解散

【参加料金】(お一人様料金・消費税込み)

全日程 14,000円
(昼食・入館料含む)
午前のみ
※昼食なし
6,500円
(入館料含む)
午後のみ
※昼食なし
6,000円
ホテル手配 前後泊をご希望の方には、ホテルを手配いたします。
実費+手配手数料1,650円(税込)
追加手配 集合以前・解散以降の個人的なご旅行について、
何なりとご相談ください!

●料金に含まれるもの

  • 旅程記載の入場料・入館料
  • 昼食代 (全日程お申込みの方)※お飲み物は別途
  • ガイド料(渡邉先生)
  • ガイディングレシーバー
  • 弊社スタッフの移動エスコート
  • 弊社手配手数料(宿泊費用・その他手配費用に該当する手数料 ※料金表ご参照)
  • クレジットカード決済手数料

●料金に含まれないもの

  • 集合/解散場所までの交通費
    (新幹線・JRなど)
  • 旅程に記載のない食事・お飲み物代
  • その他、お土産など個人的な費用
  • 旅程に記載のない服務に関する費用

【キャンセル規定】

  • お申込み時~ツアー開始31日前:お申込み金額の5%※
    ※キャンセルの場合はメールまたは電話にてお申し出ください。キャンセル料(カード決済手数料 5%)を控除した金額をお客様のお支払いクレジットカードへ返金します。
  • ツアー開始の30~15日前:50%
  • ツアー開始の14~8日前:80%
  • ツアー開始の7日前より:100%

【催行人数】限定10名様 (8名様から催行)

【申込締切】10月14日(金)

【旅行形態】手配旅行 (宿泊を含む場合)

料金には現地往復(集合/解散)の交通運賃が含まれていません。
東京・関東からでも、北海道・東北・東海・北陸・九州・四国の方々も、もちろん地元関西の方も、全国どこからでも、各自の交通手段でお集まりいただけます!

さらに、通訳はつきませんが(必要な場合は別途追加料金で手配可能)、外国人のお客様も一緒にご参加いただいてもOKです♡

ぜひ皆さま、奮ってご参加ください 🙂  🙂 

【重要】ツアー参加に伴う健康状態ご確認のお願い
昨今の新型コロナウイルス感染症の影響により、当社のツアー(日帰りも含む)に参加ご希望の方において、『健康状態チェックシート』記載の項目に該当する方のご参加をお控えいただくよう、お願い致します。
皆さまが安全安心に気持ちよく旅行を楽しんでいただくため、各自ご協力を宜しくお願い申し上げます。(2021年7月1日)


///お申込み・お支払い(クレジットカード決済)フォーム///

※ 当社に初めてお申込みされるお客様は、申込フォーム下の【注意事項】をよくお読みになりお申込みください。

本ツアーの受付は終了しました。
次回のレトロ建築ツアーも、どうぞご期待ください!

【注意事項】

  • お申込み・お支払い完了の確認メールはありません
    「Pay」ボタン送信後の確認画面でお申込みが間違いないか、ご確認ください。


    支払い完了すると、この緑の画面に切り替わります。

  • 申込み・お支払いが確実に行われているかの確認のため、カード決済が完了したお客様には定型の領収書をメール送付しております。24時間以内に領収書が来ていない場合は、お手数ですが、再度お申込み手続きをしていただくか、当社までメールでその旨ご連絡ください。

  • この申込みフォームは「お申込書」を兼ねております。お申込み確認後、弊社から「旅行取引条件書」をメールでお送りしますので、ご一読ください。
  • お支払いの失敗例としてCVCコードの入力忘れがよく発生しています。


    CVCコード(セキュリティコード)はクレジットカード裏面記載の3桁の数字です。

  • その他の失敗事例として、
    ① JCB、ダイナースは現時点で使用不可です。
     VISA、マスターなど他のカードをご利用ください。
    ② カード会社側で自動的に拒否している可能性があります。その場合は、お客様ご自身でカード会社に問合せをしていただき、拒否を解除してください。

レトロ建築の宝庫、神戸を散歩♬
皆さま、ぜひご一緒しましょう!

萌黄の館 撮影:i Travel Square

旅行のお申し込み・ご相談は当社(アイ・トラベル・スクエア)まで↓

Email info@i-travel-square.tokyo
Telephone 03-6706-4700 (平日10時~18時)

 

初めてのお城歩き 第8弾 品川台場

お城は全然むずかしくない!!

小田原城から始まり、大好評のお城ツアー。
第8弾は「東京オリンピック2021」で注目を浴びた「お台場」! 

~初めてのお城歩き 第8弾!~
品川台場
【実施日】2022年6月4日(土)
 13:30~16:00
※終了時刻が多少遅くなる可能性があります。  

お申込み〆切は、5月27日(金)夜8時


お城に興味はあるけれど、見方がよくわからない…
城歩きをしてみたいけれど、基礎知識がなくて…

このツアー、まさに、そんなあなたのためのイベントです!

※ ツアーご案内チラシはこちら

日本各地のお城・城跡を散策しながら、城の見方の基本を、わかりやすく伝授する、お城初心者にピッタリの実地セミナーです!
大切なのは、知識を積み上げることではなく、見て、歩いて、面白いと感じること。

今回は、東京湾の要(かなめ)に迫ります!

【すっごい講師!】
“ナワバリスト”  西股 総生(にしまた ふさお)先生

城郭・戦国史研究家。学習院大学大学院史学専攻・博士前期過程修了。
大河ドラマ『真田丸』『鎌倉殿の13人で戦国軍事考証を務める。ドラマに登場する真田丸を設計し、城・合戦シーンの参謀役として、鎌倉殿では、演出が歴史(時代)に乖離しすぎないように時代考証役として関わる。
『戦う 日本の城・最新講座』(学研2018)、『戦国の城がいちばんよくわかる本』(KKベストセラーズ2016)他、著書や雑誌記事多数。WEBサイトJBpressに「教養として役立つ日本の城」を連載。

お城初心者のバイブル!西股先生の著書(JBpress社)

お台場といえば、多くの人がおしゃれタウンをイメージします。
では、この地名の由来である「台場」とはいったい何なのでしょう。

ときは幕末、外国船の来寇で揺れる江戸幕府は、江戸湾防衛のために品川沖に砲台を建設しました。計7基建設された台場のうち、現在も2基が残っており、1基が公開されています。

そう、台場=砲台のことなのですね!!
※(財)日本城郭協会による続・日本百名城にも選出されています。

初めてのお城歩き』シリーズ。
参加すれば、お城の面白さにハマること間違いなしの人気コースです!!

今回は、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で歴史・時代考証を務めている西股先生と、公園として整備されている第3台場を歩き、黒船来航に揺れた幕末を偲びながら、台場の歴史や構造的な特徴などなど一緒に学びましょう。

幕末の揺れる日本事情、江戸~明治への経緯を知りたい方
ご参加お待ちしております。


【ツアーの目的】

  • お城を見て、感じて、五感をフル活用してお城の面白さを学ぶ
  • お城を作った人、ここで過ごした人に思いを馳せる
  • 基本的なお城の見方を知る
  • 幕末の人々(武将・兵士・町民など)の生き様にふれる

【こんな人にオススメ!】

  • お城が好きな方
  • お城歩きを始めてみたい方
  • お城に何か感じるものがある方
  • 歴史に、特に江戸時代に興味がある方
  • 砲台の役割・設置の背景を知りたい方
  • 自分の生き方を振り返ってみたくなった方(笑)

◎日時:6月4日(土)13:30~16:00
 ※終了時刻が多少遅くなる可能性があります。

 ※現地集合・現地解散 ※雨天決行
◎集合場所:お台場海浜公園案内所 (マリンハウス1階)13:20

(ご注意)
ツアーには資料はありません。
随時、先生がガイドをしながら、皆さまのご質問にお答えします。本で読んだ知識はいったん脇に置いて、皆さまご自身の足と目と感性で、お城歩きを楽しんでください!!

◎参加対象:お城に興味がある初心者
◎参加費用:お一人様  6,500円
     (消費税・イヤホンガイド料込み)
◎定員:先着25名様まで (最少催行人員 12名様)
◎お申込み:お支払い:下記フォームにて
お申込み〆切:5月27日(金)夜8時
◎キャンセル規定:
・お申込み~8日前:お申込み金額の5%※
 ※キャンセルの場合はメールまたは電話にてお申し出ください。
 キャンセル料(受講料の5%)を控除した金額をお客様のお支払い
 クレジットカードへ返金します。

・7日前~当日:100%

外国船から江戸を守った砲台。一度じっくり見てみませんか?

///お申込み・お支払い(クレジットカード決済)フォーム///

当社に初めてお申込みされるお客様は、申込フォーム下の【注意事項】をよくお読みになりお申込みください。

当ツアーは締め切りました。
たくさんのお申込み、ありがとうございました!
次回は9月23日、犬山城&名古屋城です。
どうぞお楽しみに!!

【注意事項】

  • お申込み・お支払い完了の確認メールはありません
    「Pay」ボタン送信後の確認画面でお申込みが間違いないか、ご確認ください。


    支払い完了すると、この緑の画面に切り替わります。

  • 申込み・お支払いが確実に行われているかの確認のため、カード決済が完了したお客様には定型の領収書をメール送付しております。24時間以内に領収書が来ていない場合は、お手数ですが、再度お申込み手続きをしていただくか、当社までメールでその旨ご連絡ください。

  • ツアー実施日3日前に、最終ご案内のメールをお送りします。
  • ————————————————————————–
  • お支払いの失敗例としてCVCコードの入力忘れがよく発生しています。


    CVCコード(セキュリティコード)はクレジットカード裏面記載の3桁の数字です。

  • その他の失敗事例として、
    ① JCB、ダイナースは現時点で使用不可です。
     VISA、マスターなど他のカードをご利用ください。
    ② カード会社側で自動的に拒否している可能性があります。その場合は、お客様ご自身でカード会社に問合せをしていただき、拒否を解除してください。

ずっとやりたかった「お城ツアー」。
今後も各地の「お城あるき」に乞うご期待!!

来年はここにも行きますよ!

旅行のお申し込み・ご相談は当社(アイ・トラベル・スクエア)まで↓

Email info@i-travel-square.tokyo
Telephone 03-6706-4700 (平日10時~18時)

 

神楽坂 Photo ウォーキング 5月11日(水)

新緑の神楽坂の街歩きをしながら、
写真テクを学びましょう!!

旅で出会った素敵な風景、一期一会の人々。
思い出を写真に残したい。
スマホでもデジカメでも、オートの平面的な写真では、感動の情景を再現できず、ガッカリの経験はありませんか?
そんな悩みを解消するため、プロの建築写真家を招いて、実践セミナーを企画しました!!

~お役立ち実践セミナー~
神楽坂 Photo ウォーキング
【実施日】2022年5月11日(水)
 13:00~16:30
※終了時刻が多少遅くなる可能性があります。  
※雨天の場合、5月25日(水)に順延します。


スマホの写真が日進月歩の昨今、神楽坂の町を歩きながら自分が気になる物、人、風景を撮影しながらphotoウォーキングはいかがでしょうか?
建築写真家と一緒に、街や小物、記念写真の撮り方のコツを学びながら神楽坂を歩き、最後に参加者の皆様が撮影した写真を見て、写真家が一つ一つにコメントします。

もちろんスマホに限らずコンデジや一眼レフでの撮影も大丈夫。写真を撮る時に心がけるべき事(全景、中景、アップなどの意識)や光、人の入れ方など、これさえ知っておけば良い写真が撮れる秘訣を伝授します!

【こんな方にオススメ!】

  • これから写真を始めたい方、
  • カメラはあるけどなかなか思うように撮れない方、
  • インスタ映えする写真の撮り方を学びたい方、
  • お客様の写真をきれいに撮りたい方

どのようなニーズの方でも参加可能ですので、お気軽にお申込み下さい!

※ ツアーご案内チラシはこちら

※お気に入りの小さなマスコットをお持ちください (^^)

【ガイド・講師】

写真家畑 拓(はた たく) 先生  

1972年東京都生まれ、神奈川県座間市在住。東京工芸大学卒業後、写真事務所、建築系出版社勤務等を経て、2017年に畑写真店を設立し、現在に至る。
住まいをテーマとした雑誌「チルチンびと」(風土社)に2012年より「日本列島集落の旅」連載中のほか、建築関係の雑誌向けの撮影、建築写真に関する講演など、建築写真の分野を軸に多方面で活躍中。

◎日時:5月11日(水)13:00~16:30
 ※終了時刻が多少遅くなる可能性があります。

 ※現地集合・現地解散 ※雨天順延→5月25日(水)
◎集合場所:JR飯田橋駅 西口改札を出た広場(12:50

【スケジュール・内容】

12:50 JR飯田橋駅 西口改札を出た広場に集合
   ※トイレを済ませてください

13:00 フォトウォーキングスタート

【解説ポイント】

  1. 駅上史跡眺望テラス 
    – HDRポートレートモードなどでの簡単な撮影方法。
    – 風景写真の撮り方
  2. 神楽坂の途中にある店舗
    – ショーウィンドウの撮り方
  3. かくれんぼ横丁~本多横丁を抜けて兵庫横丁
    – 街並みの撮り方( アングル、光など)
  4. 毘沙門天 🚻 
    – 神社仏閣の撮り方
    – 記念写真の撮り方
  5. 白銀公園 🚻 
    – 木や花の撮り方
  6. 赤城神社 
    – お稲荷さん 風景、人を入れての撮り方
  7. アユミギャラリー
    – 建築、街並みの撮り方
  8. 一水寮 悠庵 🚻
    – 最後に参加者の撮影した写真の講評を行います!

16:30 セミナー終了、解散

◎かなりの時間歩きますので、歩きやすい靴・服装で。
 飲み物も各自でご用意ください。


【募集要項】

◎参加対象:高校生以上
◎参加費用:お一人様  8,800円 ※高校生・大学生も同一料金
     (消費税・イヤホンガイド料)
◎定員:先着10名様まで(最少人数8名様)
◎お申込み:お支払い:下記フォームにて
◎お申込み〆切:5月3日(火)
◎キャンセル規定:
・お申込み~8日前:お申込み金額の5%※
 ※キャンセルの場合はメールまたは電話にてお申し出ください。
 キャンセル料(受講料の5%)を控除した金額をお客様のお支払い
 クレジットカードへ返金します。

7日前~当日:100%


///お申込み・お支払い(クレジットカード決済)フォーム///

当社に初めてお申込みされるお客様は、申込フォーム下の【注意事項】をよくお読みになりお申込みください。

当コースは受付を終了しました。
皆さまのお申込み、ありがとうございました!

 
誤った重複お申込みが増えております。

Payボタンは2度押さないよう、ご注意ください!

【注意事項】

  • お申込み・お支払い完了の確認メールはありません
    「Pay」ボタン送信後の確認画面でお申込みが間違いないか、ご確認ください。


    支払い完了すると、この緑の画面に切り替わります。

  • 申込み・お支払いが確実に行われているかの確認のため、カード決済が完了したお客様には定型の領収書をメール送付しております。24時間以内に領収書が来ていない場合は、お手数ですが、再度お申込み手続きをしていただくか、当社までメールでその旨ご連絡ください。

  • ツアー実施日3日前に、最終ご案内のメールをお送りします。
  • —————————————————————————-
  • お支払いの失敗例としてCVCコードの入力忘れがよく発生しています。


    CVCコード(セキュリティコード)はクレジットカード裏面記載の3桁の数字です。

  • その他の失敗事例として、
    ① JCB、ダイナースは現時点で使用不可です。
     VISA、マスターなど他のカードをご利用ください。
    ② カード会社側で自動的に拒否している可能性があります。その場合は、お客様ご自身でカード会社に問合せをしていただき、拒否を解除してください。

撮影テクを知って、町歩きをさらに楽しもう!

撮影テクニックを知れば、日常の風景も見違える!

旅行のお申し込み・ご相談は当社(アイ・トラベル・スクエア)まで↓

Email info@i-travel-square.tokyo
Telephone 03-6706-4700 (平日10時~18時)